ろぐろぐろぐ

車メンテナンス・カスタマイズ・点検・修理、WordPressカスタマイズ、PC設定、車、時事ネタ、情勢、日々の出来事など津々浦々に綴っていきます。

  • 車
  • メンテナンス
  • サイトマップ
  • サイトマップ/人気記事ランキング
  • 今日のアクセスランキング
  • 週間アクセスランキング
  • 月間アクセスランキング
  • 総合アクセスランキング
  • プライバシーポリシー
  • コンタクトフォーム
  1. HOME >
  2. 車 >

車

スロットルバルブ洗浄

メンテナンス 車

スロットルバルブクリーナーでスロットルバルブ洗浄と効果

2023/4/11    スロットルバルブ, スロットルバルブクリーナー, スロットルバルブ洗浄, 燃費, 燃費が悪い, 燃費向上

人間も同じですが、いい状態で長く乗るには車もメンテナンスが重要です。 良くない状態というのは一番最悪なのがエンジンオイルを車検の時しか交換しないとか…。orz…。 オイル関係は人間で言う血液に相応する…

もっと読む

エクストレイルカーテシランプ増設

メンテナンス 車

エクストレイルにカーテシランプ増設方法2

2023/4/9  

以前にもカーテシランプの増設方法を記しましたが、それだけではなにか物足りない・・・。そんなこんなで、LEDにてもう少しカーテシランプを明るくしようと色の選定から迷いましたが、結果以前と同じく青のエーモ…

もっと読む

カーテシランプ取り付け後

メンテナンス 車

エクストレイルでカーテシランプ新設、増設取り付け方法

2023/4/9  

現行型のNISSANエクストレイルNT32・T32型には、カーテシランプが付いていません。前期型、後期型共にです。そこで、カーテシランプの意味としてはドアを開けた時の足元を照らしてくれる意味役割と、後…

もっと読む

シガーライターがない車にシガーライターソケット増設

メンテナンス 車

シガーライターがない車にシガーライターソケットの付け方と増設方法

2023/4/8  

ここのところ最近の車にはシガーライターソケットもしくはシガーライター自体が付いていない車があります。 そんな時には、昨今ではスマホの充電などでも車のシガーライターソケット電源は必須とも言えます。 しか…

もっと読む

PITWORKオイルシーリング剤

メンテナンス 車

オイル滲みオイル漏れにPITWORKオイルシーリング剤評価レビュー

2023/4/8    オイルシーリング剤, オイル滲み, オイル漏れ

オイル漏れオイル滲みなどやケミカル商品で一番メジャーなのがワコーズ製品ですが、今回はエンジンオイル盤部分からのオイル滲みかと思っていたのですがどうもカムシャフト部分からの滲みっぽい…。 一番メジャーな…

もっと読む

エンジンオイルシーリング剤Plus91

メンテナンス 車

エンジンオイル漏れ止めのおすすめはPlus91評価レビュー

2023/4/8  

以前、オイル漏れ・オイル滲みが分かりエンジンオイルシーリング剤であるNUTECのOEM版でpitworkのNC81エンジンオイルシーリング剤を使用してみました。 ですが、一時オイル滲み・オイル漏れが止…

もっと読む

TRDステアリングTOYOTA純正品

メンテナンス 車

ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法

2023/4/8  

ここ最近のハイブリッド車や電気自動車においては、ハンドル(ステアリング)を交換することなどは滅多にないかもしれません。 ですが、個体差というものがあって新車だとしてもハンドルの真ん中の位置がズレてしま…

もっと読む

バッテリー交換後エンジンとアイドリング不調

メンテナンス 車

バッテリー交換したらアイドリング不調の解決方法

2023/4/8  

先日、おすすめのバッテリーはPanasonicのカオスバッテリー通称:ブルーバッテリーです。 とお伝えしました。 バッテリー交換をした後に今回は車全体としては調子が良くなりました。 アクセルレスポンス…

もっと読む

スロットルポジションセンサー

メンテナンス 車

スロットルポジションセンサー調整で不安定なアイドリング調整

2023/4/8    アイドリング不安定, アイドリング調整, スロットルバルブクリーナー, スロットルポジションセンサー, スロットルポジションセンサー調整, スロッロルボディ, バタフライ

ここにアクセスしてくれている方は既にスロットルポジションセンサーとは何かということはおわかりかと思います。 簡単に言えば、スロットルバルブのバタフライの開き具合を感知するセンサーです。 それによって、…

もっと読む

タイロッド調整場所

メンテナンス 車

タイロッド調整、サイドスリップ調整でトーイン・アウト調整

2023/4/8    サイドスリップ調整, タイロッド, タイロッド調整

車において、タイロッドという場所はここにアクセスされた方々であれば既にご存知かと思います。 ですが、一応タイロッドという場所は両前輪のタイヤの外向き内向きなどを決める重要な場所です。 他にも、 車が真…

もっと読む

メンテナンス 車

エクストレイルT32オススメなPIAA製PN82エアエレメント交換

2023/4/4  

これまでにいくつかの車のメンテナンスに関するものを投稿してきました。ほぼ車のメンテナンスに関するものがほとんどなのですが・・・。 エアコンフィルター交換。 プラグ交換。 その他のカスタマイズ。 LED…

もっと読む

メンテナンス 車

エクストレイルT32で電動レカロをバッ直でなく車に取り付ける方法

2022/12/15  

RECAROシートというとサーキット走行や車好きの方々が取り付けるちょっと高級な車のシートというイメージをお持ちかもしれません。RECAROシートにもいくつも種類があって本当に腰痛対策用など医療的な面…

もっと読む

« Prev1…89101112…14Next »

Opt-out complete; your visits to this website will not be recorded by the Web Analytics tool. Note that if you clear your cookies, delete the opt-out cookie, or if you change computers or Web browsers, you will need to perform the opt-out procedure again.

You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.

The tracking opt-out feature requires cookies to be enabled.

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy PolicyandTerms of Serviceapply.
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • サイトマップ/人気記事ランキング
  • 今日のアクセスランキング
  • 週間アクセスランキング
  • 月間アクセスランキング
  • 総合アクセスランキング
  • コンタクトフォーム
  • 運営方針
  • 免責事項

ろぐろぐろぐ

車メンテナンス・カスタマイズ・点検・修理、WordPressカスタマイズ、PC設定、車、時事ネタ、情勢、日々の出来事など津々浦々に綴っていきます。

© 2025 ろぐろぐろぐ