Loading…

記事内にプロモーションが含まれています。

Windows10 カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

Windows10でスタートアップ登録してアプリ自動起動する方法すべてのユーザと自分のみがユーザの場合

Windows10スタートアップフォルダ

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年5月28日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

Windows10 カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. パナソニックカオスバッテリーS-115

    エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー 3PV

    すべての車でバッテリーが搭載されています。特にアイドリングストップ車以降現在主流になりつつある電気自動車などではバッテリーの性能がとても重要になってきます。今回は日産エクストレイルT32においておすす…

    もっと読む

  2. キーシリンダー

    TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号) 2PV

    この度は(今回は?)、プラスチックの経年劣化により車のキーレスリモコンキーの送信機側(トランスミッター)のみをなくしてしまった場合です。(まだスマートキーやインテリジェンスキーと言われる前のキーレスリ…

    もっと読む

  3. ヘッドライトクリーニングにダイソーアルカリ電解水で黄ばみクスミが綺麗に 1PV

    ヘッドライトは経年劣化で黄ばんできてしまいます。特にここ10年くらいの車のヘッドライトはプラスチック製のヘッドライトカバーになってきています。昔のようにガラスではありませんので、より経年劣化が目立って…

    もっと読む

  1. パナソニックカオスバッテリーS-115

    エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー 3PV

    すべての車でバッテリーが搭載されています。特にアイドリングストップ車以降現在主流になりつつある電気自動車などではバッテリーの性能がとても重要になってきます。今回は日産エクストレイルT32においておすす…

    もっと読む

  2. キーシリンダー

    TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号) 2PV

    この度は(今回は?)、プラスチックの経年劣化により車のキーレスリモコンキーの送信機側(トランスミッター)のみをなくしてしまった場合です。(まだスマートキーやインテリジェンスキーと言われる前のキーレスリ…

    もっと読む

  3. ヘッドライトクリーニングにダイソーアルカリ電解水で黄ばみクスミが綺麗に 1PV

    ヘッドライトは経年劣化で黄ばんできてしまいます。特にここ10年くらいの車のヘッドライトはプラスチック製のヘッドライトカバーになってきています。昔のようにガラスではありませんので、より経年劣化が目立って…

    もっと読む

  1. パナソニックカオスバッテリーS-115

    エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー 3PV

    すべての車でバッテリーが搭載されています。特にアイドリングストップ車以降現在主流になりつつある電気自動車などではバッテリーの性能がとても重要になってきます。今回は日産エクストレイルT32においておすす…

    もっと読む

  2. キーシリンダー

    TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号) 2PV

    この度は(今回は?)、プラスチックの経年劣化により車のキーレスリモコンキーの送信機側(トランスミッター)のみをなくしてしまった場合です。(まだスマートキーやインテリジェンスキーと言われる前のキーレスリ…

    もっと読む

  3. ヘッドライトクリーニングにダイソーアルカリ電解水で黄ばみクスミが綺麗に 1PV

    ヘッドライトは経年劣化で黄ばんできてしまいます。特にここ10年くらいの車のヘッドライトはプラスチック製のヘッドライトカバーになってきています。昔のようにガラスではありませんので、より経年劣化が目立って…

    もっと読む

目次に行く・戻る

メルカリ招待コード:

かれこれWindows10がリリースされてあと約2ヶ月で早いもので2年になってしまいます。昨年の夏にはAnniversaryUpdateのメジャーアップデートがあり、その前にはリリースされた2015年11月にth1511という形ではじめてのメジャーアップデートがありました。

ここ最近ではCreators Updateというメジャーアップデートが4月にありました。

Windows7まではスタートメニューの中にあったスタートアップという項目(フォルダ)にショートカットを放り込むことで簡単に自分がWindowsの起動と同時に実行したいアプリを登録可能でした。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード


この記事を読む方へのオススメ


そこで、今回はWindows10においても同じようにスタートアップという機能があるのですがスタートメニューに表示されなくなったのでWindowsの起動と同時に実行したいアプリをスタートアップに登録する方法です。

 

方法は大きく2通りあるますが、登録するフォルダの場所によってすべてのユーザー対象なのか作成したユーザーのみにそのスタートアップを有効にするのかで登録するフォルダの場所が異なってきます。

2つの方法とは、

  • 1つ目は、直接エクスプローラーからCドライブを開いてひとつずつフォルダを開いてアクセスして、該当のスタートアップフォルダ内に登録したいアプリのショートカットを登録する方法です。
  • 2つ目は、ファイル名を指定して実行より、「shell:startup」を入力して一気にスタートアップフォルダ内を表示させてそのフォルダ内に上記同様にショートカットを登録する方法です。

 

