現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

AdSense php WordPress カスタマイズ テーマ

2匹のネコ

Stinger6カスタマイズ?スマホ表示がオカシイので変更と削除した部分

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2015年12月26日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月2日 (水曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. T32エクストレイルマイナーチェンジ後ステアリング外し方

    エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方 7PV

    エクストレイルT32型(NT32も含め)がマイナーチェンジしてから早いもので、もうすぐ2年になります。エンジンなどの大きな変更などはなく、室内の内装デザインや外装のちょっとしたデザイン変化、そして、一…

    もっと読む

  2. シガーライターがない車にシガーライターソケット増設

    シガーライターがない車にシガーライターソケットの付け方と増設方法 5PV

    ここのところ最近の車にはシガーライターソケットもしくはシガーライター自体が付いていない車があります。 そんな時には、昨今ではスマホの充電などでも車のシガーライターソケット電源は必須とも言えます。 しか…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32で電動レカロをバッ直でなく車に取り付ける方法 4PV

    RECAROシートというとサーキット走行や車好きの方々が取り付けるちょっと高級な車のシートというイメージをお持ちかもしれません。RECAROシートにもいくつも種類があって本当に腰痛対策用など医療的な面…

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 29PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 26PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 24PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 11PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 9PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. 純正シートベルトバックル

    シートベルトがきついのでシートベルト延長(バックル延長) 8PV

    すべての車に付いているシートベルト…。 ですが、体型や車種によってシートベルトのバックルが短いとシートベルトを締めた際にきつくて運転自体がしにくくなってしまいます。 それでは、せっかくの安全装置である…

    もっと読む

今日は2025年4月2日です。

メルカリ招待コード:

ここ10日間くらいwordpressの勉強に励んでいるところです。

テーマは、
調べた所一番評判が良いStingerというものにしました。

バージョンは6です。

Stinger5も一応ダウンロードはさせて頂きました。

両方を適用してみたのですが、

この記事を読む方へのオススメ


カスタマイズのし易さはダントツでStinger6の方が良いですね!!

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

そこで、

ちょっと困った事が起きてしまって、
しばらくはいろいろと調べたりしてずぅーっとphp言語?とにらめっこをしていました。

アドセンスがうまく表示されない。

というのが一番の悩みでした。

ちゃんと製作者の方は、
スマホ用300とかPC用336とかウィジェットに記載してくれてあります。

とてもありがたいことです。

また、

ショートコード化もいくつかもデフォルトで入っていました。

なので、

任意の場所にあどせんす表示をしたいので、
ショートコードで記事中に表示させていました。

用意してくれたスマホ用300というウィジェットに、
アドセンスコードを入れるとPCでも記事直下に一括表示の部分に2つコード記載してあります。

なので、

記事中にショートコードで任意の場所に1つ表示させます。

 

あとは、

自動で記事直下に2つアドセンス広告が表示されます。

 

しかし、

上記したスマホ用300の所にアドセンスコードを入れると、
記事直下一括表示の部分とSNSとコメントの間に2つ表示されてしまいました。

4つの表示は規約違反なのでどうにかならないのかと…。

ずっとにらめっこでした。

また、

ショートコードの為の、

アドセンスコードはst-ad内のphpに記載してあります。

 

これもイケないのかなぁ。
と思って、
ちゃんとPC用336のウィジェットにコードを入れたのですが、
3個以上の表示になってしまいました。

さらに、

スマホで確認すると、

ショートコードで任意の場所に表示させた部分に、
スマホ用300の広告も表示されてしまいました。
(アドセンスコード以外のものですが、一緒に表示されてしまう。)

こんな感じ。

スマホ表示2箇所ショートコード部分

 

ショートコード部分に2つ表示されてしまいました。
(アドセンスと忍者ad)

(´ヘ`;) う~ん・・・

しょうがなく、

いろいろ解釈してみたり、
Stinger5までの方々のカスタマイズを参考にしてみて、

以下の対処?をしてみました。

single.php内の、

<?php get_template_part( 'ad' ); //アドセンス読み込み ?>

を2箇所削除してみました。

Stinger6single.php削除部分 Stinger6sidebar.php変更部分

そしたら、

SNSボタンとタグの間に2つ表示されていた広告は表示されなくはなりました。

 

あとは、

記事中の任意の場所に、

ショートコードで[ adsense]と入力した場所に関してですが、

ここの部分は、

PC表示だと問題なく1つの広告のみですが、

スマホにて見てみると、

スマホ用300というウィジェットに記載したコードの広告も表示されてしまいます。
(計2つ)

なので、

分岐コード?が「ad.php」にあるようなので、

ad.phpを読み込まなければいいのでは?

