Loading…

WordPress アップグレード カスタマイズ 不具合 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

ありがとう。感謝。

WordPress4.7が12月6日にリリースされるけれど、不具合とか大丈夫かなぁ。

本日の人気記事BEST10

所要時間目安:3

この記事は2016年12月2日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

WordPress アップグレード カスタマイズ 不具合 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

ありがとう。感謝。

ついこの間WordPress自体のバージョンアップを新しい4.6.1が公開されてから行ったばかりなのに・・・・・・。

こう今月の12月6日には新しいWordPress4.7バージョンが公開されるようです。

こういうバージョンアップの際には、
素人的な私などには不安が募るばかりでもあります。

いろいろとコアな部分などに変更が加えられるようでなんかREST APIとかいうのが、
強制的に有効化されて無効化もできないとかなんとか・・・・・・。

さらに、関数?(function.php)のフック部分も変更があるとか・・・・・・。

それじゃぁ、

スポンサーリンク

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ
よく読まれている人気記事一覧

これまでのバージョンで有効だった関数によるフック部分などが使えなくなっちゃうって言うことでしょぉ。(詳細はわかりませんが…。)

そうするとなるとですよ、関数などカスタマイズしたものは新たにコードなど書き換えたりしなければならないと言うことになりますよね?

それは勘弁・堪忍してくださいなぁ。o(´^`)o ウー、

セキュリティー面や使い勝手などが向上するのは、とっても歓迎しますがコアな部分でしかもフック部分などの変更があるって・・・・・・。

使用させていただいている側としてはとっても困っちゃう人もいるんじゃないでしょうかね…。

プラグインなんかも更新が滞っているものなどを有効的に活用されている方などは、
要注意かもしれませんね。

また、現段階でもプラグインが更新のあらしになっちゃうのかなぁ。

でも、そうなったとしてもWordPress自体のバージョンアップをしないのであれば、

しばらくはプラグイン自体もバージョンアップや更新しない方が懸命なのかも・・・・・・。

 

目次に戻る


新しいものが出たばかりの時には毎度ですが、しばらく様子を見てバグや不具合、対処方法などが、

ありふれてから私みたいなズブの素人は、
バージョンアップを試みてみた方がかなりの懸命なのかもしれません。

WordPress4.5.2にアップデート・アップグレードし不具合はないか…。

WordPress4.5.2にアップグレード後、不具合なし(今の所)更新した結果…。

 

今年に入って4回目のメジャーなバージョンアップになるのでしょうか?
(おおむねの検討で書いていますm(__)m)

たしか・・・・・・。

  • 4.3.8
  • 4.4(4.4.2)
    →これは去年昨年末の12月にEmbed機能が追加されるとかなんとかのメジャーバージョンアップだったかもです。
  • 4.5(4.5.2)
  • 4.6(4.6.1)
  • 4.7

ということは、メジャーなバージョンアップは3回目ということになるのでしょうか・・・・・・。

プラグインを多数使われていらっしゃる方や、
関数などいろいろとカスタマイズされている方々などは、

今回のように?結構な変更点などがあったりすると頭痛いというのか、
困っちゃいますよね。

使用させていただいている身で申し訳ないのですが・・・・・・。

自動的にバージョンアップされるように設定されている方は注意が必要かと思われます。

WordPress4.7は12月6日にリリース・公開予定のようですので、

その前に毎度・毎回のことですが、
これまでのデータベースや、テーマなどバックアップできるものは、
すべてバックアップしておきたいと思います。

もちろん、WordPressの管理画面からのエクスポート機能も利用しますよ!!

そして、FTPにても、

  • themeフォルダ、
  • pluginフォルダ、
  • uploadフォルダ、

の最低3つはすべてダウンロードしてのバックアップも確実にしておきます。

しかも、2つのFTPソフトを使っておいてみようかなぁなんて思っています。

  1. 1つは、定番のFFFTPです。
  2. もう1つはついこの間知ったWinSCPです。→サーバ上のファイルやフォルダ削除できない時に削除する方法

上記の2つでダウンロードする際に、
FFFTPでは同じファイルがあります。というメッセージは出ないのですが、

WinSCPですべてダウンロードしてバックアップしておこうとすると・・・・・・。

同じファイルが既にあります。どうしますか?みたいないメッセージが表示されます。

なので、
とりあえずは、新しいものを保存としてダウンロードしてバックアップしてはいます。

FFFTPで一応すべてダウンロードしてもいるので・・・・・・。

 

WordPress4.7の公開リリースまでの期限・時間は、あと4日です。

その前に、
必ずバックアップだけはしておいた方が良いと思われますよ。

スポンサーリンク

WordPress4.7がリリースされるまでのカウントダウンタイマー。

簡易版カウントダウンタイマー

 

『 WordPress4.7リリース公開まであとです。

 

詳細版カウントダウンタイマー

カウントダウンタイマー

これまでには必ずバックアップはしておきましょう!!

0 views


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

WordPress, アップグレード, カスタマイズ, 不具合, 伝えたいこと, 備忘録, 時事ネタ」同じカテゴリーの記事一覧


関連記事

熊本県熊本地方震度7地震

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

安否情報確認方法、熊本県熊本地方で震度7地震について

本日、(日付が変わってしまったので昨日)21:26分頃に熊本県にて震度7という大きな地震がありました。 まだ、時間も経っていなくさらに夜で暗いということもあって、 正確な被害情報は全ては収集できていな…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

大統領令発令ウェブサイト

インターネット 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

トランプ大統領が大統領令を発令出来る!?アメリカンジョークなWebサービスIs Now Illegal

アメリカのトランプ大統領が就任して間もなく、移民政策やメキシコとの国境に壁を作るなどの大統領令を発令しました。 前大統領の元オバマ大統領も就任直後に大統領令にサインをしたのを覚えています。 そこで、ア…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

スマホファースト

スマホ 伝えたいこと 備忘録

アクセス数を増やす方法!!それはスマホ…。

ブログやホームページなどのサイトを運営していると、やはり気になるのがアクセス数だと思いわれます。 ここ2年から3年で一般人や普通の人?(表現が曖昧ですが無礼のないように)でも、 はてなブログやWord…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Windows10ポップアップ通知

PC Windows10 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

Windows10アップグレード通知、ウイルスかとも…。あまりに酷すぎて(強引とも…。)

Windows10が正式にリリースされてから10ヶ月と半月になります。 3月後半ころから多くのWindows7とWindows8(Windows8.1)ユーザー(ユーザ)から悲鳴のような声が上がってい…

もっと読む

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-WordPress, アップグレード, カスタマイズ, 不具合, 伝えたいこと, 備忘録, 時事ネタ

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください