現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

インターネット 伝えたいこと 光コラボ

楽天ひかりIPv6対応WXR-5700AX7s無線LANルーター

楽天ひかりIPv6設定WXR-5700AX7S設定接続未確認無線LANルーターにて

所要時間目安:4

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2020年12月10日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月5日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 7PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  2. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 6PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  3. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 5PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  1. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 33PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  2. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 31PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 27PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  1. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 21PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 17PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 15PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

今日は2025年4月5日です。

メルカリ招待コード:

今年に入り新型コロナウイルスに感染拡大で4月には全国的に「緊急事態宣言」が発出されリモートワークなどが多くなりました。他にも、リモート飲み会やリモート〇〇とリモートと付くオンラインで行うことが多くなりました。ただ、リモートで仕事や勉強ができる内容によります。すべてのことがリモート(オンラインで)できるわけではありません。そんな中楽天ひかりが今年(2020年)6月に全面的にIPv6接続に対応予定でしたが、前倒ししてくれて4月30日頃からIPv6(IPoE)接続が可能になりました。ただし、対応の無線LANルーターでないとIPv6の恩恵が受けられません。

以下参照。

楽天ひかりIPv6(クロスパス)のインターネット接続の利用にに必要なクロスパス対応ルーターを掲載しています

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

目次[みる]

以上の楽天ひかりにてIPv6(クロスパス方式)に接続確認を行った各メーカーの無線LANルーターがあります。

その中で、WXR-1900DHP2は4月当初には掲載されていませんでしたが、前機種のWXR-1900DHPで対応済みで後継機種のWXR-1900DHP3でファームウェアのバージョンアップで対応済みなのに、ちょうど真ん中のWXR-1900DHP2で未対応はおかしいと思いバッファローのホームページでファームウェアのバージョンアップをし楽天ひかりIPv6の設定方法通りにtransixにてデフォルトゲートウェイアドレスにdgw.xpass.jpを入力後設定してみました。

普通に繋がりました。

なのでチャレンジしてみました。

該当商品の無線LANルーターは以下です。

¥23,980 (2024/09/16 07:01時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

その後、数日後に楽天ひかりIPv6の対応済み無線LANルーターに機種として掲載されました。

そんな経緯がありましたので・・・。

今回もWXR-5957AX12で楽天ひかりIPV6クロスパスはバッファローメーカーと楽天ひかり側で公式に対応済みとなっているのに、今年(2020年)発売されたばかりの後継機種のWXR-5700AX7Sが未対応はおかしいと思いました。でも、購入前に一応、バッファローメーカーと楽天ひかりのサポートに電話で確認はしてみました。マニュアル的対応でしたが予想通りで対応していませんと・・・。確認できてないし確認できる状態じゃないのかもしれません。ので通常対応かと思います。

でも、WXR-5950AX12だと高いし大きい。なので、ある意味かけで馴染みの家電量販店さんに可能な限り値引きしていただいてWXR-5700AX7Sを購入しました。

結果から言いますと・・・。

楽天ひかりのIPv6(クロスパス)設定は見事にできました。(要は、接続未確認なだけであって接続可能でした。)

