今日は2025年4月2日です。
公正取引委員会(公取委)が、Google(グーグル)を検索サービス(検索ポータルサイト。検索プラットフォーム)の独占禁止法疑いで審査へとのことのようです。(調査)
ググるという言葉が出来たのが2000年代後半くらいだったかと思われます。それから大手検索サイトのYahooやMSN(現:Bing)や楽天やlivedoorなども検索アルゴリズムをいくつかの検索ポータルサイト(Yahooなど)はGoogleのChromiumなどを使用していると思っています。(勘違いでなければ)
アメリカ(米国)では、すでにGoogleの検索独占に関しては反トラスト法(独占禁止法:独禁法)にて提訴されています。
そのような世界情勢に追従する感じなのでしょうか。
日経新聞の記事は、現在有料記事ですが以下にあります。
その他にYahooニュースなどにもタイトルは異なりますが、「公取委がグーグルを調査へ スマホ検索サービスで自社優遇求めた疑い」として記事化されています。(大元は朝日新聞デジタル)
朝日新聞デジタルの大元記事は以下にあります。
検索サイトをどの検索サイトによって検索するのかによっても検索結果が少し異なってくることがあります。
日本国内における検索サイト主要一覧は以下のようになっています。
1位:Google.
2位:Yahoo!
3位:Bing.
4位:DuckDuckGo.
5位:Baidu.
6位:Yandex.
7位:Ecosia.
8位:CocCoc.
それぞれの検索サイトのURLは以下に記載しておきます。
いくつかの検索ポータルサイト(検索サイト)にて複数検索してみるのが良いのかもしれませんね。
Google:https://www.google.co.jp/
Yahoo!:https://www.yahoo.co.jp/
Bing:https://www.bing.com/
DuckDuckGo:https://duckduckgo.com/
Baidu:https://www.baidu.com/
Yandex:https://yandex.com/
Ecosia:https://www.ecosia.org/
CoCoc:https://coccoc.com/
その他にもexcite(エキサイト)やgooやBRAVEやNAVERやSleipnir検索やInfoseekなどもあります。
goo:https://www.goo.ne.jp/
BRAVE:https://search.brave.com/
NAVER:https://www.naver.com/
Sleipnir:https://www.sleipnirstart.com/
Infoseek:https://www.infoseek.co.jp/
livedoor:https://www.livedoor.com/
Googleと言えばYou TubeやInstagram(インスタグラム)なども傘下にあります。
検索エンジン市場シェアをプラットフォーム別に表示
Source: StatCounter Global Stats - Search Engine Market Share
Source: StatCounter Global Stats - Search Engine Market Share
モバイル検索エンジンの日本市場シェア(モバイル検索エンジンの市場シェアをプラットフォーム別に表示)
Source: StatCounter Global Stats - Search Engine Market Share
Source: StatCounter Global Stats - Search Engine Market Share
[ワシントン 12日 ロイター] - 米グーグルが自社の検索エンジンを「デフォルト設定」にするために携帯端末メーカーなどに巨額の費用を支払い、反トラスト法(独占禁止法)に違反する形で市場シェアを維持したとして米司法省が訴えていた裁判の口頭弁論が12日に始まった。 司法省は、グーグルがアップル(AAPL.O)などの端末メーカーやAT&T(T.N)などの通信会社に数十億ドルを払い、検索エンジン市場で約9割のシェアを確保している点を問題視。この日の意見陳述で同省の法務担当者は、グーグルが2010年から違法な独占体制を続けてきたと改めて主張し、重大な競争がなくなった同社は技術革新が弱まり、個人情報保護など他の懸念要素への関心も薄らいだと弊害を指摘した。
グーグル検索エンジンの独禁法違反訴訟、口頭弁論で双方が主張展開 | ロイター
その他にAmazonに対しても米FTCにおいて反トラスト法(独占禁止法:独禁法)疑いにて調査されていますね。
3/28(金)9時から4月1日(火)23時59分まで、「AmazonスマイルSALE」開催予定

あなたにおすすめな関連記事
-
ドメイン移行(複製)方法、DupulicaterでスターサーバーwpblogフリーWPから
これまで無料でWordPressを使うことができたネットオウルのサービスであるフリーWPのwpblog.jpドメインのサービスが2022年3月31日で終了の案内がされました。他の無料サービスのフリーP…
-
トップページの記事のイメージキャプチャ画像を丸くする方法
えーっと…。 カスタマイズというものは、 やってもやってもどこか抜け目があってしまうというものなのか…。(´~`ヾ) ポリポリ・・・ 関連記事のイメージ画像を丸くする方法 zenbackのイメージ画像…
-
無料おすすめな画像編集オンラインソフトPixlr(ピクセラ)がすごいっ
画像編集ソフトと言えばフォトショップ(Photoshop)が超メジャーなアプリケーションかと思われます。他にもオススメとしてはGIMPや名前は今回紹介するタイトルと同じですが、ちょっと違うたしかピクセ…
-
WordPress カスタマイズ カスタマイズ テーマ 伝えたいこと 備忘録
RSSフィードにアイキャッチ画像をしっかりと表示する方法
これまでに何度かThemeによってRSSフィードやFeedlyなどにアイキャッチ画像が表示されないThemeがあります。このアイキャッチ画像を今更ながら再検証してみました。以前にfunction.ph…
-
AFFINGER4Pro WordPress カスタマイズ 備忘録
AMP化したページでカエレバ・ヨメレバ・アプリーチを表示する方法
もうAMP化が騒がれて2年くらいになるのでしょうか・・・。それぞれのテーマによっては標準で対応しているものもありますね。ですが、対応していてもカエレバヨメレバのアフィリエイトコードの変換にはうまくでき…
-
STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録
スマホでピンチアウトできないStinger6、Stinger7、StingerPLUS+でのピンチアウト方法
WordPressでのテーマとして超有名でかつ、カスタマイズ性に優れたStingerシリーズがあります。 そのStingerシリーズ(micataシリーズとAFFINGERシリーズ)では、最近(昨今流…
「伝えたいこと, 備忘録, 時事ネタ」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめ!!
世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!
おすすめの記事一部広告
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ94
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法90
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法87
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法65
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時52
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方44
- ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法42
- エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー37
- エクストレイルに後付けクルーズコントロール取り付けプロパイロットもどき32
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく30
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
comment