今日は2025年4月3日です。
サイトやホームページのURLはパーマリンクURLといい唯一無二のアドレスになります。そのサイトURLのパーマリンク設定URLをサイト移転などをした際に、記事数やホームページのURL数が多いとリダイレクト処理にそのひとつひとつにリダイレクト処理を行う必要が出てくることがあります。パーマリンクの構成が使用しているツールやブログサービスにより異なったりする場合などにそのようなことが発生してしまいます。
WordPressでは、パーマリンク設定を以下の中から選ぶことができます。(選択可能)
- %post_name%
- %post_id%
- %year%
- %monthnum%
- など
%post_name%
%post_id%
%year%
%monthnum%
など、
上記を組み合わせて相対パスとして、以下のように記載します。
/%year%/%monthnum%/%postname%/
こういったパーマリンク設定でのURLは比較的長めのURLになってしまいます。
(長いパーマリンクURL:アドレス)
長いURLだと覚えにくいですし、わかりにくくなってしまいます。
ですので、
タイトルと同じようなパーマリンクにしてURLから内容がどのような内容のものか推測できるようにする方々多いように思います。
ですが、
スマホなどではすべてのURLは表示されません。なので、現在はそこまで気にしなくても良いように考えます。
GoogleやBingやYahooなどの検索エンジンにインデックス登録されればよいだけのことです。
短めのパーマリンクURLにするには一番良いのは、/%postname%/を選択することかと思われます。
投稿の際に変更も可能です。
WordPress意外のlivedoor BlogやSeesaaブログやFC2ブログ、そしてGoogleのブログサービスであるBloggerブログなどのブログサービスにおいてのパーマリンク設定は自分で設定ができません。
WordPressに移行した際にリダイレクト処理をしなければなりませんが、そのリダイレクト処理が記事数が多ければ多いほど作業工程が増えます。そのリダイレクト処理コードを自動的に作成し.htaccessにリダイレクト処理設定を一括ですべてのURLをしなければなりません。
骨が折れてしまう作業です。少なければまだ良いのでしょうが、100記事以上や1000記事以上などの場合には1行1行.htaccessに記載するのは大変です。
そこで、リダイレクト処理には2つの.htaccessに記載方法があります。
以下の箇条書き2つの方法です。
- RewriteRule
- Redirect permanent
それぞれのサーバーにおいて、どちらかのリダイレクト処理が使用できない場合があります。
Apacheサーバーであれば基本的にはどちらも使用可能ですが、できない場合はRewriteRuleにてリダイレクト処理が可能なことが多いです。
上記しましたが記事数が多ければ多いほど骨が折れる程難儀な作業上程になります。
Redirectプラグインなどを使用してcsv形式にてパーマリンクURLをsourceとtargetに並列にして一括インポートも可能ですが、プラグインはできるだけ使わない方がセキュリティ的にもサイト速度的にも良いです。
今回はパーマリンク設定URLのリダイレクト処理コードをカスタム投稿内にあるWordPress意外のブログサービスからのパーマリンクURLを抽出して、WordPressでのパーマリンク設定URL構造へリダイレクト処理コードを自動的に一括抽出方法です。
WordPressにはテーマがありますが、どのテーマ内にもpage.phpというテンプレートがあります。
そのpage.phpテンプレートを使用して、内容を以下のように編集します。
RewriteRule ^を使用して一括リダイレクトコードを自動的に作成します。
<?php /*
Template Name: export
*/ ?>
<?php
$posts = get_posts('numberposts=1500');
global $post;
?>
<?php if($posts): foreach($posts as $post): setup_postdata($post);
echo "RewriteRule ^";
echo get_post_meta($post->ID,'blogger_permalink',TRUE);
echo "/$ ";
the_permalink();
echo " [L,R=301]<br />";
endforeach;
endif;
?>
上記を記載後にpage.phpのファイル名をredirect.phpなどとファイル名を変更して保存します。
その後、FTPツール(FFFTPやFilezillaやWinSCPなど)でテーマの子テーマ内にアップロードします。
WordPressのダッシュボードより固定ページを新規作成します。

その際に、固定ページのテンプレート設定をexportにします。
その後固定ページを公開してもプレビューしただけでも一気に以下のように旧サイトのパーマリンク設定URLと新サイトのパーマリンク設定URLをRewriteRule ^を付与して出力することができます。

あとは、出力された複数行のリダイレクト処理コードをコピーして.htaccessにペーストします。
RewriteRuleでの記載の際には必ず一度はRewriteEngineONを記載しなければなりませんが、昨今ではSSL化においてリダイレクト処理をしているはずなのでRewriteEngineONは既に記載済みかと思われます。記載されていない場合には記載してください。
記載後に、上記で使用したFTPツールでディレクトリ直下の.htaccsessに上書きなり書き換えなりをします。
※この際に.htaccessは非常に重要なファイルなので初めに必ずバックアップをしてからにしましょう。
上記したようにリダイレクト処理の一括リダイレクト設定を追記したことなどにより、どこかに記載ミスがあったらサイトが表示されなくなってしまします。そういった場合にはバックアップした.htaccessを再アップロードして先述した.htaccsessの記載ミスを修正後に再度アップロードしてください。
.htaccessはバックアップを元に戻せばサイトは以前のように表示されるはずです。
Redirect permanentを使用して一括リダイレクトするパーマリンク設定URLを抽出して自動的にRedirect permanentを付与してリダイレクト処理設定する場合は以下のサイトを参照してください。
これで、上記したリダイレクト処理の2つの方法のどちらでも旧サイトのパーマリンク設定URLと新サイトのパーマリンク設定URLのリダイレクト処理コードが付与されたものが複数行に渡り一括抽出されます。
あとは、しっかりとリダイレクト処理されているか旧サイトのパーマリンク設定URLをアドレス欄に記載して確認してみましょう。
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

あなたにおすすめな関連記事
-
マイナ保険証は必要なのか。マイナンバーカードへの運転免許証1本化も必要なのか。
■マイナ保険証は民間ならばとうに潰れる欠陥カード マイナンバーカードとマイナ保険証は利便性もセキュリティもまったくないために、普及しない。実際、マイナ保険証は総点検後もトラブルが絶えず、2024年6月…
-
いまさら人に聞けない横文字の意味ランキング
ここ数年で、多くの政治家や起業家さんたちそして、はたまたマスメディアにおいてもカッコイイ横文字(カタカナ英語)をよく聞いたり目にしたりすることが多くなっていると思います。 そんな中で、 私的に勝手にい…
-
PC Windows10 Windows11 カスタマイズ 不具合 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ
「Windows 11」の最新アップデートで「Copilot」が自動削除--一部のデバイスで不具合
Windows10のサポート終了まで約7ヶ月となりました。そんな中で既にWindows11をご利用されている方々もいらっしゃると思います。ただ、昨年秋にメジャーアップデートである24H2が公開されてか…
-
AFFINGER4Pro WordPress 不具合 伝えたいこと 備忘録
AFFINGER4でのDeprecated:Non-static method WPblogAdProp::setAd1()
Deprecated: Non-static method WPblogAdProp::setAd1() should not be called statically in /home/infova…
-
シャープ製国内産不織布マスクとN95マスクとコンビニ、薬局、ネットの不織布マスク
もう一昨年になりますね。2020年4月に1回目の緊急事態宣言が発出され、その前は医療現場でさえマスク不足になり街のコンビニや薬局、はたまたネットからもマスクがなくなり国がSHARP(シャープ)に国産の…
-
Stinger6カスタマイズアドセンス広告設定備忘録
この度、 これまではBloggerにてブログ運営をしてきて、 カスタマイズもそれなりにして、 アクセス数もまずまずとなっています。 ですが、 WordPressにてデビューをしてみたいと思い、 無料サ…
「WordPress, カスタマイズ, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめ!!
世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!
おすすめの記事一部広告
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ93
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法89
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法83
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法60
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方53
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時51
- ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法42
- エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー36
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく30
- エクストレイルに後付けクルーズコントロール取り付けプロパイロットもどき30
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
comment