一番重要なのは、WXR-5950AX12でもファームウェアのバージョンアップで楽天ひかりIPv6クロスパスの自動設定に対応しています。

なので、調べましたところWXR-5700AX7Sでもファームウェアのバージョンアップでクロスパス対応済みと記載されています。

ですので、まずは以下メーカーサイトからVersion1.10のファームウェアにバージョンアップしてからでなければ楽天ひかりIPv6接続はできません。

必ず、ファームウェアをバージョン1.10(Ver1.10)にバージョンアップしてから設定を行ってください。

Ver.1.10[2020/11/05]
【不具合修正】
・ネット脅威ブロッカー プレミアムに対応しました。
・電子レンジなどのWi-Fi以外の機器から発生するノイズを検知して、無線チャンネルを変更する「干渉波自動回避機能」を搭載しました。
・ネットワークの帯域をより効果的に利用するための「アドバンスドQoS機能」を搭載しました。
クロスパスの自動接続に対応しました。
・VPNサーバー機能(L2TP/IPsec接続)を使用しているときに、IPアドレスのリース期限が正しく表示されない問題を修正しました。
・DMZのアドレスが設定されているときに、VPNサーバー機能(L2TP/IPsec接続)で本商品に接続できない問題を修正しました。
・共有フォルダー機能の自動割り当てを無効にしたとき、本商品でUSB機器をXFS形式にフォーマットすると、フォーマットしたUSB機器に書き込みができなくなる問題を修正しました。
・フレッツ光クロスに接続できない問題を修正しました。
温度監視機能を追加しました。高温環境下で運用した場合、安全のため再起動することがあります。
・ROUTER/AP/WBスイッチをWBにして、詳細設定画面で[接続時に中継機能の設定で動作する]をチェックした場合、2.4GHzと5GHzの周波数のSSIDが同じSSIDになる問題を修正しました。
・お使いの環境によっては、5GHzの周波数のみ通信できない(5GHzのみSSIDが表示されない)問題を修正しました。
・詳細設定画面でIPv6フィルターを設定した内容で機能しない問題を修正しました。
・IPv6ファイアウォールが正しく機能しない問題を修正しました。
・SSID2で802.11nプロテクションが無効にできない問題を修正しました。
・WMMのAdmissionControlが有効にならない問題を修正しました。
・ROUTER/AP/WBスイッチをWBにしてAOSS機能で親機と接続した場合、通信速度が遅くなる問題を修正しました。
・ROUTER/AP/WBスイッチをAPにしてインターネット回線につながるルータなど上位装置へのケーブルをINTERNET端子に接続した場合、IPv4マルチキャストが受信できない問題を修正しました。

【仕様変更】
・設定画面の[詳細設定]-[Internet] - [IPアドレス取得方法]のゲートアドレス入力欄を「transixを使用する」から「その他のDS-Liteを使用する」に移行しました。
・AP/WBモード時の本機のIPアドレスを、「固定IPアドレス(初期値:192.168.11.100)」から「DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得」に変更しました。

※「クロスパス」は、アルテリア・ネットワークス株式会社の商標です。
※ 「フレッツ 光クロス」は、NTT東日本・NTT西日本の商標または登録商標です。

<引用元>

ソフトウェア、取扱説明書などのダウンロードを行うことができます。
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62191

その他バッファローの無線LANルーターのIPv6(IPoE)接続確認済みホームページ配下になります。

IPv6接続動作確認済みサービス/機器一覧に関するサイト。対応情報のコンテンツをご紹介。

楽天ひかりIPv6の接続確認済みサイトは以下参照。

楽天ひかりIPv6(クロスパス)のインターネット接続の利用にに必要なクロスパス対応ルーターを掲載しています。

バージョンアップしてからONUと無線LANルーターをLANケーブルで接続すると、インターネットの回線自動判別をクリックすると、接続可能な方法がいくつか出てきます。その中で、いきなり手動設定しなくてもクロスパスと一番上に表示されます。

素直に、「クロスパス」を選択します。すると自動的にインターネット接続が設定されます。

こんな感じになります。(ステータス画面)

楽天ひかりIPv6対応WXR-5700AX7s無線LANルーター

もちろん、手動で詳細情報タブ内のInternetでIPv6の中でクロスパスを選択しての設定でも可能かと思われます。

WXR-5700AX7Sインターネット詳細設定画面

IPv6の設定は「インターネット@スタートを使う」で基本的に問題なく接続できました。(ただし、自動設定なので実際にステータスを確認するとNDプロキシを使用してのインターネット接続になっていました。)

WXR-5700AX7SIPv6インターネット詳細設定画面

少しお値段が高いですが性能としては昨年発売されて現在においてメーカーサイト楽天ひかりIPv6対応無線LANルーターサイトに掲載されているWXR-5950AX12は以下になります。

楽天ひかりIPv6で対応無線LANルーターでもなかなかうまくIPv6接続ができない場合もあると思います。

楽天ひかりで対応無線LANルーターでIPv6接続をする方法は、何度手動設定してもインターネット接続ができない場合には、NTTやプロバイダからレンタル(支給?)されているONUの電源を一度切って10分程度間をおいてONUのランプが正常に点灯後、対応無線LANルーターの設定をすると大体の場合楽天ひかりIPv6(クロスパス)にてインターネット接続ができると思います。

コツは、一度ONUの電源を切って10分くらい経過後に再度ONUの電源を入れることです。

ひかり電話対応のONU一体型のルーターの場合にはこの一度ひかり電話対応のルーターの電源を切って10分程度後に再度電源を入れ直すことが重要かと思われます。

追記情報)

現在は、楽天ひかりにおいて上記の2機種の無線LANルーターは、公式にIPv6のクロスパス方式に対応済みです。

BUFFALO製 WXR-5700AX7S

¥23,980 (2024/09/16 07:01時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

BUFFALO製 WXR-5950AX12

Windows10サポート終了まで
193日 7時間 52分 17秒

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたにおすすめな関連記事

AdSense WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

Googleアドマネージャーjs遅延読み込み方法AdManager遅延読み込み

Googleのサービスにはいろいろなものがあります。GmailをはじめとしてGoogle AdSense(アドセンス)やGoogleタグマネージャーやGoogleアドマネージャーGoogle Anal…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

コメント欄を開閉式にする方法

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

Stinger6,Stinger5,StingerPLUS+コメント欄を開閉式スライドにする方法

前々から気にかけてどうにか出来たらいいなぁ…。なんて思っていたコメント欄です。 コメント欄を非表示にしてしまうというのもありかなぁ。と思ったこともありましたが、 いくつかのブログにてコメント欄が開閉式…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

メンテナンス 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

DAIHATSU全車販売停止。軽自動車のシェア33%国内外全ての車種が対象

以前のDENSO製の燃料ポンプのリコール情報に関しても、いまだに影響が拡大している中で今度は軽自動車の名門でもあるダイハツ工業(DAIHATSU)による実証実験不正?により全車種の国内のみならず国外へ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

PC Windows10 カスタマイズ ツール ブラウザChrome 伝えたいこと 備忘録 設定

スクリーンリーダー不要でブラウザ以外も音声再生なWindows標準拡大鏡

Webサイトやご自分で記述した文章などを音声にて読み上げて確認してみたい場合には、Windows標準で搭載されている拡大鏡というアプリを使用すると、メモ帳やテキストエディタやWordなどの文書作成ソフ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

シャープ製の不織布マスク抽選サイト画像

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

シャープ製国内産不織布マスクとN95マスクとコンビニ、薬局、ネットの不織布マスク

もう一昨年になりますね。2020年4月に1回目の緊急事態宣言が発出され、その前は医療現場でさえマスク不足になり街のコンビニや薬局、はたまたネットからもマスクがなくなり国がSHARP(シャープ)に国産の…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

放射性物質線量スケール表

伝えたいこと 備忘録

放射性物質半減期問題は?ベクレル(Bq)とシーベルト(Sv)違い

東日本大震災の、  月命日である11日に改めて、 放射能に関して記載しておきたいと思います。  なお、この記事は私が別のブログサービスで以前に投稿したものです。(2011年3月26…

もっと読む

あなたが訪問してから

2 秒経過 🎉
824日 16時間 7分 40秒

インターネット, 伝えたいこと, 光コラボ」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

入学入社おめでとうございます!!

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:

9486日 16時間 7分 40秒

カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total750


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-インターネット, 伝えたいこと, 光コラボ

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

S