と思い、
sidebar.php内の

classを、

ad→textwidgetに変更してみました。

Stinger6sidebar.php変更部分

 

ですが、

こちらは、
スマホにて確認すると変わりなく2つの広告が表示されてしまいます。

(〃´o`)=3 フゥ

まいったなぁ~。

それとも、

諦めてしまうか…。
でも、時間が経つと諦めきれなくなって、
またPCの前へ…。

そして、

製作者のFacebookに思わずメッセージしてしまいました。

 

忙しいのに申し訳ありませんm(__)m。
なんとか自己解決できるといいんだけどなぁ。

年末年始頑張ってみようかな!!
頑張れ自分!!

Windows10サポート終了まで

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたにおすすめな関連記事

Stinger7

Stinger6 Stinger7 WordPress テーマ

Stinger7がもう公開予定…。Stinger6が公開されたばかりだと思っていたのに…。

 昨年末2015年12月に公開されたばかりのStinger6ですが、 おおよそ2ヶ月弱で、もうStinger7が期間限定で公開されました。現在はダウンロードできないようですが、Stinger…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

AMP化対応スマホ画像

WordPress カスタマイズ カスタマイズ スマホ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

AMP化対応したらアクセス数増えるの減るの?減ったのは気のせい?

先日、一応記事としてAMP化対応方法に関して記載いたしました。 AMP化対応方法 AMP化対応完全版 しかし、初回のときはうまくAMP化対応できずその都度改善修正を行ってきました。 でも、AMP化対応…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

記事上に人気記事表示

WordPress アップグレード 伝えたいこと 備忘録

WordPress4.5.2にアップデート・アップグレードし不具合はないか…。

WordPressの新バージョン4.5がリリースされて1ヶ月近く経ちました。そして、現在は4.5.2が最新バージョンになっています。新バージョンが出たばかりというのは、おおむね何にしても何かしらの不具…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Stinger7デモサイトスクショ

Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ カスタマイズ テーマ 伝えたいこと 備忘録

Stinger6のフッターに3カラムのウィジェットを追加する方法

WordPressのテーマには多くのものがあります。 中でも無料のテーマでStingerがとても有名です。 かつ、 SEO的にも優れています。 また、 カスタマイズ性にも良いです。 そこで、 Stin…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ページ表示速度高速化

Stinger6 Stinger7 WordPress インターネット カスタマイズ テーマ 伝えたいこと 備忘録

ページ表示速度高速化レンダリングブロック解決方法ができた!!

ふぅ~ε=(・ρ・*) フゥ、やっとできた!! ここ数日なんとかサイトのページ表示速度をできるだけ速く高速化したいなぁ。とずぅ~っと考えていました。今日も昨日も記事にしていますが^^;)(汗)…。おそ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

FC2ホームページWordPress版で無料テーマCocoon最新版インストール

WordPress テーマ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

FC2ホームページWordPress無料テーマCocoonのインストール方法

各種の無料サービスでおなじみのFC2において、WordPressがβ版ですが利用可能となりましまた。WordPressには元々インストールされているテーマの他にも有料テーマなど多数のテーマがあります。…

もっと読む

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

AdSense, php, WordPress, カスタマイズ, テーマ」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total515


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-AdSense, php, WordPress, カスタマイズ, テーマ
-, , ,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる
    • danna より:

      これでコメント返信できるのかな…。
      お世話になります。
      スマホ用300アドセンスにアドセンスコードを入れるとPCにても右サイドバー上部に表示されますが、
      ショートコード([adsense])を記事中にも使用するとなると記事中1個、記事下2つ、右サイドバー上部1つで合計4個になってしまうと思うのですが…。
      これはどのようにしたらよいのでしょうか?
      それともショートコードを使用するにあたってはどうしても4個の表示仕様になってしますのでしょうか?
      P・S)
      しかし、Google側で4個以上表示されないようになっていたような気もしますが…。

      何か対処法があればご教授お願い申し上げます。
      できれば、ショートコードは使用したいです。

  1. […] ≫Stinger6カスタマイズ?スマホ表示がオカシイので変更と削除した部分 | WordPressデビュー津々浦々 […]

Stinger6スマホ用アドセンス部分とアドセンスショートコードの記載場所など…。 | STINGER & AFFINGERフォーラムβ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.