現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

AMP対応ショートコード(自作)をAFFINGER4で増やす方法

AFFINGER4Pro WordPress カスタマイズ テーマ 伝えたいこと 備忘録

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年4月26日です。

この記事は2017年3月7日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月26日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 正しい噛みあわせ

    出っ歯の原因舌で内側から押し噛み合せが悪い。インビザライン矯正するか否か。 1PV

    ここ数年と言っても3年くらい前からですが、噛み合わせ治療を何度か行ってきました。ですが、はじめの歯医者さんにて行った全体の詰め物や被せ物(インレー、アンレー、クラウン)などを1本づつ奥歯から入れ替えな…

    もっと読む

  2. エンジンスターターリモコン電池交換

    エンジンスターターTE-W9000のリモコンの電池交換 1PV

    数ヶ月前まらローバッテリーとリモコンに表示され続けたいましたが、とりあえず、 まだ何度か押せば使用できる状態でした。   PB(プライベートブランド)のセブン-イレブンのCR2025を購入し…

    もっと読む

  3. NISSANセレナとエクストレイルのオルタネーター(ECOモーター)リコール対応 1PV

    さてさて、この度はタイトル通りのNISSANの代表車種セレナとエクストレイルなどのオルタネーター(ECOモーター)のベアリングの不具合リコール対象車の暫定的なカバーを付けるというリコール対応をしてもら…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 26PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 19PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 18PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 26PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 19PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 18PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

メルカリ招待コード:

アイキャッチ画像:AFFINGER4公式HP(https://the-money.net/)のスクリーンショットです。

AFFINGER4では標準でAMP対応機能が備わっています。

そんな中で、自分で作成したショートコード([ adsense ]←こんなのね)は標準で備わっている投稿ページを一括してAMP対応する。をしても自作ショートコードはAMPページには変換されませんでした。

過去記事を全部書き直すのはちょっと重労働かつ時間がかかってしまいます。

なので、なんとかできないものかとコードを眺めること…。で解決できました。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ


具体的にAFFINGER4で自作ショートコードをAMP対応ページでも変換させる方法です。

 

AFFINGER4のAMP用のテンプレートでfunctions-amp.phpというのがあります。

 

その中を覗いてみると一番下にショートコードに関する変換コードが記載されています。

ここの部分です。

if ( ! function_exists( 'amp_shortcode_st_amp_ad' ) ) {
 function amp_shortcode_st_amp_ad( $atts, $content = '' ) {
 if ( ! amp_is_amp() ) {
 return '';
 }

ob_start();
 get_template_part( 'st-ad', 'amp' );

return ob_get_clean();
 }
 }
 add_shortcode( 'st-amp-ad', 'amp_shortcode_st_amp_ad' );

if ( ! function_exists( 'amp_shortcode_adsense' ) ) {
 function amp_shortcode_adsense( $atts, $content = '' ) {
 return amp_shortcode_st_amp_ad( $atts, $content );
 }
 }

 

この部分で元々機能として備わっていた[ adsense ]というショートコードを、

AMP対応ページにした時でも、
AMP用にアドセンスのショートコードを見事に変換してくれています。

 

そんなことを解読!?したので…。

 

自分で作成したアドセンスのショートコード[ adsense1 ]とかを、

AFFINGER4でデフォルトで備わっているAMP対応にさせた場合に、
自動的に変換させてもらおうと考えました。

 

そして、以下のようにコードを追加することで自分で作成したアドセンス用のショートコードを、AFFINGER4に備わっている機能で変換させてもらうことができます。

 

if ( ! function_exists( 'amp_shortcode_st_amp_ad' ) ) {
 function amp_shortcode_st_amp_ad( $atts, $content = '' ) {
 if ( ! amp_is_amp() ) {
 return '';
 }

ob_start();
 get_template_part( 'st-ad', 'amp' );

return ob_get_clean();
 }
 }
 add_shortcode( 'st-amp-ad', 'amp_shortcode_st_amp_ad' );

if ( ! function_exists( 'amp_shortcode_adsense1' ) ) {
 function amp_shortcode_adsense1( $atts, $content = '' ) {
 return amp_shortcode_st_amp_ad( $atts, $content );
 }
 }

 

ちょっと四苦八苦しましたが…。

無理やりまとめです。

とても簡単で要は、

adsenseという部分を自分で作成したショートコードの名前に変えるだけで、AFFINGER4がデフォルトで機能として備えているのを利用してAMP用のアドセンス広告コードに変換することができます。

 

以上、

AFFINGER4でアドセンス用広告に自分で作成したショートコードを変換させてもらう方法でした。

 

もしも、
同じようなことで悩んでいたりなんとかならないかなぁ…。

と考えている人のためと自分自身のために備忘録として残しておこうと思いました。

Windows10サポート終了まで

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

あなたにおすすめな関連記事

パルスオキシメーター酸素飽和度測定

伝えたいこと 治療

パルスオキシメーター酸素飽和度測定おすすめ

今年に入ってから新型コロナの報道や情報ばかりで辟易してしまいますね。でも、軽症者や無症状者もいる中で重症者やお亡くなりになられた方もいらっしゃる事実・・・。この報道されている数字をどう考えるのかはさて…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

AMP非対応化

WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

AMP化対応方法を辞めてみるアクセス解析が不明瞭なので

昨年11月から徐々にAMP対応にしていき12月にはページのみAMP完全対応にしました。 ですが、 Google Analyticsでのアクセス解析の仕方・方法がいまいちわからないというのと、通常ページ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

microsoftimegoogle日本語入力

PC カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録 設定

MicrosoftIMEショートカットキー一覧Google日本語入力も同じ

これまで、日本語入力にソフトには元祖のジャストシステムさんのATOKや、WindowsOSの標準装備されたIME、もしくは、Google日本語入力などがメインではないでしょうか?その日本語入力(IME…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

セキュリティ セキュリティ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

バイトテロなどという行為や誹謗中傷など

ここ10年以内にSNSというツールがまかり通ってきて、ある意味で匿名性があったものの数多くに人が利用するようになり通常では考えられないような行為がネット上にあらわになってきたことも現実かと思います。 …

もっと読む

インフィード広告アドセンス

伝えたいこと 備忘録 治療

肩こりにオススメ電気マッサージ器2種類と保坂尚希プロデュース製品など

現代人だけではなく昔から肩こりや体中のコリには皆さん悩まされるところではないでしょうか。 これまでに使用していたTHIRIVE社製の電気マッサージ器が頭部分の接着が取れてしまいうまく電動の振動が伝わら…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

所要時間表示閲覧時間表示

伝えたいこと 備忘録

ヒトってなに?人って何?人間ってなに?成長て何?

ヒトなのだから・・・。 女性でも男性でも同じ人間であってヒトなのだから・・・。 そして発生学的には、はじめはみんなメスなのだから・・・。

AFFINGER4Pro, WordPress, カスタマイズ, テーマ, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total519


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-AFFINGER4Pro, WordPress, カスタマイズ, テーマ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.