Microsoftは、それぞれのOSで利用できるIEの最新版のみしかサポート対象にしないと発表されています。
Internet Explorer のサポートポリシーが変わります - MSBC
対象のIEのみのサポートまであと6日です。
以下カウントダウンです。
各OSのIEサポート終了まで・・・
スポンサーリンク
各OSIEサポート終了まで・・・ |
各OSで利用できる最新版にしっかりとアップデートしておきましょう。
2014年4月にサポート終了したWindowsXPのようにセキュリティの脆弱性が見つかっても修正されなくなります。
スポンサーリンク
各OS対応最新版IEは以下です。
- WindowsVista:IE9
- Windows7:IE11
- Windows8.1:IE11
- Windows10:IE11
よって、
上記よりWindowsVistaのIE9以前はサポート対象外になってしまいます。
その他Windows7でもはじめはIE9でしたので、
IE11にしっかりとバージョンアップしておきましょう。
Windows7に於いてはIE10でもサポート対象外ということになってしまいます。
脆弱性をついた攻撃やPCのウイルス感染などにより、
自分だけでなくインターネットをする人々の全てに迷惑がかかってしまいます。
何かあってからでは遅いです。
何もないうちにしっかりと対応できることはマナーとしてしておきましょう。
comment