今日は2025年4月25日です。
今年2024年12月2日に新規の紙のこれまでの保険証の発行を停止するとのことです。マイナンバーカードに保険証を登録してマイナ保険証としての利用を促しています。ですが、以下の記事のようにマイナ保険証はトラブルや使いにくさ、そして安全性(セキュリティ)と情報漏洩などの懸念があります。任意取得のはずのマイナンバーカードなのでマイナ保険証の前にマイナンバーカード自体を持っていないという方もいらっしゃると思われます。
『マイナ保険証』の「セキュリティは病院丸投げ」対策不十分で罰せられる恐れ 診療所院長が苦慮
■サイバーセキュリティ対策“丸投げ”で医療機関が悲鳴「罰せられてしまう」 サイバー攻撃を受けた病院 ※イメージ そして、山崎医師が「マイナ保険証の義務化」で、最も医療機関の負担になると懸念するのが、「サイバーセキュリティ対策」だ。 【山崎利彦医師】 現在、個人情報をデジタル化して取り扱う業者のすべてに、サイバーセキュリティ対策が義務付けられています。オンライン資格確認は、患者さんの個人情報をオンラインで扱う訳ですから、当然、医療機関にはセキュリティ対策の義務が発生します。
『マイナ保険証』の「セキュリティは病院丸投げ」対策不十分で罰せられる恐れ 診療所院長が苦慮(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
マイナ保険証の解除申請 約1カ月で1万3000件超 厚労省 | 毎日新聞
厚労省によると、マイナ保険証への不安から資格確認書を使用したいのが解除の主な理由という。高齢者だけでなく、40~50代の申請者も多かったという。
マイナ保険証の解除申請 約1カ月で1万3000件超 厚労省(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
マイナ保険証解除の件数が794件⇒1万3147件に激増していた。(全国保険団体連合会)
マイナ保険証解除申請書などは以下。上記全国保険団体連合会HPより。
https://hodanren.doc-net.or.jp/wp-content/uploads/2019/09/mainakaijyo13147.pdf
マイナ保険証は民間ならばとうに潰れる欠陥カード マイナンバーカードとマイナ保険証は利便性もセキュリティもまったくないために、普及しない。実際、マイナ保険証は総点検後もトラブルが絶えず、2024年6月のマイナ保険証の利用率はなおも9.9%と低迷している。本来、民間だったら、とうに潰れてしまうような欠陥カードであることは明白であり、マイナ保険証の利用率がなかなか上がらないのは当然である。
このままでは国民皆保険が壊れていく…金子勝「マイナ保険証は政治献金企業が儲かる究極の寄生システム」 | (2/4) | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン) | “女性リーダーをつくる”
■マイナ保険証は民間ならばとうに潰れる欠陥カード マイナンバーカードとマイナ保険証は利便性もセキュリティもまったくないために、普及しない。実際、マイナ保険証は総点検後もトラブルが絶えず、2024年6月のマイナ保険証の利用率はなおも9.9%と低迷している。本来、民間だったら、とうに潰れてしまうような欠陥カードであることは明白であり、マイナ保険証の利用率がなかなか上がらないのは当然である。
このままでは国民皆保険が壊れていく…金子勝「マイナ保険証は政治献金企業が儲かる究極の寄生システム」|Infoseekニュース
なぜ「マイナ保険証」を持つ人全員に「資格情報のお知らせ」が配られるのかと言えば、いまだに「マイナ保険証」のトラブルが絶えないからだ。 全国保険医団体連合会の調べでは、今年5月以降で「マイナ保険証」や「オンライン資格確認」のトラブル・不具合があったと答えた医療機関は7割。医療機関1万2700中8929にトラブルや不具合があった。
マイナ保険証のせいで「死亡事例」まで…12月から起こる「医療機関パニック」最悪のシナリオ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
現行の保険証には「被保険者証」と書かれており、新たに発行されるものには「資格確認書」とあるが、それ以外は内容からデザインまでまったく同じ。おそらくこれを送られた人は、「新しい保険証が来た」としか思わないだろう。
マイナ保険証のせいで「死亡事例」まで…12月から起こる「医療機関パニック」最悪のシナリオ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
