現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

Windows10サポート終了まで
¥1,650 (2024/11/30 16:49時点 | Amazon調べ)

プロモーションを含みます

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

おかしな日本語の使い方

なんとなくおかしな日本語の使い方と正しい日本語の使い方

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年10月15日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

2025年1月13日 (月曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. エクストレイルフォグランプの光軸調整後

    エクストレイルフォグランプが下を向きすぎている光軸調整方法 2PV

    人気車種のSUVで日産エクストレイルT32型のフォグランプは、光軸が下を向きすぎているためせっかくLEDフォグランプにしたりHIDにしたりしてもその恩恵をあまりかんじられません。要は、ボンネットが少し…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 1PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32ヘッドライト光軸調整方法 1PV

    エクストレイルT32やエクストレイルT33などでは純正LEDヘッドライトが採用されているグレードや車種があります。メーカーオプションのLEDヘッドライトだと光軸調整が難しいと思われる方のいらっしゃるか…

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 38PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 32PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 22PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 38PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 32PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 22PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

今日は2025年1月13日です。

目次に行く・戻る

メルカリ招待コード:

昨今では、「全然(ぜんぜん)」◯◯という言葉がある意味では普通になってきています。私の覚えている限りではおおよそ10年くらい前からでしょうか…。そもそも、「全然」という言葉は基本的には否定形な意味合いで使われていた日本語です。それが今では、「全然いい!!」などと肯定的な意味合いの言葉の前置詞として使われていることが多いです。もちろん、テレビの報道番組やニュースなどでは一切このような使い方はしていません。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード


この記事を読む方へのオススメ


聞き始めは違和感がありましたが現在ではあまり違和感なく日常生活の日常会話では使ってしまっていると思います。この「全然」という基本的に否定形の日本語の言葉です。

ほかにも、
なんとなくおかしな使い方の日本語やちょっと幼稚なのでは?と思われてしまうような言葉・日本語の使い方です。

 

幼稚な人?と思われかねないメールでの言葉遣い
対面や電話での会話の際は気がつかなくても、メールや手紙など文章になると目立ってしまう言葉もあります。メールや手紙は相手の顔が見えませんから、少しくだけた言葉を盛り込んだほうがやわらかい雰囲気になるということは言えますが、くだけた表現といっても調和は大切です。

相手に依頼をする言葉なのに偉そうに聞こえたり、普段の言葉があちこちに混じっているというのは、ビジネスのメールでは特に子供っぽい感じや、ちぐはぐで落ち着かない印象を与えてしまいます。そんなメールに見られる気になる言葉を見てみましょう。

【1】こんにちわ
【2】添付するのを忘れてしまいすいません
【3】すごい良いと思います
【4】基本、お取り替えいたします
【5】逆に来週なら空いてます

若い人だけでなく結構使ってしまう言葉もあります。言われて腹が立つという類のものではないでしょうが、案外気になると言われている言葉です。では、どこがおかしいのと言われるのか、順を追って詳しく見てみましょう。

「こんにちわ」、正しくは「こんにちは」

【1】の「こんにちわ」は、相手と何度もやりとりをしていて親しいような場合にメールでも最近見られる挨拶表現です。

しかし、もし使うとしても本来表記は「こんにちは」です。「ワ」の使用も多くなってはいても、正しいとはされていない表現ですので、友達同士のメールと仕事のメールとでは、使い分けるべきでしょう。

「すいません」ではなく「すみません」

【2】も、【1】に同じく話し言葉調です。また年齢によっても使う使わないの差もあるかもしれませんが、いずれにしても正しくは「すみません」です。

「すみません」とは、「済む」に「ません」が付いた言葉です(「ません」は丁寧「ます」に打消し「ん」が付いたもの)。

「すごい◯◯」は一概に誤りとは言えないが、使いすぎには注意
【3】は時折問題に挙げられますが、どこが気になるのかというと「すごい」の部分のようです。

「すごい良い」、「すごいおもしろい」、「すごいおいしい」のように、「すごい」も「おもしろい」も形容詞であるから、形容詞をつなげるのはおかしいので、正しくは「すごくおもしろい」だということで問題になることがあります。

しかし、「彼はすごいおもしろい人だった」、「これはすごく大きな鯛だ」のように副詞的に用いて使う場合もありますから、一概に誤りと言えるものではないと感じます。

ただし、「すごいおいしい」、「すごいきれい」というのは、俗な響きであることと、同じ言葉ばかりを連発するという点で気になる言葉に挙げられるのかもしれません。まだまだ気になるという人も多いようですから、使いすぎには注意したいものです。

「基本◯◯」は的を省略?

【4】の「基本○○」は、普通に言えば「基本的には」というところでしょうが、それを省略したのでしょうか。メールばかりでなく、ビジネスの打ち合わせの場面などでもよく耳にします。

「基本、お取り替えいたします」、「基本、返品はお受けしておりません」、「基本、10名様からです」のように、連発するのは耳障りとなるでしょう。

控えめなつもりで使う「逆に」

【5】の「逆に」や「逆に言うと」が癖のようになってしまっている人もあります。言っている側は、自分の意見を主張しすぎないつもりで使っているのかもしれません。

しかし、逆のことを言っているわけでもないのに「逆に」を使うのは不自然と感じられるのと、自分の意見をさえぎられているようで不快だと言われるのでしょう。

会話では聞き流す表現も、メールでは注意が必要

このように見ていきますと、間違いではないまでも「すごいおいしい」、「すいません」などは、普段語的な言い回しである点で何だか子供っぽいような印象を与えてしまうのかもしれません。

「逆に」や、また「要するに」などは、相手の言葉を遮断して言い換えることが、偉そうな感じがして相手を不愉快にさせるなど、場面に合っていないというのも問題なのでしょう。そして話し言葉では聞き流していても、メールだから言葉が残ってしまう、より目立ってしまうということが考えられます。

しかし、言った言葉は取り消すことはできませんが、メールは見直し、書き直すことができます。その意味では、同じ言葉を濫用していないかなど、読み返すことである程度防ぐこともできますね。

最後に!!

「こんばんわ」も、正しくはありませんよ。

正しい日本語での書き方は、

「こんばんは」です。

幼稚なのかな?とかバカにされたりしないように気をつけましょう。

ただ…。

言葉は生き物とも言われます。

後々数年後などには、正式な言葉として広辞苑などにも載ってしまうのことがあるのかもしれません。

その時はその時で…。

一般的に使われるようになったという証しでもありますが、今のところ現在においてはまだ正式には間違っているおかしな日本語の使い方と言えると思われます。

今後近々?広辞苑などに掲載されると思われる可能性が高い言葉としましては、

冒頭に述べました「全然」の否定形だけではなく肯定形としても掲載されるのかもしれませんね。

バレンタインまであと…VALENTINEはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

バレンタインプレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:

0

カウントダウンタイマー

あなたにおすすめな関連記事

🎉 Counting Up! 🎉
Loading...
所要時間表示閲覧時間表示

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

記事の閲覧時間や所要時間の目安を表示する方法(今は需要ないかも…。)

以前は結構流行っていた「この記事は何分で読めます。」という閲覧所要時間表示と言うものがあります。 ユーザビリティの為に概ねの記事の文字数で「何分何秒」と表示させていたアレです。 しかし、最近ではそのナ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

選挙

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

選挙に行く意味、意味ないなんてことはないので行ってきました。

以前に記事にしたとおりに早速選挙の投票に行ってきました。 >>そうだ!選挙に行こう!!今回は18才以上の選挙権初の参院選です。選挙に行こう!!。 ...はじめて朝一番での投票をしてしまいま…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

AMP非対応化

WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

AMP化対応方法を辞めてみるアクセス解析が不明瞭なので

昨年11月から徐々にAMP対応にしていき12月にはページのみAMP完全対応にしました。 ですが、 Google Analyticsでのアクセス解析の仕方・方法がいまいちわからないというのと、通常ページ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

日本はどこへ向かうのか

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

新型コロナ騒動(パンデミック)で明らかになったことや問題点課題点など

2019年に中国において報告されたとされている現在パンデミックと言われている状況で、制度不備や行政不備、医療体制不備、など様々な体制不備が取りだたされ明らかになったことも多くあります。世界においても病…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ブログのデザイン夕日と夕焼けで考える

AFFINGER4Pro STINGER PLUS+ Stinger6 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

ブログデザインがセンスの良いレイアウトやデザインにならない。Simple is Bestにしたい…。

人に見ていただくのでブログ運営においてデザインも重要です。自分の備忘録のみであれば、然程デザインやユーザビリティにこだわらなくても良いのかもしれません。テーマを変えてみようと思いましたが、これまでのカ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

パルスオキシメーター酸素飽和度測定

伝えたいこと 治療

パルスオキシメーター酸素飽和度測定おすすめ

今年に入ってから新型コロナの報道や情報ばかりで辟易してしまいますね。でも、軽症者や無症状者もいる中で重症者やお亡くなりになられた方もいらっしゃる事実・・・。この報道されている数字をどう考えるのかはさて…

もっと読む

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

あなたが訪問してから

0 秒

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total481


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-伝えたいこと, 備忘録, 時事ネタ

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください