これは、
私の姪っ子が読んだ弔事です。
訂正です)甥っ子です。
ちょっと感動したので名前を伏せて掲載させて頂きます。
2025年8月31日 (日曜日)本日の人気記事トップ10
今日は2025年8月31日です。
2025年8月31日 (日曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
計測データがありません。
以前に、エアコンダクト内LED化について少しだけ実施しましたが(センター部分のみ)、なんとも左右の運転席側と助手席側が暗く感じてしまうので運転席側エアコンダクト内と助手席側エアコンダクト内のLED化も…
ハンドルスピンナーおすすめと世田谷ベース掲載ALEBANAハンドルスピンナー ハンドルスピナー軽自動車ハイエーストラック対応工具不要専用緩衝材入り (ブラック) 2PV
ハンドルにも車種によってステアリングの重さが変わってきます。最近では、油圧式ステアリングはほとんどなくなり多くは電子制御によるステアリングのパワステ機能が備わっています。逆に言うと以前のようにステアリ…
Windows10でエラーコード0x800705b4の対処方法 1PV
Windows10で前回の記事でも紹介したWindows Updateができないくて、その対処方法を記載しました。 そしたら、 一応、sfc /scannowの実行でいくつかのWindo…
以前に、エアコンダクト内LED化について少しだけ実施しましたが(センター部分のみ)、なんとも左右の運転席側と助手席側が暗く感じてしまうので運転席側エアコンダクト内と助手席側エアコンダクト内のLED化も…
ハンドルスピンナーおすすめと世田谷ベース掲載ALEBANAハンドルスピンナー ハンドルスピナー軽自動車ハイエーストラック対応工具不要専用緩衝材入り (ブラック) 2PV
ハンドルにも車種によってステアリングの重さが変わってきます。最近では、油圧式ステアリングはほとんどなくなり多くは電子制御によるステアリングのパワステ機能が備わっています。逆に言うと以前のようにステアリ…
Windows10でエラーコード0x800705b4の対処方法 1PV
Windows10で前回の記事でも紹介したWindows Updateができないくて、その対処方法を記載しました。 そしたら、 一応、sfc /scannowの実行でいくつかのWindo…
これは、
私の姪っ子が読んだ弔事です。
訂正です)甥っ子です。
ちょっと感動したので名前を伏せて掲載させて頂きます。
おばぁちゃんへ
おばぁちゃんへありがとうをいくつか伝えるね。
まずは、
僕がトマトを食べられるようになったのは、
おばぁちゃんがトマトは身体にいいし美味しくておばぁちゃんは好きだよぉ。
と言いながら美味しそうに、
ひとつのトマトを丸かじりしてる姿を僕の前で見せてくれたからだよ。
幼心に、
衝撃を受けたのを覚えています。
大好きなおばぁちゃんがそういうなら間違いないと、
真似して食べてみたら美味しく感じて食べられるようになったよ。
今では、
トマト食べられなーい。
とか、
トマトきらーい。
なんて言う人の気が知れなくなっちゃいました。
そんな幼心の僕も時が過ぎ高校で○○○を離れて○○に行きました。
部活をやっていたからあまり帰省はできなかったけれど、
いつも、おばぁちゃんのところに顔を出すと、よくきたねぇ。
また来なよぉ。
なんて言ってくれてたね。
と、
こんな僕も成長して、
おばぁちゃんの存在の大きさを実感してるよ。
ありがとう。
おばあちゃん。
学生時代も終わり社会人に…。
一時期、
自分の不甲斐なさで実家にすらろくに帰省できない、
いや、
帰省しない時期がありました。
1・2年くらいだったかなぁ。
そんな後に久しぶりに顔を出しても、
ずーっと変わらずに、
よくきたねぇ。
なんて平穏に言葉を僕にかけてくれて、
しばらく顔を出せなかった僕のこころをとっても和ませてくれたよ。
諸行無常の…。
なんて言葉があるけれど、
おばあちゃんと僕には、
そんな言葉、
そんな響きなんて、
あてはまらないね。
これも、
おばあちゃんの名前の通り、
おばあちゃんは清く美しいこころの持ち主だったからだと感謝しても感謝しきれないよ。
ありがとうね。
おばあちゃん。
そして、
おじいちゃんが亡くなって、
寂しさもあったと思うけれど、1年くらいで随分ちっちゃくなったように見えました。
そんなでも、
会いに行くと相変わらずの満面の笑みで毎回迎えてくれたね。
それに晩年は、
おばあちゃん自身も脊中管狭窄とかで大変なのに、
いっつも満面の笑み。
僕は、
その満面の笑みに和ませてもらってたよ。
いつも、また来るよ。
と…。
そう言い合ったのも5ヶ月前の夏が最後になっちゃったね。
おばあちゃん…。
僕も時折そんなだから、
そんな時はおばあちゃんも同じ思いなんだろうなぁ。
なんて考えたりしてたよ。
経験してみないとわからないもんだよね。
いつでも、
おばあちゃんの満面の笑みは、
忘れることはできません。
清く美しいこころの持ち主の
おばあちゃん、
お疲れさまでした。
○○○ちゃんは、
○ちゃんを始め○○、○ーちゃん、○ーくん、○○○、そして、
僕○○がずっと一緒にいるから
安心してゆっくりと安らかに休んでね。
最後に、
○○○ちゃん、○ちゃん、
お疲れさまでした。
また、おばあちゃんという空気に会いに来るからね…。
合掌。
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
[…] […]
新着コメント