■デジタル庁職員に「全然使ってないじゃん」 国家公務員のマイナ保険証の利用率の低さも問題に。今年9月時点で13.58%で、国民全体の13.87%を下回っている。
マイナ保険証への一本化に医師らが撤回要請 官僚はタジタジ回答、場内から総ツッコミ!(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
12月以降の保険証発行など要請 出席者に向けあいさつする山添政策委員長 こうした現状を受け、マイナンバー制度反対連絡会は福岡資麿厚労相と平デジタル担当相宛ての文書にて、現行保険証を廃止する方針を撤回し、12月2日以降も発行し続けることを要請。出席した各団体の代表者らが、厚労省とデジタル庁の担当者に、要請文を手渡した。 この日、要請に立ち会った共産党の山添拓政策委員長は衆院選での与党過半数割れに触れつつ、次のように述べた。 「マイナ保険証に対しては、多くの国民が懸念を持ち、反対しており、医療機関でも多くのトラブルが報告されています。
マイナ保険証「政府はメリットばかりを強調」…“一本化”に反対する団体が厚労省・デジタル庁に“現行の保険証”発行継続など要請(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
大分県内の医師や歯科医師らで構成する大分県保険医協会の11人が署名を呼び掛けたり、署名はがきを同封したポケッティッシュを配ったりして廃止への反対を呼び掛けました。
【大分】健康保険証廃止 反対を訴え(OAB大分朝日放送) - Yahoo!ニュース
上記記事が見れなくなっていたので、以下大元の大分県のニュース記事です。
全国保険医団体連合会が2024年8月に行った調査では、マイナ保険証を読み取るカードリーダーの接続不良や名前・住所の間違いなどトラブルが「あった」と答えた大分県内の医療機関が約6割あったたほか、従来の健康保険証を「残すべき」という声が約8割に上っています。
【大分】健康保険証廃止 反対を訴え(OAB大分朝日放送) - Yahoo!ニュース
また、有効なマイナ保険証を持っていない場合は、「資格確認書」が届くことになっていて、有効期限は最大5年ですが、「資格確認書」は更新されるため、マイナ保険証がなくても保険診療が受けられます。
医師「暗証番号いくらだったかなと僕に聞かれても…」マイナ保険証が本格スタートも、ロック解除の件数は増加傾向 窓口混雑の一因にも(あいテレビ) - Yahoo!ニュース
トラブルがあった医療機関の67%に上り、この場合、保険番号と名前の確認のため健康保険証が必要なんです。 ほかにも機械の故障などの場合もあるので、健康保険証を携帯しておいたほうが良さそう。 そして、その健康保険証の期限が切れてマイナ保険証を持っていない人などに発行される“資格確認書”の発行も始まりました。 40代男性: 資格確認書を取りに、というか申請ですね。健康保険が12月2日から保険証が出ないということなので、それで切り替えに。 その資格確認書のサンプルを見ると、内容や大きさは健康保険証と同じに見え、見た目はそっくりです。 こちらは、最長5年間は有効ということです。
“マイナ保険証”で文字に「●(黒丸)」出るトラブル多発!健康保険証の代わりに「資格確認書」使用可能 本格運用から1週間【しってる?】|FNNプライムオンライン
そのようなマイナンバーカード自体を持っていないという方や、もしくは、マイナンバーカードは持っているけれど保険証と紐付けしていないという方でも、今年2024年12月2日以降でも現行の紙の保険証は1年間は有効で使用可能です。
また、マイナ保険証を持っていない方には医療保険者(協会けんぽや会社や自治体など)から資格確認書の発行用紙が送付されてきます。約1週間とのこと。
健康保険証の発行終了後、マイナ保険証や有効な健康保険証をお持ちでない方は、医療機関・薬局の受診時は資格確認書により資格確認を行います。 マイナ保険証をお持ちでない方については、ご本人の申請によらず、加入する医療保険者から資格確認書が送付される予定です。
マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)|厚生労働省

その間は現行の紙の保険証が使用可能です。また、最長1年間は現行の紙の保険証も有効です。医療機関を受診できないということはありませんので安心してください。
資格確認書の見本は以下のようなカードタイプのものなどのようです。(協会けんぽのホームページより)

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/saitama/Hyougikai/202452903.pdf
見る限りにおいては、現行の紙の保険証やカードタイプの保険証とほとんど変わりないですね。
ですので、マイナ保険証やマイナンバーカード自体を持っていない方でも大丈夫ですので安心してください。
最後にもう一度、現行の保険証とマイナ保険証との比較画像です。

なんら変わりないように感じますね。(あくまで協会けんぽの保険証と資格確認書の例です。)
ちなみに、みなさんはマイナンバーとマイナンバーカードは違うってことご存知でしょうか。
協会けんぽや市町村や共済組合などの有効期限は最長5年間と今のところされています。
県内の国民健康保険の被保険者約37万人のうち、マイナ保険証の未利用者が対象となる。市町村や共済組合、全国健康保険協会(協会けんぽ)などによる保険証の新規発行が終わる12月以降に発行する。政府は有効期限を最長5年間としている。
マイナ保険証未利用者に交付 資格書の有効期限1年 福島県内59市町村が方針(福島民報) - Yahoo!ニュース
マイナ保険証は必要なのか。マイナンバーカードへの運転免許証1本化も必要なのか。
「紙の保険証も使えるようにする」--議席増の立民・野田代表、優先政策の1つに
2025年はマイナンバーカード(マイナカード)の電子証明書の更新ラッシュになるのかもしれませんね。
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

あなたにおすすめな関連記事
-
Gmailで未読のみ表示する方法
Gmailが招待制から登録制になって早10年近くになります。招待制の頃から使用させていただいていましたが、Gmailのユーザインターフェイス(UI)も結構変わりました。また、デベロッパーツールでも公式…
-
高梨沙羅さん綺麗になって相武紗季さん似になった気がする。
もう言わずと知れた女子スキージャンプ(ラージヒルジャンプ)で超有名人である高梨沙羅選手です。 最近テレビを見て、あれっ、ものすごくキレイになったなぁと思いました。そして、2014年に行われた冬季オリン…
-
今でもマスメディアはさくらやヤラセなどをするのか…。「街の声」酷似!?
う~ん、 昔々あるところにじぃさんとばぁさんがいたとさ…。じゃなくて…。 21世紀になってもう16年目という現代においても、今のところマスメディアは、 今でも名前の通りマス(大衆)、メディア(伝達手段…
-
Twitter10年!!はじめてのツイッター投稿からちょうど10年の日
上記画像は、 日本Twitterの公式サイトのスクショです。 (サイトを訪れると10年を祝って風船があがっていきます。。) 今日2016年3月21日は、Twitterではじめてツイートされた…
-
brotherプリンターインクが新型コロナの影響で品薄状態に
新型コロナでの影響で工業製品にも品薄状態商品や入荷未定商品が・・・。 brotherプリンターのインクやbrotherプリンター自体が中国工場などにて製造を行っていたりした為(らしい。家電量販店の店員…
「セキュリティ, 伝えたいこと, 備忘録, 時事ネタ」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめの記事一部広告
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法80
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方72
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法67
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時65
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法60
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ58
- ETCシステム障害復旧のメド立たず1都6県13路線に影響。システム改造に伴うデータの破損が原因35
- エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー34
- エクストレイルフォグランプが下を向きすぎている光軸調整方法30
- キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法30
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
comment