本日、(日付が変わってしまったので昨日)21:26分頃に熊本県にて震度7という大きな地震がありました。
まだ、時間も経っていなくさらに夜で暗いということもあって、
正確な被害情報は全ては収集できていない状況かと思われます。
しかし、
人の命に関わる安否情報は身内や知人、友達などに関しては知りたいところです。
2025年9月16日 (火曜日)本日の人気記事トップ10
今日は2025年9月16日です。
2025年9月16日 (火曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
計測データがありません。
計測データがありません。
計測データがありません。
本日、(日付が変わってしまったので昨日)21:26分頃に熊本県にて震度7という大きな地震がありました。
まだ、時間も経っていなくさらに夜で暗いということもあって、
正確な被害情報は全ては収集できていない状況かと思われます。
しかし、
人の命に関わる安否情報は身内や知人、友達などに関しては知りたいところです。
提供が開始されてからは、
200人程度の情報がありましたが2016年4月15日午前3:00現在においては300人になっています。
今後も多くの安否情報確認が可能かと思います。
東日本大震災以来の大地震です。
東日本大震災を教訓に携帯電話会社各社も伝言サービスなどを提供しています。
Googleパーソナルファインダーでも携帯電話各社の伝言サービスのどちらでも良いので利用されると良いと思います。
出来るのならば両方にて確認可能であれば両方を活用するのも良いと思います。
その他に、
情報難民にならないように、
最新の情報をテレビやラジオ(できればAM)で出来うる限り情報収集していきましょう。
一度、
駿河湾沖を震源とする地震がありました。
ですが、
2次災害を出来る限り起こさない為にも停電後に電気が供給された時に通電する際には、
一度窓を開けてからブレイカーを入れて電気をつけることをおすすめします。
もし、ガスが漏れていたら発火してしまう可能性がある為です。
余震もかなりの回数起こっています。
今後も余震による被害拡大が起きないように揺れを感じたら、
まずは身の安全確保を再優先にし揺れがおさまったら次の行動を取るようにしましょう。
負けるな日本!!
頑張れ!!日本!!
Fightだ!!熊本!!
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
新着コメント