+本日の人気記事TOP10+
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時23
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく21
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法18
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法15
- スロットルポジションセンサー調整で不安定なアイドリング調整8
- TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号)7
- 日産セレナとエクストレイルでECOモーター(オルタネーター)のリコール情報と対策案など6
- シガーライターがない車にシガーライターソケットの付け方と増設方法5
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法5
- Windows10,Windows8.1プロダクトキー確認方法4
TEINは今ではメジャーな車高調のメーカーになっています。
また、
車高調の比較するメーカーとしてもある意味基準のようにされています。
TEINに比べて…。
とか、
TEINよりは硬いかなぁ…。
とかというような意味でです。
私は今は既に製造中止?販売中止?製品改定?で、廃盤になってしまったTypeFLEXという車高調を使用しています。
今は、
+これまでによく読まれている記事一覧クリックでOPEN+
人気記事一覧
車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時
148,437件の PV
ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく
105,301件の PV
Windows10,Windows8.1プロダクトキー確認方法
75,466件の PV
Windows10でエラーコード0x800705b4の対処方法
67,219件の PV
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法
41,006件の PV
スロットルポジションセンサー調整で不安定なアイドリング調整
40,203件の PV
車から異音の原因。カラカラ、カタカタ、コトコトなど…。
38,151件の PV
Office2010・2013でプラダクトキー紛失して確認・再発行してもった方法
37,221件の PV
ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法
36,209件の PV
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法
31,240件の PV
車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 148,437件の PV
ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく 105,301件の PV
Windows10,Windows8.1プロダクトキー確認方法 75,466件の PV
Windows10でエラーコード0x800705b4の対処方法 67,219件の PV
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 41,006件の PV
スロットルポジションセンサー調整で不安定なアイドリング調整 40,203件の PV
車から異音の原因。カラカラ、カタカタ、コトコトなど…。 38,151件の PV
Office2010・2013でプラダクトキー紛失して確認・再発行してもった方法 37,221件の PV
ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法 36,209件の PV
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 31,240件の PV
この記事を読まれている方におすすめ一覧クリック
FLEX Z(フレックスZ)という商品になったのかなぁ。
アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード
でも、
値段が安すぎるっ!!
FLEX Z(フレックスZ)が出ると分かっていれば、1年くらいは待ったのに…。
でも、まぁ値段が値段だけのことはあって良いと思います。
車高調を入れる最大の魅力は、
車高を任意に調整できる。
ということに限ると思います。
(サーキット走行する方々は除く)
また、TEINは街乗りから若干のサーキット走行までをカバーすると謳っています。
減衰調整も16段階可能です。
TypeFLEXもFLEX Z(フレックスZ)もどちらも減衰調整は16段階可能です。
まぁ、多くの場合何度か弄って落ち着いてしまったらそんなに弄ることはなくなってしまうかと思われます。
んでもって、
車高調整ですが、
年もあり(膝など関節も痛むため) 低い車高の乗り降りがきつくなってきたので、
車高は高いほうが(高めのほうが)乗り降りする際に関節に負担が少なくなります。
ということは、
痛みも出にくくなります。
なので、
今回は車高を下げる(車高を低くする)のではなく、
車高を上げる(車高を高くする)ことにしました。
全長式車高調なので、
車高調整はネジ式などに比べると格段に簡単です。
タイヤを外して、車高調の一番下側のワッシャーみたいな感じで止められている部分を緩めて車高が上がる方向へ回すだけです。
間違っても、バネが止まっている部分のワッシャーみたいな2つの部分を緩めないように注意です。
(上の部分です。)
この部分を緩めても問題ないといえば問題ありませんが、プリロードが変わってしまいます。
あくまでも全長式車高調の場合はどのメーカーも同じだと思いますが、
プリロードを変えることなくストローク幅の調整のみで車高の高さを変えられます。
以下のように、
TEINさんが公式に車高調整の方法をYouTubeにアップロードしています。
8ヶ月前にも2.5cm上げたのですが、
今回も同じくらい上げました。
約2.2cmくらいです。
たったの2cm程度ですが、車の乗り降りがだいぶ楽になりました。
車って走りに関する部分でもアライメント調整などで1mmでもかなりハンドリングが変わってしまいます。
車高によっても車の挙動が全然変わってしまいます。
基本、車高は低いほうがロールしないですが…。
今となっては身体のほうが大事です。
純正から社外品の高い車高調を入れているのだからそれだけでも十分です。
何より身体第一です。
(〃´o`)=3 フゥ
年取るってこういうものなのかなぁ…。
また、関節痛とかがなくなったら車高調入れてるんだから、
車高調整したくなっちゃうかもしれませんが(・・)
車高が低くて乗りにくい、乗り降りがきつくなってきたら、
車高を上げるというのも健康には吉ですよぉ。
無理せずに車高を上げましょう!!
おすすめの記事一部広告
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時23
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく21
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法18
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法15
- スロットルポジションセンサー調整で不安定なアイドリング調整8
- TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号)7
- 日産セレナとエクストレイルでECOモーター(オルタネーター)のリコール情報と対策案など6
- シガーライターがない車にシガーライターソケットの付け方と増設方法5
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法5
- Windows10,Windows8.1プロダクトキー確認方法4
おすすめ!!
世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!
Multiplex 広告
あなたにおすすめ
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
インフィード広告アドセンス
-
ハザードランプのスイッチ増設方法
すべての車についているハザードランプです。しかし、すべての車のハザードランプスイッチは前面のインパネ部分についています。これでは背が高い人や運転席のシートを一番後ろにして運転する場合は手が届きにくくな…
インフィード広告アドセンス
-
エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ
車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…
インフィード広告アドセンス
-
エンジンスターター取り付けて効かないキーレスを使えるようにする方法
エンジンスターターは、必要な地域には必須品と言ってもいいと思われます。 例えば、冬には雪が多く降る地域の北海道や長野県や東北地方などです。他にも雪まではいかなくても冬場にはフロントガラスが凍ってしまっ…
「メンテナンス, 車」同じカテゴリーの記事一覧
アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード
アクセスランキング
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
-メンテナンス, 車
-車高上げる, 車高下げる, 車高調, 車高調整
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
comment