Loading…

スポンサーリンク

メンテナンス

エクストレイルでカーテシランプ新設、増設取り付け方法

カーテシランプ取り付け後
記事内にプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

所要時間目安:3

このセッションは  IPv4  で確立しています
This session is using  IPv4  is established in

スポンサーリンク

メンテナンス

[st_af id="8115"]

目次に行く・戻る

現行型のNISSANエクストレイルNT32・T32型には、カーテシランプが付いていません。前期型、後期型共にです。そこで、カーテシランプの意味としてはドアを開けた時の足元を照らしてくれる意味役割と、後続車へのドアが空いてますよぉ。というお知らせ機能があります。

スポンサーリンク

スマホアドセンス1[adsense]にも使われる

この記事を読む方へのオススメ

これを、現行型のエクストレイルのドアにLEDランプにて取り付ける方法です。

まず基本的に、
常時電源確保をしなければなりません。

そして、
ドアが開いた時にだけカーテシランプの役割をさせるLEDが点灯するようにしなければなりません。

その際に多くの車は、
マイナスコントロール車になっています。エクストレイルも例外ではなくマイナスコントロール車です。

このドアオープン時0Vの配線をどこから取るかですが、
一番簡単なのはドアの車体側のドアを閉めた時に押される部分のぼっちのスイッチ配線からが確実ではあります。

しかし、
車体中央部分からキックパネル等を外して配線を前に持ってきて車体とドアの接続部分のゴムブッシュ内を通さなければなりません。

ちょっと、コード配線が長くなってしまうので私はやめました。

結局、
グローブボックス裏側のヒューズボックスよりさらに裏側のDCMコントロール制御ユニットのドアオープン時0Vのマイナスコントロール制御配線にエレクトロタップで分岐配線しました。

以下画像を参照してください。
(上側の右から2番目の水色配線です。)

DCMコントロールユニット0V配線水色

上記画像のDCMコントロールユニットのコネクタは、以下の画像の上部分のインパネのトルクスドライバーのT20サイズのネジ3本外してパカッと前側に引っ張る感じで軽くとれます。

ヒューズボックス裏側ドアオープン時0V確保の為に外すインパネ

プラスの常時電源確保は、
助手席ヒューズボックスのPOWERSOCKETの20Aヒューズから取って確保しました。

ヒューズボックス電源

この時、T32、NT32型エクストレイルの場合ヒューズ電源のプラス側が上になるようにヒューズを取り付けます。(右上2番目の20Aヒューズです。)

ヒューズ電源は以下のエーモン製品です。

でないと常時プラス電源が確保できません。お間違いなく!!

スポンサーリンク

メンテナンス, 」同じカテゴリーの記事一覧

おすすめの記事一部広告

Multiplex 広告

あなたにおすすめ

LEDチラツキ回避方法

メンテナンス

LEDヘッドライトおすすめでチラツキBELLOFフォースレイH11をフォグランプに使用で直す方法

最近の車はヘッドライトが純正でLED化されている車も多くなってきました。それでもフォグランプはまだオプションになっているTOYOTA車やNISSAN車など大手メーカーでも多いと思います。そこで、BEL…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

TOYOTAの特許アルミテープ

メンテナンス

アルミテープチューン貼る場所で燃費向上と走行性能アップTOYOTAの特許を試してみた

昨今、昨年にトヨタ自動車(以下TOYOTA)が特許を取得したアルミテープによって静電気を放電し車自体の本来の性能を発揮するというものです。

インフィード広告アドセンス

エクストレイル後期型ステアリング夜

メンテナンス

エアバック(タカタ製?)交換方法と後期型仕様に

前回からの続きになります。 エクストレイルT32・NT32型はマイナーチェンジして新たにプロパイロット機能が付き外観やステアリングと内装が少し変わりました。

インフィード広告アドセンス

メンテナンス

SUV車の格安タイヤおすすめ3選、クムホ(KUMHO)CRUGENとDAVANTI(ダヴァンティ) DX740とRadar(レーダー) RPX800+(PLUS)

SUV車が人気を博して早10年近くになるのでしょうか。TOYOTAのハリアーから日産エクストレイル、日産セレナ、トヨタアルファード、トヨタヴァンガード、などTOYOTA車とNISSAN車ばかり挙げまし…

もっと読む

Total204

スマホアドセンス1[adsense]にも使われる

アクセスランキング

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-メンテナンス,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください