現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

国産Webブラウザ「Kinza3.2.0」の最新版リリースでMacにも対応

PC インターネット ブラウザChrome 伝えたいこと 備忘録

所要時間目安:1

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年5月9日です。

この記事は2016年6月18日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年5月9日 (金曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. バッテリー交換時のおすすめOBDⅡメモリーバックアップMG-101とCARMATEメモリーキーパー SA203 1PV

    車のバッテリーは消耗品です。自然放電や走行距離や電装品の数などにも影響されますが一般的に2年から3年で交換の目安と言われています。個体差などもありますが、中には4年以上使用可能な場合もありますし1年半…

    もっと読む

  2. ECUリセット

    ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく 1PV

    過去の記事で、車も人間と同じようにメンテナンスは大事です。 と記載しました。 ですが、メンテナンスのし過ぎもいかがなものかという感じになりました。(メンテナンスしないのはもっと悪いですが…。) その記…

    もっと読む

  3. WordPress日本語化

    WordPressを日本語化する方法と設定は実は1秒でできる…。 1PV

    先日(昨日)WordPressのバージョンをやっとこさ4.5.2の最新版にしました。なぜか?それは一番はセキュリティ上の問題の解消ですが、他にもサイトのページ表示速度が、もしかしたら速くなるかもなんて…

    もっと読む

  1. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 27PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 13PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  1. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 27PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 13PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

2年くらい前に純国産ブラウザにとても安心できる「Kinza」というweb(ウェブ)ブラウザがあることを知りました。

その後、
順調に進化し続けて6月15日に最新版の「Kinza」がリリースされたようです。
(ようですではなく、リリースされました。)

 

 

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

 

この記事を読む方へのオススメ

メルカリ招待コード:

GoogleChromeと同じレンダリングエンジンであるblinkでChromium系のブラウザです。

 

また、
ユーザーの要望などによって改良改善をして進化し続けていて、
使用感もGoogleChromeとほぼ同じかもしくは、今や「Kinza」の方が優秀と言えるかもしれません。

 

何よりも安心できるのが、

NO スパイウェア
ユーザーの許可なく送信されるスパイウェアやアドウェアの排除や、Kinzaと無関係なソフトウェアの追加インストールはしません。

ということを、
web上で明確に明記していることです。

 

これは、多くのブラウザと比べて最も安心できる材料で要因ですね!!

 

そして、
GoogleChromeにはない機能も以下4点を搭載しています。

 

  1. マウスジェスチャー
  2. スーパードラッグ
  3. RSS
  4. サイドバー

 

現在の多くのブラウザの中で標準でRSS機能を搭載しているのは「Kinza」だけではないでしょうか。

 

Chromeの拡張機能も使用できるようですし、
(同じChromium派生ブラウザなので)

その他、
Chromeにはない上記の機能があって使用する際に便利になること請け合いなのではないでしょうか。

 

上記公式サイトにて、主要な以下3つの機能が、

  1. サイドバー
  2. スーパードラッグ
  3. マウスジェスチャー

 

分りやすくgifアニメーションで見ることが出来るようになっています。

 

それだけでも、
ちょっと感動ものでした。

 

今後、使ってみる価値はおおいにある気がします。

 

その他、参考サイトです。

 

Windows10サポート終了まで

Multiplex 広告

あなたにおすすめな関連記事

WordPress カスタマイズ メンテナンス 伝えたいこと 備忘録

プラグインなしでカウントアップタイマーの設置方法

前回はプラグインを使わずにカウントダウンタイマーの設置方法を記載しました。ですが、カウントダウンタイマーがあるのならカウントアップタイマーもあるんじゃないのか。といことで、カウントアップタイマーの設置…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

インターネット セキュリティ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

三井住友銀行から【必ずご確認ください】「入出金規制」メール・SMSは詐欺です。メール

先日、三井住友銀行からメールにて上記タイトル「【必ずご確認ください】「入出金規制」メール・SMSは詐欺です」というメールが送信されてきました。SMSは送られてきていませんが、SMSにもどうやら同様の内…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ニトリのバスピロー

伝えたいこと 備忘録

風呂枕、バスピローおすすめはニトリ製品

先日、お風呂の枕ことバスピローについて書きました。 テレビの女神のマルシェで何年か前にバスピローについて紹介されていたので、 まずはイトーヨーカドーに行ってみましたが、すでに商品はなく…。 その後、い…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

大統領令発令ウェブサイト

インターネット 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

トランプ大統領が大統領令を発令出来る!?アメリカンジョークなWebサービスIs Now Illegal

アメリカのトランプ大統領が就任して間もなく、移民政策やメキシコとの国境に壁を作るなどの大統領令を発令しました。前大統領の元オバマ大統領も就任直後に大統領令にサインをしたのを覚えています。そこで、アメリ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

コンタクトフォーム

Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 備忘録

続、プラグインなしでコンタクトフォームを作成方法

  先日、 WordPressでプラグインを使わないでお問い合わせ(先)フォーム(コンタクトフォーム)の作成する方法を記載しました。 (プラグインなし)   WordPressプラ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

お金アメリカ米ドルと日本円変換

AdSense ツール 伝えたいこと 備忘録

外貨計算機アメリカ米ドルを日本円にリアルタイム相場で変換するツール(方法)

Googleのサービスで利益を得ている人やその他デイトレーダーの方たちや・・・。もろもろでアメリカ米ドルでの取引がある方々には必須の計算(機)かと思います。

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

Total733


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-PC, インターネット, ブラウザChrome, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる
  1. より:

    日本製って経営者日本人じゃないじゃん。

  2. abcde より:

    > ユーザーの許可なく送信されるスパイウェアやアドウェアの排除や、Kinzaと無関係なソフトウェアの追加インストールはしません。
    これでは「スパイウェアやアドウェアの排除はしません」とも読み取れるので、直したほうがいいのに直りそうにありません。

    日本人が代表といっても、経歴はちょっと怪しいような気がします。
    Dayz株式会社の代表は、あのJWordの元部長で、あのキングソフト(中国)の元執行役員です。だから何?という思うかもしれませんが、一応。

    ユーザーの要望で進化することは決して悪いことではありませんが、自分のブラウザの個性をなくしたただの器用貧乏になりかねません。もっと悪く言えば、自社では何もアイデアがないのでくれ、という風にも聞こえます。矛盾するユーザーの要望が来たときはどうするんでしょうか?
    ただ、数少ない国産ブラウザとして今後が気になる存在であることは間違いありません。

    • danna より:

      abcde様コメントありがとうございます。
      たしかにおっしゃる通りでもありますね。
      日本人の代表者ということに関しても貴重な情報ありがとうございます。

      最後のユーザーの要望で進化する・・・。
      ということに関してもそういった解釈はできるかもしれませんね。

      また、
      矛盾するユーザーの要望の場合はどうするのか社内や担当者によってよく吟味されて採用するのかしないのか決めていくのが、ユーザーの利便性アップに繋がると思うので無闇矢鱈にすべての要望を鵜呑みにするわけではないのではないでしょうか…。

      国産ブラウザとしての気になる存在と今後に期待しましょう。
      この度は、
      貴重なコメント誠にありがとうございました。

danna へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.