現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

Windows10サポート終了まで
¥1,650 (2024/11/30 16:49時点 | Amazon調べ)

プロモーションを含みます

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

管理画面に最終更新日を追加し記事修正し易く並び替える方法

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年2月15日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

2025年1月13日 (月曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. エクストレイルフォグランプの光軸調整後

    エクストレイルフォグランプが下を向きすぎている光軸調整方法 2PV

    人気車種のSUVで日産エクストレイルT32型のフォグランプは、光軸が下を向きすぎているためせっかくLEDフォグランプにしたりHIDにしたりしてもその恩恵をあまりかんじられません。要は、ボンネットが少し…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 1PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32ヘッドライト光軸調整方法 1PV

    エクストレイルT32やエクストレイルT33などでは純正LEDヘッドライトが採用されているグレードや車種があります。メーカーオプションのLEDヘッドライトだと光軸調整が難しいと思われる方のいらっしゃるか…

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 38PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 32PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 22PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 38PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 32PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 22PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

今日は2025年1月13日です。

目次に行く・戻る

メルカリ招待コード:

WordPressのデフォルトの管理画面には、日付欄しかありません。

これはこれでいいのですが、例えば…。
過去記事のメンテナンスや見直しをしたい時の場合に最終更新日で記事の順序入れ替え(ソート)できたらいいなぁ。

なんて思いました。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード


この記事を読む方へのオススメ


そこで、過去記事のメンテナンスをしやすくするように最終更新日を管理画面に追加して順序入れ替え(ソート)する方法です。

いきなりですが、解決方法から記載します。

以下のコードをfunction.php内に追記してください。

 

// 最終更新日を表示させてソートもさせる -------------------------------------------------------
 add_filter( 'manage_edit-post_columns', 'aco_last_modified_admin_column' );

 // Create the last modified column
 function aco_last_modified_admin_column( $columns ) {
 $columns['modified-last'] =__( '最終更新日', 'aco' );
 return $columns;
 }

 add_filter( 'manage_edit-post_sortable_columns', 'aco_sortable_last_modified_column' );

 // Allow that content to be sortable by modified time information
 function aco_sortable_last_modified_column( $columns ) {
 $columns['modified-last'] = 'modified';
 return $columns;
 }

 add_action( 'manage_posts_custom_column', 'aco_last_modified_admin_column_content', 10, 2 );

 // Format the output
 function aco_last_modified_admin_column_content( $column_name, $post_id ) {

 // Do not continue if this is not the modified column
 if ( 'modified-last' != $column_name )
 return;

 $modified_date = the_modified_date( 'Y年Md日Ag時i分' );
 $modified_author = get_the_modified_author();

 echo $modified_date;
 echo '<br>';
 echo '<strong>' . $modified_author . '</strong>';

 }

 

参照元記事)

WordPressの管理画面に「最終更新日」の項目を増やし、ソートで並び替えたい!

上記のコードをfunction.php内に追記するだけで、

管理画面に日付以外に「最終更新日」という項目が一番右側に追加表示されているはずです。

そしてさらに・・・・・。

最終更新日順に記事の入れ替え(ソート)が可能になっていると思います。

こんな感じになります。

 

WordPressの管理画面に最終更新日を追加した後

 

元々のWordPressのデフォルトの管理画面では以下のように「日付」しかありません。

 

WordPressの管理画面に最終更新日を追加する前

 

これを上記のコードを追記することで、
管理画面に「最終更新日」の項目を追加できて、
かつ、
最終更新日順に記事の入れ替え(ソート)ができるようになります。

ただ…。

上記コードですと、投稿者も表示されてしまうので私の場合には投稿者の表示は要らないので以下のようにすると、「最終更新日」のみの表示になります。

 

function last_modified_admin_column( $columns ) {
 $columns['modified-last'] =__( '最終更新日', 'aco' );
 return $columns;
 }
 add_filter( 'manage_edit-post_columns', 'last_modified_admin_column' );
 function sortable_last_modified_column( $columns ) {
 $columns['modified-last'] = 'modified';
 return $columns;
 }
 add_filter( 'manage_edit-post_sortable_columns', 'sortable_last_modified_column' );
 function last_modified_admin_column_content( $column_name, $post_id ) {
 if ( 'modified-last' != $column_name )
 return;
 $modified_date = the_modified_date( 'Y年Md日Ag時i分' );
 echo $modified_date;
 }
 add_action( 'manage_posts_custom_column', 'last_modified_admin_column_content', 10, 2 );

 

参考まで。

まとめ。

 

新しい記事のみを書いていくのみであれば、
とくに必要性はないのかもしれませんが、過去記事の情報などは古くなってしまって現在では使えない情報や技術になっていることもあります。

そんな時には今回の最終更新日でソートして、過去記事の修正などをするのに手間もかからずに修正がすぐにできると思います。

また、SEO的にも良いのではと思われます。

是非、是非、過去記事のメンテナンスや修正の際にかなり便利かと思いますので、

もし、同じようなことで困っている方は試してみてください!!

バレンタインまであと…VALENTINEはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

バレンタインプレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:

0

カウントダウンタイマー

あなたにおすすめな関連記事

🎉 Counting Up! 🎉
Loading...
東京オリンピックエンブレムロゴ4候補

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

東京オリンピック開催日まであと何日?リオ五輪の開催日までと共に

(アイキャッチ画像出典元毎日新聞:https://mainichi.jp/graphs/20160408/hpj/00m/050/004000g/3)以前、全日本男子バレーボールの世界最終予選大会につ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

コマンドrobocopyバックアップ

PC Windows10 カスタマイズ 備忘録

Windows10でWindows.old削除でなくバックアップ方法

多くの方々がWindows10にアップグレードした後に、 Cドライブ直下に「Windows.old」というフォルダがあり、 さらに結構な容量があります。 なので、 HDD容量が少なめの方やWindow…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

記事上に人気記事表示

WordPress カスタマイズ

記事タイトルにリンクを追加挿入する方法とリンク削除する方法

  WordPressでは、 多くのテーマで記事タイトルにリンクがされていません。 なので、 これまでのブログでは記事タイトルにリンクが挿入されていたので、 WordPressの無料テーマで…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

キーボードカバーおすすめ代替品

PC ツール 伝えたいこと 備忘録

キーボードカバーおすすめ代替品FA-MULTIレビューです。対応品がなくなった時

ものすごいショックっo(´^`)o ウー。 もうキーボード自体は、17年前(早いなぁ。)のDELLのデスクトップPC製品なのですが・・・・・・。去年キーボードカバーに穴が空いてしまっていたのでパソコン…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WordPress

Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

WordPress記事中最初のH2見出し前に広告を自動挿入方法

WordPressで記事の途中に思い通りの広告などをショートコードなどによって、 挿入する方法はいくつかあります。 今回は、 記事中の始めのh2タグの前にウィジェットとして追加して自動的に表示する方法…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Windows10アップグレード後画面

PC Windows10 伝えたいこと 備忘録

Windows7でつけっ放しで外出したらWindows10になっていた…。恐いなぁ…。

画像引用元):https://twitter.com/poti1990/status/708217655077920768/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfwもう、Windows1…

もっと読む

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

あなたが訪問してから

0 秒

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total497


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください