Loading…

メンテナンス

エーモンフロントグリルラインLED

エーモンフロントグリルラインイルミLEDレビュー&評価

所要時間目安:2

このセッションは  IPv4  で確立しています

スポンサーリンク

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年3月9日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

メンテナンス

エーモンフロントグリルラインLED

目次に行く・戻る

またまた、車に関するカスタマイズネタになります。

今回は、
エーモン工業製品のLEDでフロントグリルにLEDにて発光させてフロントグリルにLEDラインをつけてのドレスアップです。

色は、

  • 白(8000Kケルビン)と、

の2色があります。

スポンサーリンク

スマホアドセンス1[adsense]にも使われる

この記事を読む方へのオススメ

そんなエーモンフロントグリルラインLEDは以下になります。

白のエーモンフロントグリルラインイルミは以下です。

 

 

青のエーモンフロントグリルラインイルミは以下です。

 

 

取り付け方も非常に簡単で、

イルミネーション電源でも電源は取り出せますが、今回私はスモールランプと連動させてスモールランプ点灯時に同時に発光させることにしました。

 

よって、

  • 薄暗くなってきてスモールランプを点灯させたり、
  • 夜普通にライトを点灯させた時など、

に取り付けた場所にLEDのライン上に光る


オシャンティーなカスタマイズドレスアップになります。

(そう信じて取り付けました。)

 

以下が、取り付け前になります。

エーモンフロントグリルラインつける前

 

そして、

以下が取り付け後になります。

エーモンフロントグリルラインLED

 

画質が悪いですが、
イメージとしてはつかめるのではないでしょうか?

いかがでしょう…。

光一箇所の追加と色で高級感とドレスアップ感が違うと思われます。

 

最近の新車や高級車にはメーカー純正でヘッドランプ内にアイラインLEDが入っていたり、フロントグリルラインLEDがあったりします。

そんな純正チックなエーモン工業製品の、

エーモンフロントグリルラインLEDは愛車のドレスアップにはかなりのオススメかと思われます。

 

みなさんもいかがでしょうか!!

絶対にかっこよくおしゃれになること間違いなしだと思いますよ!!

 

時折見かける車の顔が夜に見てみて、

あっ、かっこいいな!!

と思ったりした車があったら…。

間違いなく、

このフロントグリルラインLEDを取り付けていると言っても過言ではないですよ!!

是非是非、おしゃれにDIYでドレスアップしましょう。

 

最後に、今回取り付けた古めの車でも愛車を最近の車風に見事にドレスアップしてくれた(る)エーモンフロントグリルラインの内容物は以下に動画で紹介しています。

https://youtu.be/JZjkDROjopk

 

良かったら、

見ていってください!(^-^)!

61

スマホアドセンス1[adsense]にも使われる

関連記事

メンテナンス

エクストレイルT32で電動レカロをバッ直でなく車に取り付ける方法

RECAROシートというとサーキット走行や車好きの方々が取り付けるちょっと高級な車のシートというイメージをお持ちかもしれません。RECAROシートにもいくつも種類があって本当に腰痛対策用など医療的な面…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

エクストレイルT32エアコンフィルター交換BOSCHアリエストロエアコンフィルター

メンテナンス

エクストレイルT32おすすめエアコンフィルター交換方法

ご存知の通り車のエアコンにもエアコンフィルターがついています。一部例外ありです。そのエアコンフィルターが汚れてくると異臭がしてきます。例えば、カビ臭や腐敗臭みたいな嫌な臭いです。もちろんそうなるのが常…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ハザード増設エアコンダクトインパネ外し方

メンテナンス

ハザードランプのスイッチ増設方法

すべての車についているハザードランプです。しかし、すべての車のハザードランプスイッチは前面のインパネ部分についています。これでは背が高い人や運転席のシートを一番後ろにして運転する場合は手が届きにくくな…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

BELLOFボールドレイネオ

メンテナンス

LEDフォグBELLOF(ベロフ)ボールドレイネオ評価レビュー

ここ数年で車の点灯するものは多くのものがLED化してきました。 最近ではフォグランプのLED化以外にもヘッドランプにもLEDのものが発売されています。 でも、 値段が高くてまだ買えないのでまずはフォグ…

もっと読む

メンテナンス, 」同じカテゴリーの記事一覧


おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

アクセスランキング

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-メンテナンス,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください