現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

LEDヘッドライト点滅や切れたりする原因の1つにキャンセラー

メンテナンス

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年9月7日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月25日 (金曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 車検制度改正2025年4月1日から2ヶ月前から車検可能に 2PV

    2025年の4月1日から車検制度が改正されます。これまでは車検満了日の1ヶ月前からしか車検を受けられなかったのが、2025年4月1日からは2ヶ月前から車検実施が可能になります。車ユーザーとしては計画の…

    もっと読む

  2. バスピロー

    お風呂の枕バスピローおすすめと自作してみた。 1PV

    最近、お風呂の枕ことバスピローが多く出回っています。 ですが、広告やCMでは納得と思いきや(汗)…。 お風呂の浴槽の形・形状が違うことにお気づきでしょうか? 多くの場合、昔ながらの垂直形状のもので紹介…

    もっと読む

  3. エンジンオイルシーリング剤Plus91

    エンジンオイル漏れ止めのおすすめはPlus91評価レビュー 1PV

    以前、オイル漏れ・オイル滲みが分かりエンジンオイルシーリング剤であるNUTECのOEM版でpitworkのNC81エンジンオイルシーリング剤を使用してみました。 ですが、一時オイル滲み・オイル漏れが止…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 21PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 21PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

今日は2025年4月25日です。

メルカリ招待コード:

ここ最近の車には、ヘッドライト・ヘッドランプにLEDが純正で使用されている車も多くなっています。

ロービームはLEDヘッドランプでもハイビームはハロゲンバブルによるランプの場合も多いです。

そこで、一番定評のあるBELLOF(ベロフ)製品のフォースレイという商品についてです。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

取り付け後、3ヶ月で明るさが暗くなってしまった原因は、

コンデンサ付きのキャンセラーに水が入ってリレーなどが壊れたためでした。

もちろん、
信頼のあるBELLOF(ベロフ)のLEDヘッドランプなのでLEDヘッドランプバルブ自体はそうそう壊れることはないだろうと、考えました。

そして、
私の車の場合にはメーカー適合には記載されていませんでしたがバルブ形状がHB4やHB3そしてH11などとあり、形状があっていれば問題ないとの営業さんの回答があり購入して取り付けました。

バルブ形状がH9/H11の場合のベロフフォースレイLEDヘッドライトバルブの場合は以下です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

バルブ形状がHB4の場合のベロフフォースレイLEDヘッドライトバルブは以下になります。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

バルブ形状がH7の場合のベロフフォースレイLEDヘッドライトの場合は以下になります。

しかし、
ベロフの適合表に載っていなかったということもあり、LEDヘッドランプバルブを取り付けただけではちらつきや点滅がありました。

そして、
上記LEDヘッドライトバルブを取り付けてのちらつきや点滅を解消させるために使用したキャンセラーが以下のBZJ206という商品になります。

HB4の場合には、以下のベロフキャンセラーBZJ207になります。

詳細は、
以下投稿参照してください。

上記の方法でコンデンサ内に静電容量を貯めることによって、チラツキや点滅を抑えて直すことができました。

ちなみに、
コンデンサ容量は1000μFです。

付属で半分の500μFのコンデンサも入っています。

どちらのコンデンサにおいてもチラツキ・点滅は直りました。

と、ここまでは良いのですが…。

通常であれば、
キャンセラーやLEDヘッドランプバルブ自体は防水加工されています。

はじめに明るさが暗くなってしまたのはLEDヘッドランプバルブなのかなぁ。とも思いましたが確認のためにフェンダーモールを外してタイヤホイールから取り付け箇所を見てみると…。

キャンセラーから水が滴り落ちてきました。

これは、キャンセラー内に水が侵入してしまってショートしているのではないかと推察できました。

また、
アダプター部分のプラス、マイナスの極性コネクタ部分も何やら若干のショートしたような跡がありました。

なので、
とりあえず、キャンセラーを介さずにそのままベロフの5400lmのフォースレイLEDヘッドライトバルブ自体を直接車両側の配線につなげてみました。

そしたら、案の定見事に点灯してくれました。

そして、
確認のためにもう一度キャンセラーを介して点灯確認をすると…。

薄っすらと暗くなって最大光量ではないのが明らかでした。

結果…。原因はキャンセラー内に水が入って内部基盤のリレーなどがショートしてしまっていることでした。

一応、
ベロフのアフターサービスセンターに電話で問い合わせてみました。

そうしたところ、一年間の保証があるので送っていただければ点検修理致します。

とのことでした。

私の車の場合、かなり作業スペースが狭くて固定している結束バンド(タイラップ)を切って云々というのが大変でしたが、すぐに取って指定された住所宛に送らせて頂きました。

一日で結果が解かり、やはり防水加工不良による内部への水の侵入でした。

無償で交換ですが、

もしかしたら反対側のキャンセラーも防水加工が甘いかもしれませんので、メーカーとしては両方の交換をお願いしたいと思います。

とのことで2つ送ってくれました。

両サイド共に作業スペースが狭いので取り外し取り付けが非常に大変なのですが、まだ購入して3ヶ月でしたのでしょうがなくキャンセラーの新しいチェック済みのものと交換させてもらいました。

あとは、
水がかかりにくい場所への固定にしました。

基本的にかかりにくい場所だったのですが…。

梅雨明け後にゲリラ豪雨やゲリラ雷雨などがこの7月8月に多かったので普通の雨であれば濡れなかったところにも雨水が入ってきてしまったのかもしれません。

(でも、片側だけだったということはやはり初めの防水加工が甘かったのでしょうかね…。)

しかし、
さすがは一流企業のBELLOF(ベロフジャパン)です。

対応が早いのと保証期間がしっかりあるので今回は無料でLEDヘッドライト、LEDヘッドランプの点滅・チラツキを抑えるためのキャンセラーにて、無事に解決できました。

LEDヘッドライトでチラついたり点滅したりした場合には、(特に輸入車:外車の場合)必ずコンデンサ付きキャンセラーが必要になってきます。

数ヶ月でチラツキや点滅が出てきた場合には、

LEDヘッドライトバルブ自体とキャンセラーのどちらが原因なのかの切り分けを行ってからメーカーに問い合わせると即座に解決できると思います。

最後に、BELLOF(ベロフジャパン)のアフターサービスセンターのお問い合わせ先電話番号です。

ベロフアフターサービスセンター
TEL. 027(267)1556

〒379-2131 群馬県前橋市西善町2004番地
FAX:027-267-0984

■営業時間
平日(月~金)9:00~12:20 / 13:00~17:00
※土・日・祝祭日を除く
■取扱内容
弊社H.I.D取付後の製品点検、不具合等のご相談全般

メーカーサイトは以下になります。

HIDライティングシステム -HIDバルブ HIDランプ-|HIDバルブキット|HIDパワーユニット|LEDバルブ (LEDランプ)|)|FOG LAMP(フォグランプ)|BELLOF - ベロフジャパン株式会社
Windows10サポート終了まで

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

あなたにおすすめな関連記事

メンテナンス

ヘッドライトクリーニングにダイソーアルカリ電解水で黄ばみクスミが綺麗に

ヘッドライトは経年劣化で黄ばんできてしまいます。特にここ10年くらいの車のヘッドライトはプラスチック製のヘッドライトカバーになってきています。昔のようにガラスではありませんので、より経年劣化が目立って…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ベロフLEDヘッドランプフォースレイ箱

メンテナンス

LEDヘッドライトおすすめはベロフ(BELLOF)フォースレイ評価レビュー

この度、年甲斐もなくヘッドランプを省電力のLED化しました。一番悩んだのは、どのメーカーのLEDヘッドランプにするのかということでした。しかし、ベロフ(BELLOF)やIPFやPHILIPS、PIAA…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

カオスバッテリー

メンテナンス

バッテリー交換後の廃バッテリー処分方法3つ

バッテリー交換は、どの車においてもいずれは発生する事象です。新車で購入して3年で乗り換えなんて言う方は今ではそんなに多くはないと思います。(中に入ると思いますが、多くの方々はそれ以上は乗っていくと思い…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

メンテナンス 備忘録

車リサイクル券の料金検索方法と預託済み状況確認方法

現在の車は、軽自動車、普通自動車などの種別にかかわらずリサイクル預託金の制度は平成17年から開始されました。そのため2005年以降に製造された車は購入時に必ずリサイクル預託金を支払わねばならないことと…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

TRDステアリングTOYOTA純正品

メンテナンス

ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法

ここ最近のハイブリッド車や電気自動車においては、ハンドル(ステアリング)を交換することなどは滅多にないかもしれません。 ですが、個体差というものがあって新車だとしてもハンドルの真ん中の位置がズレてしま…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WAKO'Sエンジンオイル添加剤SUPERHV

メンテナンス

WAKO'Sエンジンオイル添加剤SUPERHVはかなりおすすめです

WAKO'S製品はどれも素晴らしい商品ばかりですが、その中でもハイブリッド車用の低粘度エンジンオイルに対しての添加剤です。SUPERHVは、低粘度エンジンオイルのピストンへのエンジンオイルの皮膜形成さ…

もっと読む

メンテナンス, 」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total1103


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-メンテナンス,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.