今日は2025年4月25日です。
多くのブログやサイトで今ではFacebookやTwitterのOGP設定がされています。
なので、
OGP設定はある意味SEO的にもFacebookなどのSNSを使用している人にとっては、
必須の設定と言えるかもしれません。
これまでBloggerブログにおいても特別に設定方法が異なりましたが、
WordPressにおいても関数を用いての設定などと、
ちょっと特殊の部類なのかもしれません。
そこで、
プロモーションを含みます
2025年4月25日 (金曜日)本日の人気記事トップ10
2025年4月25日 (金曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
Windows10アップグレードキャンセル方法をMicrosoft正式に公開 1PV
マイクロソフト(Microsoft)によるWindows10へのアップグレード攻撃?と通知が無償アップグレード期間残すところ約2ヶ月となったところで、3月ころから勝手にWindows10になっていた(…
意外と知られていないのが、キッチンシンクからいつもと違う臭いや異臭や下水臭い強烈な匂いが出てくることがあります。いくらシンク内をカビキラーやキッチンハイターなどの塩素系漂白剤などできれいにしても・・・…
オカルトチューンと言われていたマグチューンを取り付け 1PV
2000年代後半のガソリン価格の高騰時に数々の燃費向上グッズが発売されました。その中のひとつでもあるマグチューンMG-600が埋もれていたので、効果の程は定かではないものの自分の車もであるので試しに再…
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 23PV
車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 23PV
車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
今日は2025年4月25日です。
多くのブログやサイトで今ではFacebookやTwitterのOGP設定がされています。
なので、
OGP設定はある意味SEO的にもFacebookなどのSNSを使用している人にとっては、
必須の設定と言えるかもしれません。
これまでBloggerブログにおいても特別に設定方法が異なりましたが、
WordPressにおいても関数を用いての設定などと、
ちょっと特殊の部類なのかもしれません。
そこで、
備忘録として残しておきたいと思います。
いろいろな説明がされているサイト様があります。
ですが、
良いのでは?
と思われたサイト様を参考にさせて頂きました。
(参考サイト)
[Wordpress]これは簡単!プラグインを使わずにOGPを設定する方法! | コンチクワブログ[Å] Facebookで記事をシェアしたら一部でタイトルが文字化け!解決方法ご紹介! | あかめ女子のwebメモ
また、
header内のHTMLという宣言をする初めの文言内にも追加する文字もあるようですが、
実際のところHTML5においては必要ないようです。
こんな風にする必要はないようです。
<html xmlns="https://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:og="https://ogp.me/ns#" xmlns:fb="https://www.facebook.com/2008/fbml">
これは、
HTML4まで?なのでしょうか。
WordPressではおそらく必要ないと思います。
(テーマにもよるのでしょうか。たぶんそれはない…。BloggerでもHTML5なので必要ありませんでした)
なので、
header.php内に以下ように記述します。
<!-- ここからOGP -->
<meta property='fb:app_id' content='APP IDを記入'>
<meta property="og:locale" content="ja_JP" />
<meta property="og:type" content="blog">
<?php
if (is_single()){//単一記事ページの場合
if(have_posts()): while(have_posts()): the_post();
echo '<meta property="og:description" content="'.mb_substr(get_the_excerpt(), 0, 100).'">';echo "\n";//抜粋を表示
endwhile; endif;
echo '<meta property="og:title" content="'; the_title(); echo '">';echo "\n";//単一記事タイトルを表示
echo '<meta property="og:url" content="'; the_permalink(); echo '">';echo "\n";//単一記事URLを表示
} else {//単一記事ページページ以外の場合(アーカイブページやホームなど)
echo '<meta property="og:description" content="'; bloginfo('description'); echo '">';echo "\n";//「一般設定」管理画面で指定したブログの説明文を表示
echo '<meta property="og:title" content="'; bloginfo('name'); echo '">';echo "\n";//「一般設定」管理画面で指定したブログのタイトルを表示
echo '<meta property="og:url" content="'; bloginfo('url'); echo '">';echo "\n";//「一般設定」管理画面で指定したブログのURLを表示
}
?>
<meta property="og:site_name" content="<?php bloginfo('name'); ?>">
<?php
$str = $post->post_content;
$searchPattern = '/<img.*?src=(["\'])(.+?)\1.*?>/i';//投稿にイメージがあるか調べる
if (is_single()){//単一記事ページの場合
if (has_post_thumbnail()){//投稿にサムネイルがある場合の処理
$image_id = get_post_thumbnail_id();
$image = wp_get_attachment_image_src( $image_id, 'full');
echo '<meta property="og:image" content="'.$image[0].'">';echo "\n";
} else if ( preg_match( $searchPattern, $str, $imgurl ) && !is_archive()) {//投稿にサムネイルは無いが画像がある場合の処理
echo '<meta property="og:image" content="'.$imgurl[2].'">';echo "\n";
} else {//投稿にサムネイルも画像も無い場合の処理
echo '<meta property="og:image" content="https://www.hogehoge.com/wordpress/wp-content/uploads/default_img1.jpg">';echo "\n";
}
} else {//単一記事ページページ以外の場合(アーカイブページやホームなど)
echo '<meta property="og:image" content="https://www.hogehoge.com/wordpress/wp-content/uploads/default_img1.jpg">';echo "\n";
}
?>
<!-- ここまでOGP -->
上記の黄色下線の部分は参考サイト様ですと、
<meta property="fb:admins" content="◯◯◯◯◯◯◯◯" /><!-- 自分のFacebookアカウントに対応するid -->
となっていますが、
adminIDを記述するのはちょっと抵抗があります。
なので、
appIDに変更しました。
また、
参考サイト様では、
下線赤部分を下に記入(記載)ありましたが上でも問題ありません。
あとは、
OGPについては以下サイト様が分かりやすく解説されています。
フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か - IT戦記
P・S)
正直、ちょっとくらいエラーがあってもOGP設定しないよりはマシです。
これを機にこれまでOGP設定していなかったという方はしてみてはいかがでしょうか。
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」
WordPress アップグレード 不具合 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ
アイキャッチ画像:Facebook CEOのマーク・ザッカーバーグ氏 (C) Getty Images以前からWordPressのバージョンアップをそろそろ検討しても良いのかなぁ。と考えていました。で…
今は日本の元号では平成です。昭和から平成になった日が1989年1月8日です。私はまだまだ思春期になる頃か少しだけ手前だった頃のことです。あれからもうなんと10000日が経ったとは…。平成生まれの子達が…
いまやロキソニンと言えば、 CMでも放送される程有名どころな鎮痛剤です。しかも、 処方箋がなくても市販薬として売られるようになっています。1990年代中盤頃から(1995年頃)から、 処方…
Windows10が正式にリリースされてから10ヶ月と半月になります。 3月後半ころから多くのWindows7とWindows8(Windows8.1)ユーザー(ユーザ)から悲鳴のような声が上がってい…
PC インターネット 伝えたいこと 備忘録 光コラボ 時事ネタ
昨年にNTTが光回線を卸売として、各ISP(プロバイダー)などにフレッツ光や光ネクストなどでエンドユーザー(消費者)に提供していた光回線を、各事業者にその光回線を卸売に踏み切った事により、コラボレーシ…
もう以前に記事にしてから早いもので来年の夏には東京オリンピック・パラリンピックが開催予定となっています。 まだ、上記のときは東京都知事選挙もありました。私の候補者予想などは見事にハズレて現在の小池百合…
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
comment