フォルダへのフルパスは以下になります。

ユーザーのみ対象の場合のスタートアップフォルダの場合は以下になります。

C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

 

そして、
すべてのユーザー対象の場合は上記とは少し異なりスタートアップフォルダは以下になります。

C:\Users\All Users\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp

 

この2つの違いは…。

家族などで同じパソコンを使用したりする際に、

  • ログインユーザー名のアカウントを複数作成した場合に、該当ユーザーのみログインした時にのみWindows起動と同時にスタートアップにて自動的に起動させたいアプリを登録する場合と…。
  • 複数のアカウント名があってもどのユーザーアカウント名であっても、名前の通りすべてのユーザーにて同じようにWindows起動と同時に自動的に実行させたい場合に登録する場合にわかれます。

 

くれぐれも家族などで同じパソコンを使用している場合などには、娘や息子などに知られたくない?アプリをスタートアップにて自動実行させないように注意してください。

 

すべてのユーザーにてスタートアップを「ファイル名を指定して実行」にて呼び出すコマンドは以下になります。

shell:common startup

 

ユーザーのみの場合のコマンドとの違いは、
common(共通)という文字列が入ることになります。

このファイル名を指定して実行のコマンドにて上記のすべてのユーザーの場合のスタートアップフォルダが直接表示されることになります。

もう一度記載しておきますと、

C:\Users\All Users\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp

上記のフォルダ位置になります。

 

そのままエクスプローラーにて上記フォルダを開いても同じことになります。

 

ただし!!注意点としましては、

スタートアップフォルダは隠しフォルダになっているので「表示の設定より隠しフォルダを表示する」にチェックしないとエクスプローラー経由ですと見つけられませんのでフォルダの表示設定を確認・変更してからにしてください。

私の場合には、
自分しか使用しないパソコンなのですべてのユーザーにてスタートアップ実行させるように登録しています。

以下が私のスタートアップフォルダ内になります。

Windows10スタートアップ

 

IDManagerとコピペでとても便利なCliborをWindowsの起動と同時に起動させるようにしています。

以上、Windows10で自動的にアプリを起動と同時に実行させる方法でした。

参考にして快適なWindows10ライフを送ってみてください(*^^)

くれぐれも、
子供や旦那さんや奥さんなど共有で使用しているパソコンの場合には、

知られたくないアプリを自動的に実行起動させないように注意してくださいね゙゙d(・ω・*)ネッ

複数人で使用しているパソコンの場合には、
ユーザー毎にスタートアップの登録方法がいいのかもしれませんね。

それぞれに合わせてスタートアップへ登録して使いこなしてみてください!!

あなたにおすすめな関連記事

カテゴリの人気記事一覧画像

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

カテゴリの人気記事を表示する方法

  記事を読んで頂いていて該当記事を読み終わった後に、同じカテゴリーに属する人気記事を表示する方法です。 せっかく訪問して頂いて記事を読んでもらった後に同じカテゴリー内で人気のある記事が表示…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WordPress 伝えたいこと 備忘録

Jetpack新らしい統計情報を旧バージョンに設定し直す方法

WordPressへのプラグインは多数のものがあります。その一つにJetpackがありますが、このJetpackには様々な機能がワンパックに入っているような多機能なものです。アクセスの統計情報やサイト…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

セキュリティ セキュリティ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

バイトテロなどという行為や誹謗中傷など

ここ10年以内にSNSというツールがまかり通ってきて、ある意味で匿名性があったものの数多くに人が利用するようになり通常では考えられないような行為がネット上にあらわになってきたことも現実かと思います。 …

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Facebookマイクザッカーバーグ氏アカウント乗っ取られる

WordPress アップグレード 不具合 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

WordPress4.5.2にアップグレード後、不具合なし(今の所)更新した結果…。

アイキャッチ画像:Facebook CEOのマーク・ザッカーバーグ氏 (C) Getty Images以前からWordPressのバージョンアップをそろそろ検討しても良いのかなぁ。と考えていました。で…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

PC Windows10 不具合 伝えたいこと 備忘録 設定

Windows10で動かないアプリを動かす方法2

先日も書きましたWindows10の不具合?に関することです。 不具合と言うのか仕様と言えば良いのかわかりませんが、とにかくWindows10にアップグレードしたりWindows10に若干古めのアプリ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

巻き爪治療の巻き爪ロボ

伝えたいこと 治療

巻き爪を自分で治す方法の巻き爪ロボの評判と効果

歳をとってくると意外と多くの方々が悩まされてしまうことになってくる「巻き爪」があります。いったい病院の何科に行っていいのかよくわからないまま…。徐々に症状がひどくなってしまったりしてしまいます。皮膚科…

もっと読む

Windows10, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録」同じカテゴリーの記事一覧

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

Total295


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-Windows10, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.