大手企業のFacebookは社名をメタと変更しましたがサービス名はFacebookのままです。イーロン・マスク氏がTwitterを買収してからAPIの仕様変更や改悪?とも取れるようなサービス内容の変更をし始めてから、スレッズ:Threadsをプレスリリースしました。メタ社はInstagram:インスタグラムもサービスとして提供しています。
インスタグラム(Instagram)は、元々は写真をアップロードして共有したり「映える:バえる」というようなインスタ映えというように綺麗で見ていていい気分になるような画像の共有が目的だったはずです。
さらに、SNS上では前澤友作さんやひろゆきさんや森永卓郎さんなどの有名人(著名人)を使った詐欺広告があります。
以下は前澤友作さんがFacebookやインスタグラム(Instagram)を運営するメタ社などの大手プラットフォームを提供する会社へ抗議していただけるとのことです。
さらに、前澤友作さんはFacebookやInstagram(インスタグラム)やThreadsでの詐欺被害に合われた方々へ匿名で構わないので詐欺広告の被害に合われた際の状況などの提供を求めています。
FacebookやInstagram上で、著名人を使った詐欺広告に騙されて何らかの被害にあった方は、匿名で構いませんので、その時の状況を詳しく教えていただけませんか。みなさんの分もまとめて僕がMeta社に抗議します。
上記前澤友作さんのSNSでの著名人の名前を使った詐欺広告の情報提供内容の画像は以下のようになっています。

もし、詐欺広告の被害に合われた方は、前澤友作さんにその時の状況などを上記より提供すると良いのかと思われます。
フィッシング詐欺や詐欺広告はなくなればいいですね。
追記です。
前澤友作氏、FB日本法人代表に公開質問 詐欺広告めぐり「もう言い逃れできない状況になっている」
前澤氏は「公開質問」とし「御社のFacebookとInstagram上での詐欺広告が大きな社会問題になってますが、今後どのようにこの件対応される予定ですか?」と投げかける。 また「多くの方が詐欺被害に遭い、多くの著名人が写真などを詐欺広告で無断使用されています」といい「その件は本国Meta社に任せてます、ではもう言い逃れできない状況になっているかと思いますが。Japan社代表として何らかコメントいただけませんか?」と回答を求めた。
前澤友作氏、FB日本法人代表に公開質問 詐欺広告めぐり「もう言い逃れできない状況になっている」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
ホリエモンこと堀江貴文さんも詐欺広告に対して動く。
堀江貴文氏、SNSの詐欺広告対策「一気に日本政府に動いてもらおうと思っています」
フェイスブックやインスタグラムなどで最近、堀江氏やZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏、経済アナリストの森永卓郎氏らをはじめ、多くの著名人の名前や肖像を無断で使用した詐欺広告が横行している。前澤氏は運営する米IT大手メタ社にあらためて改善を要求しており、2日のX投稿では、自身が開設した通報窓口に寄せられた被害内容について警察に対策と捜査を要請したことも報告。
堀江貴文氏、SNSの詐欺広告対策「一気に日本政府に動いてもらおうと思っています」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
著名人をかたる「詐欺広告」横行 前澤友作氏、ついに政府に直談判 自民が対応「しっかり動いてもらう」
Meta社やFacebook日本法人が対策を見せない中、前澤氏は「来週4/10に自民党本部にて、昨今のSNS上でのなりすまし詐欺事案について話をする機会をいただきました」と、ついに政府に訴えたことを報告。「詐欺被害の深刻な実態や、怠慢なSNS事業者の対応などについてお伝えし、政府にもしっかりと動いてもらおうと思います」と意気込んでいた。
著名人をかたる「詐欺広告」横行 前澤友作氏、ついに政府に直談判 自民が対応「しっかり動いてもらう」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
アメリカでは、以下のようになっています。
キャントウェル、ロジャース両氏の共同声明によると、法案は連邦取引委員会(FTC)と州司法長官に、消費者のプライバシーに関する問題全般を監督し、「違反者に責任を取らせる強力な執行メカニズム」を確立する権限を与える。
米議会、個人データ保護強化法案で超党派合意 SNSなどに制限 | ロイター
データを利用するターゲット型広告を禁止するのではなく、利用者に対象外となる選択権を与えるものだという。
米議会、個人データ保護強化法案で超党派合意 SNSなどに制限(ロイター) - Yahoo!ニュース
SNSなりすまし、総務相が対策検討を表明
前沢氏は、フェイスブックの運営会社である米IT大手メタなどSNSを提供するプラットフォーム事業者に対して当局が規制に乗り出すよう呼び掛けており、近く自民党に対策強化を申し入れる。
SNSなりすまし、総務相が対策検討を表明 前沢友作さんら被害(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
著名人の“ニセ広告”、総務省が対策検討 「プラットフォーム事業者に適正な対応」求める
著名人の写真を無断で使用する偽広告を巡っては、FacebookやInstagram、X(旧Twitter)などSNSを中心に複数報告されるようになっており、実業家の前澤友作氏は、Facebook Japanの味澤代表に「FacebookとInstagram上での詐欺広告が大きな社会問題になってますが、今後どのようにこの件対応される予定ですか?」とX上で直接質問する事態となっている。
著名人の“ニセ広告”、総務省が対策検討 「プラットフォーム事業者に適正な対応」求める(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
「プラットフォーム企業から日本全体がなめられている」 堀江貴文さん・前澤友作さんが自民党で偽広告への規制訴え タイでは中国人を含む投資詐欺グループ摘発も【news23】
なりすまし広告被害の前沢友作氏「半分くらい僕が使われている」 記者団と一問一答
あなたにおすすめな関連記事
-
Stinger6 Stinger7 WordPress インターネット カスタマイズ テーマ 伝えたいこと 備忘録
ページ表示速度高速化レンダリングブロックを非同期にしてみる。
ここ最近…。本当にサイトの高速化、サイトのページ表示速度を速くしなければ!!なんて思い過ぎている私です。 ない知識をフルに活用してみてはいるものの、うまくいったりいかなったり、トライ・アンド・エラーそ…
-
ジェネリック薬一覧、(後発医薬品一覧)そして先発医薬品との違い
もう多くの方がご存知だと思われますが、 黒柳徹子さんのCMでお馴染みとなったジェネリック医薬品という薬があります。まずは、ジェネリック医薬品とは?ですが、日本語にすると後発医薬品というものになります。…
-
PC カスタマイズ メンテナンス 不具合 伝えたいこと 備忘録
左クリックチャタリングと接触不良富士通マウスM-U0019分解方法
以前にも同じマウス(富士通マウスM-U0019の左クリックと右クリックがうまく反応しなくなり、変なところで勝手にクリックしてしまったりチャタリングを起こしてしまい始めてきて他のバッファロー製品マウスや…
-
ノドグロ枯渇の恐れが…。錦織君影響スゴイなぁ
2014年の全米オープンテニスで見事準優勝という偉業を成し遂げたプロテニスプレーヤーの錦織圭君です。もうみなさん周知の事実ですよね。世界的にも、 超有名人になってくれました。(^v^)&n…
-
SNS Twitter インターネット 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ
ギャル語最近の動向とトップ10を紹介します。いくつわかりますか?
もうギャル語と言えば多くの人達は言わずと知れたものかと思います。 そんなギャル語が登場したのは、 1990年代頃からかと記憶しています。言葉ってある意味生き物なので、 もっと前からあったかもしれません…
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」



入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめの記事一部広告
- キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法95
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時80
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法76
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ68
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法60
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法47
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく46
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方45
- エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー44
- シガーライターがない車にシガーライターソケットの付け方と増設方法31
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
comment