Loading…

WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

パンくずリスト

パンくずリストで表示したいカテゴリを選択して表示する方法

このセッションは  IPv4  で確立しています

本日の人気記事BEST10

所要時間目安:7

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2016年4月2日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

パンくずリスト

目次に行く・戻る

パンくずリスト

WordPressでブログを始めてからずっとなんとかならないかなぁ。
と思っていたことがあります。

それは、
パンくずリストが複数のカテゴリを選択して投稿した際には、
英数字(A~Z)から優先されて日本語(五十音順)の順になってしまい、
思っていたカテゴリのパンくずが表示されないです。

これまでもいろいろと試してみましたが、
これが今のところ一番かなぁ。

と思うので備忘録として残しておきたいと思います。

とても助けてくれたサイト(参考サイト)

記事を複数のカテゴリに所属させた時に、パンくずリストに最も表示させたいカテゴリが表示されず、やきもきした経験はないでしょうか。

スポンサーリンク

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

具体的な方法です。

function.php内に以下のコードを記載します。

一気に書き込みます。
(上記参考サイトさんのコードそのものだとliやulがあるので出力後に縦表示になってしまう為、ul、liを省いています。)

 

//パンくずリスト表示対象カテゴリをカスタムフィールドに追加追加するコードここから
 add_action('admin_menu', 'add_breadcrumbs_category_meta_box');
 add_action('save_post', 'save_breadcrumbs_category_custom_fields');

 // パンくずリスト用メタボックスの追加
 function add_breadcrumbs_category_meta_box() {
 add_meta_box( 'my_sectionid4', 'パンくずリスト用カテゴリ', 'breadcrumbs_category_custom_fields', 'post', 'advanced' );
 }

 // パンくずリストカテゴリ選択用カスタムフィールドの入力フォーム作成と値の設定
 function breadcrumbs_category_custom_fields() {
 global $post;

 $options = get_the_category($post->ID);
 $n = count($options);

 $radio_field = get_post_meta($post->ID,'_organizer_breadcrumbs_category',true);

 for ($i=0; $i<$n; $i++) {
 $option = $options[$i];
 if ($option -> cat_ID == $radio_field) {
 echo '<input type="radio" name="_organizer_breadcrumbs_category" value="'.esc_html($option->cat_ID).'" checked /> '.$option->cat_name.' ';
 } else {
 echo '<input type="radio" name="_organizer_breadcrumbs_category" value="'.esc_html($option->cat_ID).'" /> '.$option->cat_name.' ';
 }
 }
 }

 // パンくずリスト用カテゴリのカスタムフィールドの保存
 function save_breadcrumbs_category_custom_fields( $post_id ) {

 if (defined('DOING_AUTOSAVE') && DOING_AUTOSAVE) return $post_id;

 $meta_key = '_organizer_breadcrumbs_category';

 $meta_value_new = $_POST[$meta_key];

 $meta_value_current = get_post_meta($post_id, $meta_key, true);

 $cats = get_the_category($post_id);
 if(!empty($cats)){
 $meta_value_default = $cats[0]->cat_ID;
 }

 if(!empty($meta_value_current) ){
 update_post_meta($post_id, $meta_key, $meta_value_new);
 }else{
 if(!empty($meta_value_new)){
 update_post_meta($post_id, $meta_key, $meta_value_new);
 }else{
 if(!empty($meta_value_default)){
 update_post_meta($post_id, $meta_key, $meta_value_default);
 }
 }
 }
 }
 //パンくずリスト表示対象カテゴリをカスタムフィールドに追加追加するコードここまで

//パンくずリスト関数
 //パンくずリストを出力する関数
 function breadcrumb(){
 global $post;
 $str ='';
 if(!is_home()&&!is_admin()){
 $str.= '<div id="breadcrumb" class="clearfix">';
 $str.= '';
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. home_url() .'/"><span itemprop="title"><strong>home</strong></span></a>';
 $str.= '&gt;';
 if(is_search()){
 $str.='「'. get_search_query() .'」で検索した結果';
 } elseif(is_tag()){
 $str.='タグ : '. single_tag_title( '' , false ). '';
 } elseif(is_404()){
 $str.='404 Not found';
 } elseif(is_date()){
 if(get_query_var('day') != 0){
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_year_link(get_query_var('year')). '"><span itemprop="title">' . get_query_var('year'). '年</span></a>';
 $str.='&gt;';
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_month_link(get_query_var('year'), get_query_var('monthnum')). '"><span itemprop="title">'. get_query_var('monthnum') .'月</span></a>';
 $str.='&gt;';
 $str.=''. get_query_var('day'). '日';
 } elseif(get_query_var('monthnum') != 0){
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_year_link(get_query_var('year')) .'"><span itemprop="title">'. get_query_var('year') .'年</span></a>';
 $str.='&gt;';
 $str.=''. get_query_var('monthnum'). '月';
 } else {
 $str.=''. get_query_var('year') .'年';
 }
 } elseif(is_category()) {
 $cat = get_queried_object();
 if($cat -> parent != 0){
 $ancestors = array_reverse(get_ancestors( $cat -> cat_ID, 'category' ));
 foreach($ancestors as $ancestor){
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_category_link($ancestor) .'"><span itemprop="title">'. get_cat_name($ancestor) .'</span></a>';
 $str.='&gt;';
 }
 }
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><span itemprop="title">'. $cat -> name .'</span>';
 } elseif(is_author()){
 $str .='投稿者 : '. get_the_author_meta('display_name', get_query_var('author')).'';
 } elseif(is_page()){
 if($post -> post_parent != 0 ){
 $ancestors = array_reverse(get_post_ancestors( $post->ID ));
 foreach($ancestors as $ancestor){
 $str.='itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_permalink($ancestor).'"><span itemprop="title">'. get_the_title($ancestor) .'</span></a>';
 $str.='&gt;';
 }
 }
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><span itemprop="title">'. $post -> post_title .'</span>';
 } elseif(is_attachment()){
 if($post -> post_parent != 0 ){
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_permalink($post -> post_parent).'"><span itemprop="title">'. get_the_title($post -> post_parent) .'</span></a>';
 $str.='&gt;';
 }
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_permalink($post -> ID).'"><span itemprop="title">' . $post -> post_title . '</span></a>';
 } elseif(is_single()){
 $cat_ID = get_post_meta($post->ID,'_organizer_breadcrumbs_category', true);
 if($cat_ID){
 $cat = get_category($cat_ID);
 } else {
 $categories = get_the_category($post->ID);
 $cat = $categories[0];
 }
 if($cat -> parent != 0){
 $ancestors = array_reverse(get_ancestors( $cat -> cat_ID, 'category' ));
 foreach($ancestors as $ancestor){
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_category_link($ancestor).'"><span itemprop="title">'. get_cat_name($ancestor). '</span></a>';
 $str.='&gt;';
 }
 }
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_category_link($cat -> term_id). '"><span itemprop="title">'. $cat-> cat_name . '</span></a>';
 $str.='&gt;';
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><span itemprop="title">'. $post -> post_title .'</span>';
 } else{
 $str.=''. wp_title('', false) .'';
 }
 $str.='';
 $str.='</div>';
 }
 echo $str;
 }
 //パンくずリスト関数ここまで

その後、
パンくずリストを表示したい部分に以下のコードを記載します。

<?php breadcrumb(); ?>

この記載したところに意図して選択したパンくずリストが表示されます。

 

そして、
最後にCSSで調整しました。

#breadcrumb {
 font-size: 13px;
 color: #000
 }

div#breadcrumb a {
 color: #000;
 }

 

最後に、
よくを言うなら親カテゴリとか子カテゴリとかじゃなくて、


選択したカテゴリをすべて順番にすべてパンくずリストに表示したいと思っています。

 

以下のサイトの様に…。

えー、ほんとにどうしたの?というくらいLEDにこだわり始めている私です…。先日、ヴァレンティ製LEDフォグに替えたのですが、照射位置と発光量(光束)が今一に思えてなりませんでした。≫フォグLED化にヴァレンティ製ジュエルフォグバルブLDJ11

WordPressでも、
選択したカテゴリのすべてがパンくずリストとして表示できるようにならないかなぁ。

もしくは、
そんな方法を見つけるか作りたいなぁ…。

32


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

関連記事

キッチンシンクからドブ臭い異臭原因解決方法

伝えたいこと 備忘録

キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法

意外と知られていないのが、キッチンシンクからいつもと違う臭いや異臭や下水臭い強烈な匂いが出てくることがあります。いくらシンク内をカビキラーやキッチンハイターなどの塩素系漂白剤などできれいにしても・・・…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

石垣島

WordPress

WordPressアップグレード、バージョンアップできない。

なぜなのかわかりませんが、 WordPressのバージョンアップ通知が来ているのですが、 「今すぐ更新」を何度しても何回か展開しています。 とはなるものの…。 一向にアップグレード?バージョンアップが…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

人気記事ランキング表示

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

人気記事ランキングに順位を付けてCSSで丸く表示する方法

多くのサイトやブログにおいて人気のある記事は異なると思います。 また、 人気記事をサイトやブログに表示しておくだけで訪れてくれた人にこのブログやサイトでの人気のある記事ランキングが分かるようになります…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WordPress テーマ

Stinger6からStinger5にしてみた。

WordPress4.4でStinger5にして、 WordPress4.3.1でStinger6にしてみてしまった。 たしか、 Stinger6はWordPress4.4仕様だったような気がしました…

もっと読む

WordPress, カスタマイズ, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録」同じカテゴリーの記事一覧


おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

アクセスランキング

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-WordPress, カスタマイズ, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録
-

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください