当ブログはGoogle AdSense(グーグルアドセンス)による広告配信?をしています。そんな中で多くの方々が考えたことのあるであろう広告の配置の仕方についてです。広告配置にはいろいろな配置の場所。位置があり得ますが規約違反やポリシー違反になるような配置の仕方ではまずいのは言うまでもありません。
ただ、その規約やポリシーをすべて把握しているのかというとすべてを把握してしっかりと解釈できている人はそこまでの大多数ではないような気がします。(私も含めて…。)
基本的なポリシーなどは以前書いた記事でも触れていますが、
そうだからと言って時に人はミス・失敗をしてしまいます。もちろん誰でも出来る限りの最新の注意はします。(と思います。)また、気づかないうちにそのブログの仕様などによって自分のドメイン配下?に気づかないURLが作成されてしまっている場合もあります。
そして、もし何か違反?等があった場合にはGoogle(グーグル)さんからメールにてメッセージが来るようです。そのメッセージが来てから72時間以内の修正して再申請?すれば問題ないようですが、そのメールを見ることが出来なかた場合(入院や長期出張など)でも、有無を言えずにNGになってしまうようです。
なので、配置位置には注意が必要な訳ですがクリック率(CTR?)とかいうものがあります。概ね1%から2%前後というものが一般的のようですが、この間そのクリック率(CTR?)とかいうものを見てみたところ…。なんとその一般的な平均以下はいいところかなりの低い感じでしたorz…。
管理画面もここ2年くらいで何度か変わって見方などが少しづつ変わりました。
一生懸命に考えての配置(や広告サイズなど)をしたつもりですが、どうやらあんまり良くないのかもしれません。
また、ここ最近ではスマホファーストという考えが主流になりつつ(なっている?)中で、
スマホ(スマートフォン)においての見え方や配置を一番始めに考えて広告サイズや配置位置を試行錯誤し直したほうが良いのかもしれません。
あとは、デザインも重要かと思います。
う~ん。難しいですね。
でも、ブログはずぅ~っと続けていきますよ!!(^^)!!
ただ、デザインセンスのない私が考えなおしてみてどうなのかなぁ…。
このままのスタイルを貫き通してコンテンツ内容を充実させてアクセス数が増えてくれるというのが一番の理想ですが…。
ここ数年では(おそらくこれからも)、
アクセス数を稼ぐにはスマホのアプリネタや使い方、便利なアプリの情報などを扱えば間違いなくアクセス数の増加は見込めるのでしょうが、
そのスマホ自体をあんまり使いこなせていないのでそんな提供できるスマホネタなんというものがないんですねぇ。
これがポリポリ(^.^;
まいったなぁ~。
だけれど、何事でも「常に考える。」ということは、
(デカルトの名言:「我思うゆえに我あり」じゃないですが…。)
何事にも変えがたい向上心のあらわれでもあって生きていく中で、重要素・重要なことだと思うんですよねぇ。
なので、
やはり「考える」そして「やってみる」そして「改善していく」、
そんな繰り返しが人生でも言えるのかなぁなんてちょっとだけしみじみしちゃいました。
タイトルと内容がミスマッチかも…。orz
あなたにおすすめ
関連記事
-
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
-
日産ディーラーオプションナビMM316D-WからMM518D-L交換(換装)NISSAN純正ナビリモコン
ある程度、年式がたった車においてはディーラーオプションナビ(DOP)やメーカーオプションナビ(MOP)の地図データが古くなったり、ナビのモニタインチ数が大きくなったりします。地図データが古くなるのはも…
-
-
車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめの記事一部広告
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法181
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法146
- キーIDが正しくありません。エクストレイルT32インテリジェントキー電池交換CR2032107
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時95
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく94
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法82
- アルミテープチューン貼る場所で燃費向上と走行性能アップTOYOTAの特許を試してみた71
- TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号)69
- 日産ディーラーオプションナビMM316D-WからMM518D-L交換(換装)NISSAN純正ナビリモコン63
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方57












新着コメント