現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

Windows10サポート終了まで
¥1,650 (2024/11/30 16:49時点 | Amazon調べ)

プロモーションを含みます

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

RSSフィード画像

【決定版】プラグインなしでRSSにアイキャッチ画像を表示する2つの方法

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年1月18日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

2025年3月17日 (月曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. エアコン吹き出し口エアコンダクト内LED化 1PV

    昔からよく行われるエアコン吹き出し口内に光り物を入れてエアコンダクト内から光を出す方法ですが、昨今は省電力のLEDが比較的安めになってきました。エアコンダクト内LEDをどのタイミングにて発行させるのか…

    もっと読む

  2. Windowsスポットライト画像

    Windowsスポットライト画像保存場所と方法 1PV

    Windows10においてロック画面の時に表示される画像がとてもきれいになりました。 この機能は、Windows10以前のバージョンの時には単なるロック画面でした。 そんな綺麗な画像が気になったので、…

    もっと読む

  3. コメント欄を開閉式にする方法

    Stinger6,Stinger5,StingerPLUS+コメント欄を開閉式スライドにする方法 1PV

    前々から気にかけてどうにか出来たらいいなぁ…。なんて思っていたコメント欄です。 コメント欄を非表示にしてしまうというのもありかなぁ。と思ったこともありましたが、 いくつかのブログにてコメント欄が開閉式…

    もっと読む

  1. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 29PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 26PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 25PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  1. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 29PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 26PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 25PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

今日は2025年3月17日です。

目次に行く・戻る

メルカリ招待コード:

この度は、度重なるRSSフィードにアイキャッチ画像を出力表示させる方法を連続して検証も兼ねて投稿してしまい申し訳ありませんでした。

何度か実際に実施してみてプラグインを使わないでRSSフィードにアイキャッチ画像を出力表示させることが出来ました。

以前の記事でも、

 

問題なく通常のFeedlyなどのRSSフィードにおいてはアイキャッチ画像は表示されていました。
ですが、BloggerのRSSフィードにはアイキャッチ画像が「image」という表示になってしまっていました。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード


この記事を読む方へのオススメ


プラグインを使わずに全てのRSSフィードにアイキャッチ画像を表示させる方法まとめです。

1つ目の方法です。

以前と同じfunction.php内に以下のコードを追記するだけでBloggerのRSSフィード以外にはしっかりとアイキャッチ画像は出力表示されていました。

 

// RSSにアイキャッチを出力
function rss_post_thumbnail($content) {
global $post;
if(has_post_thumbnail($post->ID)) {
$content = '<p>' . get_the_post_thumbnail($post->ID) .
'</p>' . $content;
}
return $content;
}
add_filter('the_excerpt_rss', 'rss_post_thumbnail');
add_filter('the_content_feed', 'rss_post_thumbnail');

 

上記の4行目の($post-ID) .のpost-IDの後に、

,'thumbnail'を記述するだけで、
BloggerのRSSフィードにもアイキャッチ画像を無事出力表示されるようになりました。

 

画像サイズの指定をしてやることで、しっかりと出力表示させることがより確実にできます。

 

2つ目の方法です。

同じくプラグインは使用しないでというのが大前提条件な訳ですが、

以下のコードをfunction.php内に追記することでFeedly以外などのRSSフィードにもアイキャッチ画像を出力表示することが出来ます。

 

/**
* RSS Feeds へアイキャッチ画像を出力する
* 画像サイズは thumbnail とする(すべてのRSSフィードにて表示させるには thumbnail サイズの為)
*/
function rss_post_thumbnail($content) {
global $post;
$img = get_the_post_thumbnail($post->ID,'thumbnail');
if(!empty($img)){
$content = "<p>$img</p>" . $content;
}
return $content;
}

add_filter('the_excerpt_rss', 'rss_post_thumbnail');
add_filter('the_content_feed', 'rss_post_thumbnail');

 

上記のコードの場合には、$post->IDの後に画像サイズを指定してやらないとエラーになってしまいす。

画像サイズの指定方法は以下になりますが、
Stinger6、Stinger7やStingerPLUS+(affinger4でも同様かもしれませんが、)Stinger6とStinger7とStingerPLUS+以外は未検証になります。

 

※各テーマに合わせて指定サイズを変えてみてください。

 

画像サイズの指定方法のコード

get_the_post_thumbnail($post->ID,'thumbnail') //サムネイルのサイズ
get_the_post_thumbnail($post->ID,'medium') //中サイズ
get_the_post_thumbnail($post->ID,'large') //大サイズ
get_the_post_thumbnail($post->ID,'full') //フルサイズ
get_the_post_thumbnail($post->ID,array(250,100)) //指定サイズ

コメントアウトにて意味を書いてありますがそれぞれの説明としては、

  • thumbnail→そのままサムネイル画像のサイズ。
  • midium→中くらいのサイズ。
  • large→大きいサイズ。
  • full→フルサイズ。
  • 250,100→任意の指定サイズ。

となります。

 

これまで、「image」となってしまうRSSフィードでの内容の原因は、

function.php内に記載されている以下にあると思われます。

 

// アイキャッチサムネイル
add_theme_support( 'post-thumbnails' );

add_image_size( 'st_thumb100', 100, 100, true );
add_image_size( 'st_thumb150', 150, 150, true );

 

上記コードのスクリーンショット画像

RSSフィードアイキャッチ画像サムネイル指定サイズコード

 

この2つ目のプラグインを使用しないでRSSフィードにアイキャッチ画像を表示させる方法において、

RSSフィードの情報を確認してみると、しっかり description にイメージ画像が設定されています。

 

RSSフィードの情報スクリーンショット画像

 

RSSフィードにアイキャッチ画像を出力ソースコード正式版

 

なので、
1つ目の方法よりこちらの2つ目のfunctionコードでの実装の方が良いと思われます。

 

簡単なコードの説明としては、

 

処理としてはフィード情報の作成時にフィルターフックしてコンテンツの前に画像の img タグを挿入しているだけなので、画像用の特別な要素があるわけではなく、description として抜粋の前に画像が追加されます
RSSフィードにアイキャッチ画像を追加して Feedly で確認してみる – セルティスラボ

 

以上、
RSSフィードにアイキャッチ画像を表示させる方法でした。

最後に参考サイトは以下になります。

WordPress で作成した記事を Feedly で見た時にサムネイル画像が表示されていない場合のプログラムサンプルです (^^)

 

ありがとうございます。

今回は、
なぜなのかを検証するのにローカルにてではなく実際に確認検証してみてしまったので、無駄な?記事もあります。

検証確認する際には・・・・・・。

まずは、ローカル環境にて行ってみるのをオススメします。

(でも、RSSフィードだから実際に記事を書いてみて投稿公開してみないと無理だよなぁ(・・*)。。oO(想像中))

より良い方法を追記)

【Amazonベーシック タイムセール開催中】!


3/23(日)まで、「Amazonベーシック」がタイムセールを開催中。
新生活の準備におすすめのLED電球、収納バッグ、大容量電池などがお買い得

2025年3月4日(火曜日) ~ 2025年3月23日(日曜日) 23:59まで

STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

あなたにおすすめな関連記事

🎉 Counting Up! 🎉
Loading...
川田裕美フリーアナウンサー

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ 治療

川田裕美フリーアナウンサー医師にアナウンサー辞めたほうが良いと!?

(アイキャッチ画像は川田裕美フリーアナウンサーの公式ブログのスクリーンショットです。) かのお昼時間帯の情報番組でありワイドショー番組であり名番組のミヤネ屋でアシスタントをしていた、読売テレビだった川…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

スマホファースト

Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ スマホ 伝えたいこと 備忘録

スマホファースト用にStinger6Stinger7をカスタマイズ

WordPressはカスタマイズ性が優れているのは周知の事実だと思います。function.php内にしていする関数?などによっていろいろな事が出来るようになります。 また、テーマによってカスタマイズ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

メディファーマが治験123件で違反行為…血圧数値改ざんなど、創業以来の組織ぐるみか

こういった製薬関連のデータ改ざんや製造工程の品質管理など人の体に入れる薬なのですから、しっかりしてほしいです。 健康被害が今現在ないとか言っていても、その後はわからないですしご本人が気づいていない体調…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

参院選池上彰と今井絵理子対談池上無双

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

池上彰氏参院選に続いて都知事選で池上無双炸裂か!!

池上彰さんと言えば、もう知らない人はいないと言っても過言ではないと思います。私がはじめて池上彰さんを知ったのは、NHKでの「こどもニュース」をされていらっしゃった時からです。その頃から大人にも分りやす…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ツールバーも表示されない

WordPress 不具合 伝えたいこと 備忘録

プレビュー出来ない。権限がありません。解決方法教えて…。

WordPressでなぜか昨日以下の記事にある 「h2見出しタグ直前にアドセンスなどの広告コードを自動的に表示する方法」   のカスタマイズをした後、 表示がおかしいところはないかなどの確認…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

横浜夜景

AdSense WordPress

WordPressでAdSense広告を任意の場所に表示させる方法

WordPressでAdSenseコードを任意の場所に挿入する方法です。 <!--more-->タグの後に必然的にアドセンス広告を表示させる方法と、 ショートコード化して任意の場所にアドセ…

もっと読む

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total534


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.