Loading…

メンテナンス 伝えたいこと 備忘録

カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

メンテナンス 伝えたいこと 備忘録

カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

目次に行く・戻る

本日ではなく昨日になってしまいますが、
それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。

「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」

なんていうメッセージがカーナビの画面に表示されました。

えっ、( ̄ェ ̄;) エッ?
なんでさっきコンビニに寄る前まで見れていたのに、しかも初めは何ICカードって?
という感じでした。

スポンサーリンク

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

この「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」の解決方法は、

意外と簡単でした。

ICカードってカーナビになんか特別に搭載されているカードなのかと思いましたが、
ナビの地図表示はされることに気づきました。

ということは、
このICカードというものは他の機能に使用しているカードなんだろうなぁ。

と想像されました。

こんな以下のような感じの画面になります。

カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

2011年から地デジになり、車のカーナビでテレビを見る際にもB-CASカードがナビの中に搭載されているんですね。

そのB-CASカードのことでした。


一旦、地図表示に切り替えてカーナビのメニュー操作ができるようにします。

その後、
テレビ機能を司るAV設定にてDTVというタブを選択します。

すると、そのままではもちろんICカードが正常に動作していないので、
テレビを見ることも出来ませんし映りません。

そこで、テレビの画面にて設定があります。

  • チャンネルの設定
  • 初期設定
  • ICカード情報

という3つの項目があると思われます。

私の場合はありました。

このICカード情報という所をタッチします。

そして、
「カードテスト」もしくは「再読み込み」というタッチできる所が出てきますので、カードテスト・再読み込みをします。

カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

そうすることによって、
ICカードすなわちB-CASカードが正常に読み込めていなかった状態を再度読み込むことになります。

この後に、「正常に読み込みました。」

とメッセージが表示されれば、これまで通りカーナビでテレビを見ることができるようになります。

ただ、一旦「チャンネルの設定」をし直すことが必要になります。

上記の方法でもダメな場合には、カーナビ自体に挿入されているICカードすなわちB-CASカードを一旦抜き差ししてみてどうかということを試してみると、

より正確にICカード(B-CASカード)を再度カーナビ自体が読み込むことができるので、
テレビが再度これまでのように通常に見ることができる場合がほとんどです。

それでもダメな場合は・・・・・・。

B-CASカードの異常かカーナビ自体のハード的なトラブルが考えられます。

B-CASカードの異常であれば以下の所に問い合わせれば状況によって無料か2050円で交換・再発行してくれます。

カスタマーセンター
電話0570-000-261 IP電話045-680-2868
受付時間 AM10:00~PM8:00(年中無休)
※お問い合わせの際には、カード裏面の下部に記載されたB-CASカード番号(20桁の数字)を
オペレーターにお知らせください。
〒231-8691
横浜港郵便局 郵便私書箱第105号 株式会社ビーエス・コンディショナル アクセスシステムズ

再発行手数料は1枚 2,050円(送料・消費税込)となります。

今人気のおすすめのカーナビランキング

状況によりと言うのは、以下の購入後3年以上経っている場合になるようです。

なお、お客様の不適切な取扱いに起因する故障の場合や、受信機器をお買い求め後、3年以上が経過している場合は、有償(2,050円)になります。 購入日が記載されたレシートや保証書は大切に保管してください。
B-CASカードが不具合のようなので交換してもらいたいのですがどうしたらよいですか? | B-CAS(ビーキャス)

ICカード(B-CASカード)が正常に認識されて動作すると、以下のようになります。

カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

ということは、

購入後3年以内で特に不適切な取り扱いをしていない場合は無料・無償交換で再発行と言うことになると思われます。

今人気のおすすめのカーナビランキング

176


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

関連記事

https化

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

HTTPS化(SSL)しなければならないのかなぁ。自動でなって…。

つい本日GoogleのブログサービスBloggerのダッシュボードを見たところ、 全員が対象で4月末にはhttpsに変更になるようです。 去年から有名な海外SEO情報ブログの記事では拝見していましたが…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

SearchConsole警告なし

PC ツール 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

サイトマップの警告表示を3秒で解決・対処する方法

昨日SearchConsole(旧ウェブマスターツール)にてサイトマップを確認するとサイトマップを送信する画面で「警告」という文字が表示されていました。 何かいけないカスタマイズでもしたのか、それとも…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

HIVウイルス

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ 治療

ロシア50人に1人がHIV感染で「大流行」宣言。日本も他人事ではない?

こういうのって…。 ほんとうにもどかしいというのでしょうか・・・・。なぜHIV感染が広がってしまうのか? この記事はロシア中部ということですが、我が国日本においても他人事ではないと思われます。 数年前…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

洗濯乾燥機修理

伝えたいこと 備忘録

洗濯機乾燥機が乾かないのはなぜだったのか

ここ1週間くらいドラム式洗濯乾燥機での乾燥がうまく乾かなくなってきていました。 結果から言うと、 埃によるフィルターの詰まり(目詰まり)でもなく、奥側のフィルターの詰まり(目詰まり)でもなく…。 ヒー…

もっと読む

メンテナンス, 伝えたいこと, 備忘録, 」同じカテゴリーの記事一覧


おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

アクセスランキング

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-メンテナンス, 伝えたいこと, 備忘録,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください