Loading…

備忘録

新年の挨拶

新年のご挨拶。明けてしまいました。あめでとうございます。

本日の人気記事BEST10

所要時間目安:1

この記事は2016年1月1日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

備忘録

新年の挨拶

2015年も数時間前に終わってしまいました。
早いもので既に2016年になって約4時間程度過ぎ去りました。

今年も残すところあと364日と20時間あまり…。
(笑)m(__)m

2015年は皆さんかがお過ごしでしたでしょうか。

私は、
Bloggerブログで約3年間ブログを続けてきて、

 

スポンサーリンク

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ
よく読まれている人気記事一覧

2015年年末12月中旬頃からWordPressにてをつけ始めました。

そして、
新年の挨拶
四苦八苦の中、
テーマの作成者でもあるEnji様にも若干の不躾な質問もしてしまったかもしれませんm(__)m。

だって…。
はじめてのWordPress…。
カスタマイズの仕方とか全くわからなかったんだもん(w_-; ウゥ・・。

とまぁ、さておき…。

とりあえずはカスタマイズは一段落して、それとなく記事数を増やしていこうとしている最中です。

本来は、

スポンサーリンク

目次に戻る


車関係のメンテナンスネタやPCの設定などに関するネタなどを中心に綴っていきたいと思っています。

でも、
まだまだ、
カスタマイズネタを備忘録として残していく事が多いかもしれません。

今回もOGP設定についてを、

記事にしようとしましたが、
年も明けて新たに2016年となったこともあり、
新年のご挨拶は必須だと思いました。

まだまだWordPress未熟者です。

でも、でも…。

WordPressの超人気テーマStingerシリーズで、
今後ともブログを続けてきていきますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。

改めて、

新年あけましておめでとうございます。

0 views


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

備忘録」同じカテゴリーの記事一覧


関連記事

https

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

Bloggerブログhttps化に備える方法

画像引用元):https://www.suzukikenichi.com/blog/google-enforces-ssl-search-even-if-you-are-not-logging-in-…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ブログ画像

伝えたいこと 備忘録

ブログの本質とブログを続ける本質と意味…。

ここ最近、ブログのカスタマイズや時事ネタばかりの投稿になってしまっていました。それがいけないということではありません。むしろ、良い時だってあります。 時事ネタは一過性のアクセス数の稼ぎネタにもなります…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Windows10でGoogle日本語入力が使えないのを使えるようにする方法

PC Windows10 不具合 伝えたいこと 備忘録 設定

Windows10でGoogle日本語入力が使えない時使えるようにする方法

Windows10がリリースされて早いもので約1年4ヶ月が経とうとしています。 そんな中Windows10がリリースされた直後は日本語入力のIMEがマイクロフト社製の生粋のMicrosoftIMEしか…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

熊本地震本震

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

熊本県熊本地震本震か?阿蘇山近くが震源、噴火しなければいい

一昨日の熊本県熊本地震に続いて本日午前1:26分頃震源地が異なる場所で、 マグニチュード7.3で震度6強という非常に強い揺れの地震がありました。 前回投稿させて頂いた記事では触れませんでしたが、 安否…

もっと読む

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-備忘録
-,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください