Loading…

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

熊本県熊本地方震度7地震

安否情報確認方法、熊本県熊本地方で震度7地震について

このセッションは  IPv4  で確立しています

本日の人気記事BEST10

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2016年4月15日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

熊本県熊本地方震度7地震

目次に行く・戻る

熊本県熊本地方震度7地震

本日、(日付が変わってしまったので昨日)21:26分頃に熊本県にて震度7という大きな地震がありました。

まだ、時間も経っていなくさらに夜で暗いということもあって、
正確な被害情報は全ては収集できていない状況かと思われます。

しかし、
人の命に関わる安否情報は身内や知人、友達などに関しては知りたいところです。

この記事を読む方へのオススメ

早速、Googleがパーソナルファインダーを提供しています。

パーソンファインダーは、家族や友人の安否を登録・確認・検索できるサービスです。ご自身や安否を知っている人の消息情報を登録しておくと、検索された際に安否を伝えることができます。

提供が開始されてからは、
200人程度の情報がありましたが2016年4月15日午前3:00現在においては300人になっています。

今後も多くの安否情報確認が可能かと思います。

東日本大震災以来の大地震です。
東日本大震災を教訓に携帯電話会社各社も伝言サービスなどを提供しています。

Googleパーソナルファインダーでも携帯電話各社の伝言サービスのどちらでも良いので利用されると良いと思います。

出来るのならば両方にて確認可能であれば両方を活用するのも良いと思います。

スポンサーリンク

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

その他に、


民間のテレビ局の各局のYouTubeチャンネルにおいては、LIVE情報が見ることが出来ます。

以下に各テレビ局のYouTubeチャンネルを記載いたします。

情報難民にならないように、
最新の情報をテレビやラジオ(できればAM)で出来うる限り情報収集していきましょう。

一度、
駿河湾沖を震源とする地震がありました。

今回の熊本県熊本地方の地震は直下型地震なので、津波の心配はないようです。

ですが、
2次災害を出来る限り起こさない為にも停電後に電気が供給された時に通電する際には、
一度窓を開けてからブレイカーを入れて電気をつけることをおすすめします。

もし、ガスが漏れていたら発火してしまう可能性がある為です。

なお、
Googleの公式サイトでのリリース(発表)は以下サイトです。

本日、熊本県熊本地方で発生した地震について、g.co/saigai にてパーソンファインダーの提供を開始しました。また、日本テレビ、TBS News-i、ANN News、ウェザーニュース のYouTube チャンネルでは、最新情報のライブ配信がご覧いただけます。

余震もかなりの回数起こっています。

今後も余震による被害拡大が起きないように揺れを感じたら、
まずは身の安全確保を再優先にし揺れがおさまったら次の行動を取るようにしましょう。

負けるな日本!!

頑張れ!!日本!!

Fightだ!!熊本!!

25


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

関連記事

日本はどこへ向かうのか

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

新型コロナ騒動(パンデミック)で明らかになったことや問題点課題点など

2019年に中国において報告されたとされている現在パンデミックと言われている状況で、制度不備や行政不備、医療体制不備、など様々な体制不備が取りだたされ明らかになったことも多くあります。世界においても病…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

アプリーチCSS最終型

Android iPhone PC スマホ ツール 伝えたいこと 備忘録

アプリーチCSSデザインでiTunesアフィリエイトプログラム(PHG)を使い方法

もうアフィリエイトをしている人には知れ渡っているかもしれませんが、アプリーチというままはっくさんの旦那さんが作ったツール?サイトがあります。 同じような便利なツールとしてカエレバブックマークレットなど…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

新しいアフィリエイト

AdSense 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

アフィリエイト、ドロップシッピング、広告の歴史

アフィリエイトが始まってもうすぐ20年くらいになろうかと思います。元祖アフィリエイト提供サイト(ASP)としてはA8netとValueCommerceかと思います。そのどちらにも初めの頃から登録もして…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Windows10アップグレード後画面

PC Windows10 伝えたいこと 備忘録

Windows7でつけっ放しで外出したらWindows10になっていた…。恐いなぁ…。

画像引用元):https://twitter.com/poti1990/status/708217655077920768/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw もう、Windows…

もっと読む

伝えたいこと, 備忘録, 時事ネタ」同じカテゴリーの記事一覧


おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

アクセスランキング

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-伝えたいこと, 備忘録, 時事ネタ

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください