伝えたいこと選挙の投票用紙の仕組みって知ってた?自然と開きます!! 本日は、(2016年7月10日)第24回参議院選挙でした。 そんな選挙の際に使用されている投票用紙の不思議と言いますか仕組みって知っていましたか? なっなんと!! 「ここで折り曲げてください」 と点線があると思います。 ... 2016.07.10伝えたいこと備忘録時事ネタ
伝えたいこと原発排気筒の中は100兆ベクレル!って…。本当なの!?倒壊リスクなど。 今はもう…。原発と言うと、 東日本大震災の時の甚大な日本に及ぼした天災による被害のひとつであるということを思い浮かべる方も多いかと思われます。特に福島第一原子力発電所の1号機・2号機・3号機・4号機のメルトダウン(溶融)ならぬ、 炉心の底を... 2016.12.05伝えたいこと備忘録時事ネタ
伝えたいこと今でもマスメディアはさくらやヤラセなどをするのか…。「街の声」酷似!? う~ん、 昔々あるところにじぃさんとばぁさんがいたとさ…。じゃなくて…。 21世紀になってもう16年目という現代においても、今のところマスメディアは、 今でも名前の通りマス(大衆)、メディア(伝達手段)は、一般大衆をある意味洗脳させてしまう... 2016.06.17伝えたいこと備忘録時事ネタ
カスタマイズサイト表示速度を高速化とAMPの為にCSSファイルをMinify圧縮する方法 えー、ブログやホームページを運用されている方であれば、一度は気にしたことのあるはずのファイル圧縮についてです。英語ですと、「Minify」と言います。中でもAMP対応する場合には、CSSのファイルサイズが50KBまでと決まっています。多くの... 2017.01.17カスタマイズツール伝えたいこと備忘録時事ネタ
伝えたいことOCNが光回線でも速度制限実施!!スマホで速度制限のみならず これまでは、 スマホにおいては契約時にパケット通信量を何ギガにするのかということで、 契約料金も変わっていました。それはそれで、 なんとなくは分かるのですが、家庭での光通信(光回線)が、 なっなんと速度制限に踏み切るとか…。しかも、 大手の... 2016.03.03伝えたいこと時事ネタ
伝えたいこと新型コロナウイルス感染症拡大で医療資源やその他資源など足りるのだろうか この1年間、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大で多くの自粛など制限が多くマスクやアルコール消毒の徹底など衛生観念が変わったと思われます。特にご家族にご年配者(ご高齢者)や持病がある方が一緒に住んでいる場合にはより特にだと... 2021.01.20伝えたいこと時事ネタ
SNSBloggerダッシュボードデザインが変わって戸惑った…。 数年前から運用しているGoogleの無料サービスブログのBloggerというものがあります。このBloggerのダッシュボード(ホーム画面?)のデザインが今日いきなり変わっていてビックリしました。以前のデザインに慣れていたせいかまだまだバリ... 2016.11.23SNSインターネット伝えたいこと備忘録時事ネタ
伝えたいこと尾木ママこと尾木直樹氏北海道大和君ブログに関して謝罪する…。 先日(昨日)、北海道の大和君が無事に発見されましたという記事を投稿しました。 その中で教育評論家で尾木ママこと尾木直樹氏(教授)のブログ投稿に批判が殺到?しているようです。と記載しましたが、その尾木ママの公式ブログにて新たに謝罪コメントが公... 2016.06.05伝えたいこと備忘録時事ネタ
伝えたいことマイクロプラスチック・マイクロビーズがつぶつぶ入り洗顔料や歯磨き粉に…。環境汚染も 画像出典元:5 Gyres今年に入ってから、 インターネットニュースサイトやテレビのニュースなどでも報道されているマイクロプラスチック(もしくは、マイクロビーズ)というものがあります。このマイクロプラスチック(マイクロビーズ)は、 私たちが... 2016.04.13伝えたいこと備忘録時事ネタ
伝えたいことエアコン冷えない原因はエバポレーターガス漏れ 今年の夏になっての出来事です。今年の冬までは正常に動いていた(動作していた)エアコンが、クーラーがきかないのです。一切冷えない…。エアコンで冷房ではなく逆に暖房を入れてみようとこの暑い夏に暖房にスイッチを切り替えて入れてみました。 そした... 2017.08.10伝えたいこと備忘録時事ネタ
伝えたいことなんとなくおかしな日本語の使い方と正しい日本語の使い方 昨今では、「全然(ぜんぜん)」◯◯という言葉がある意味では普通になってきています。私の覚えている限りではおおよそ10年くらい前からでしょうか…。そもそも、「全然」という言葉は基本的には否定形な意味合いで使われていた日本語です。それが今では、... 2017.10.15伝えたいこと備忘録時事ネタ
伝えたいことエクストレイル20Xtt特別仕様車ハリアー最大値引きはいくらなのか ハリアーもエクストレイルも今年の来月6月には、マイナーチェンジをむかえます。両者ともに値引率、値引きしてもらうには絶好の時期でもあります。 そこで、ハリアーとエクストレイルについてディーラーにて値引き交渉した結果をご報告してみたいと思いま... 2017.05.07伝えたいこと時事ネタ車