2年くらい前に純国産ブラウザにとても安心できる「Kinza」というweb(ウェブ)ブラウザがあることを知りました。
その後、
順調に進化し続けて6月15日に最新版の「Kinza」がリリースされたようです。
(ようですではなく、リリースされました。)
車メンテナンス・カスタマイズ・点検・修理、WordPressカスタマイズ、PC設定、車、時事ネタ、情勢、日々の出来事など津々浦々に綴っていきます。
プロモーションを含みます
所要時間目安:約1分
今日は2025年5月9日です。
この記事は2016年6月18日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
2025年5月9日 (金曜日)本日の人気記事トップ10
2025年5月9日 (金曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
バッテリー交換時のおすすめOBDⅡメモリーバックアップMG-101とCARMATEメモリーキーパー SA203 1PV
車のバッテリーは消耗品です。自然放電や走行距離や電装品の数などにも影響されますが一般的に2年から3年で交換の目安と言われています。個体差などもありますが、中には4年以上使用可能な場合もありますし1年半…
ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく 1PV
過去の記事で、車も人間と同じようにメンテナンスは大事です。 と記載しました。 ですが、メンテナンスのし過ぎもいかがなものかという感じになりました。(メンテナンスしないのはもっと悪いですが…。) その記…
WordPressを日本語化する方法と設定は実は1秒でできる…。 1PV
先日(昨日)WordPressのバージョンをやっとこさ4.5.2の最新版にしました。なぜか?それは一番はセキュリティ上の問題の解消ですが、他にもサイトのページ表示速度が、もしかしたら速くなるかもなんて…
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV
車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 13PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV
車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 13PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
2年くらい前に純国産ブラウザにとても安心できる「Kinza」というweb(ウェブ)ブラウザがあることを知りました。
その後、
順調に進化し続けて6月15日に最新版の「Kinza」がリリースされたようです。
(ようですではなく、リリースされました。)
アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード
何よりも安心できるのが、
NO スパイウェア
ユーザーの許可なく送信されるスパイウェアやアドウェアの排除や、Kinzaと無関係なソフトウェアの追加インストールはしません。
ということを、
web上で明確に明記していることです。
Chromeの拡張機能も使用できるようですし、
(同じChromium派生ブラウザなので)
上記公式サイトにて、主要な以下3つの機能が、
今後、使ってみる価値はおおいにある気がします。
Multiplex 広告
最近は、いろいろと世の中新型コロナ禍よりより多く続く不安や自粛などによりストレス過多かと思います。体はしっかりと反応しますね。首が凝ったり肩が凝ったり腰が痛くなったり、股関節周りが固くなったり・・・。…
インフィード広告アドセンス
体臭と聞くと誰もが「えー」とか「クサイ」「臭い」加齢臭?腋臭症?ワキガ?などと嫌なイメージがあるかもしれません。しかし、本人は意外と気づいていなかったり、気づいているけれど体臭はどうにもその人の体質な…
インフィード広告アドセンス
多くの方々がWindows10にアップグレードした後に、 Cドライブ直下に「Windows.old」というフォルダがあり、 さらに結構な容量があります。 なので、 HDD容量が少なめの方やWindow…
インフィード広告アドセンス
Gmailが招待制から登録制になって早10年近くになります。招待制の頃から使用させていただいていましたが、Gmailのユーザインターフェイス(UI)も結構変わりました。また、デベロッパーツールでも公式…
インフィード広告アドセンス
ここ1週間くらいドラム式洗濯乾燥機での乾燥がうまく乾かなくなってきていました。 結果から言うと、埃によるフィルターの詰まり(目詰まり)でもなく、奥側のフィルターの詰まり(目詰まり)でもなく…。 ヒート…
インフィード広告アドセンス
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」
あなたが訪問してから
⏰ 0 秒経過 🎉ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
今週の人気記事トップ10
アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
-PC, インターネット, ブラウザChrome, 伝えたいこと, 備忘録
@様、コメントありがとうございます。
経営者も日本人ですよ。
以下URL参照してみてください。
https://www.dayz.jp/corp/
http://japan.zdnet.com/company/20170820/
Dayz株式会社
代表取締役
玉城 朝
日本人名ですよね。
> ユーザーの許可なく送信されるスパイウェアやアドウェアの排除や、Kinzaと無関係なソフトウェアの追加インストールはしません。
これでは「スパイウェアやアドウェアの排除はしません」とも読み取れるので、直したほうがいいのに直りそうにありません。
日本人が代表といっても、経歴はちょっと怪しいような気がします。
Dayz株式会社の代表は、あのJWordの元部長で、あのキングソフト(中国)の元執行役員です。だから何?という思うかもしれませんが、一応。
ユーザーの要望で進化することは決して悪いことではありませんが、自分のブラウザの個性をなくしたただの器用貧乏になりかねません。もっと悪く言えば、自社では何もアイデアがないのでくれ、という風にも聞こえます。矛盾するユーザーの要望が来たときはどうするんでしょうか?
ただ、数少ない国産ブラウザとして今後が気になる存在であることは間違いありません。
abcde様コメントありがとうございます。
たしかにおっしゃる通りでもありますね。
日本人の代表者ということに関しても貴重な情報ありがとうございます。
最後のユーザーの要望で進化する・・・。
ということに関してもそういった解釈はできるかもしれませんね。
また、
矛盾するユーザーの要望の場合はどうするのか社内や担当者によってよく吟味されて採用するのかしないのか決めていくのが、ユーザーの利便性アップに繋がると思うので無闇矢鱈にすべての要望を鵜呑みにするわけではないのではないでしょうか…。
国産ブラウザとしての気になる存在と今後に期待しましょう。
この度は、
貴重なコメント誠にありがとうございました。
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
Opt-out complete; your visits to this website will not be recorded by the Web Analytics tool. Note that if you clear your cookies, delete the opt-out cookie, or if you change computers or Web browsers, you will need to perform the opt-out procedure again.
You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.
The tracking opt-out feature requires cookies to be enabled.
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy PolicyandTerms of Serviceapply.
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
日本製って経営者日本人じゃないじゃん。