人に見ていただくのでブログ運営においてデザインも重要です。
自分の備忘録のみであれば、然程デザインやユーザビリティにこだわらなくても良いのかもしれません。
テーマを変えてみようと思いましたが、これまでのカスタマイズ内容を同じように反映させるのにかなりの時間がかかってしまいます。
StingerPLUS+チックにしてみたり、simplicty2.4.4風にしてみたいなぁ。
と思ったりし・・・。
カスタマイズに慣れているStinger系の方でカスタマイズしながらの作業ばかりになってしまっています。
(汗)
AFFINGER4が欲しい・・・!!
のですが、
自己アフィリがなくなってしまいました。
o(´^`)o ウー
早めに買っておけば良かった・(;´д`)トホホ…
しかも、ENJIさんの秘蔵ネタなんかも購入者専用のサイト?フォーラムであるみたいだし、尚更うらやましい&自己アフィリで買いたいどえす。
テーマもい~っぱいい~っぱいあるみたいですが、
不用意に慣れていないテーマを選んでしまうとコードやテンプレート内容など、そもそも総研的に確認してから確認しながらカスタマイズしなければならないので、より一層時間と手間がかかってしまいます。
カスタマイズしまくっての自分のブログのデザインを確認すると・・・。
まぁ、なんだかなぁな感じで、
- 若干にぎやかで、
- 若干ダサくて、
- 若干見にくいなぁ・・・。
なんて思ったりなんかしちゃいます。
テーマのデフォルトの状態って本当にSimple is Best(シンプル・イズ・ベスト)で、
見やすくて軽快で素晴らしいなぁなんて、
まじまじと改めて思いにふけってしまいました。
ブログのデザインは、良く変えている方もいらっしゃいますがあんまり変えない方もいらっしゃいます。
どちらが正解とかはないと思いますが、
人間は、デザイン力にも惹かれてしまうのも事実なのです。
内容はもちろんですが、
ちょっとだけ内容に自信がない場合などにはこの(その?)デザイン力に若干頼っても良いんじゃないのかなぁ。
なんて思ってしまう今日この頃でもあります。
あーあこーだ言いながら(じゃなかった、考えながら)、
ブログネタを書くのよりもカスタマイズに夢中になってしまっている自分がここにいるんですよねぇ。^^;)
いくつか記事にしたいことってあるのですが、
それを行おうとする前に他の方のブログのデザインを拝見してしまうと・・・。
あぁ、いいデザインだなぁなんて思ってしまいなんかカスタマイズしてしまう。
それではイケないイケない。
と思い踏ん張れる時頑張れる時は、1つでも記事を書いています。
多くの方にとってはどうでも良い記事内容かもしれません。
でも・・・。
今、私は一生懸命にない知識とセンスでデザインを頑張って考えてみています。
結果として、
さもないデザインに終わってしまうかもしれません。(;´д`)トホホ…
それでも、
そういうことをやってみたという過程が大事だと思うのです。
いろいろと自分でいじっていくことで、
- 何となくコードの内容が分かってきたり、
- あれ(・・∂) アレ?、なんかfunction.php内に抜けている所があったんだなぁ。
なんて些細な事でも気づけるようになります。
そんな繰り返しをしながら、勉強になり身についていき力になるのかなぁと勝手に言い聞かせています。
でも、運動も勉強もそうなんではないでしょうか?
少し人によっては遠回りしてしまうこともあるかもしれませんが、
- 運動で言えば、
出来なかった技や技術が出来るようになって強くなった時は嬉しいです。 - 勉強で言えば、
解けなかった問題が解けた時の喜びや嬉しさと達成感はなんとも言えないものがありますよね。
今後も、ブログの運営をしていく中でそのようなことが多々経験、体験出来たらいいなぁと思いつつ、時折カスタマイズにハマってしまいながらでも1歩1歩前進していけるようにしていきたいです。
あっ!!
2017年の目標が今できた!!
あなたにおすすめ
関連記事
-
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
-
日産ディーラーオプションナビMM316D-WからMM518D-L交換(換装)NISSAN純正ナビリモコン
ある程度、年式がたった車においてはディーラーオプションナビ(DOP)やメーカーオプションナビ(MOP)の地図データが古くなったり、ナビのモニタインチ数が大きくなったりします。地図データが古くなるのはも…
-
-
車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめの記事一部広告
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法181
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法146
- キーIDが正しくありません。エクストレイルT32インテリジェントキー電池交換CR2032107
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時95
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく94
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法82
- アルミテープチューン貼る場所で燃費向上と走行性能アップTOYOTAの特許を試してみた71
- TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号)69
- 日産ディーラーオプションナビMM316D-WからMM518D-L交換(換装)NISSAN純正ナビリモコン63
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方57












新着コメント