2025年3月16日 (日曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
- 本日
- 週間
- 月間
-
車高を下げるではないTEIN全長式車高調の車高調整の方法 4PV
TEINは今ではメジャーな車高調のメーカーになっています。また、 車高調の比較するメーカーとしてもある意味基準のようにされています。TEINに比べて…。とか、TEINよりは硬いかなぁ…。と…
-
昔からよく行われるエアコン吹き出し口内に光り物を入れてエアコンダクト内から光を出す方法ですが、昨今は省電力のLEDが比較的安めになってきました。エアコンダクト内LEDをどのタイミングにて発行させるのか…
-
FFFTP1.99最新バージョン正式版がリリースされました 1PV
FTPソフトと言えば?Windows98の頃からある(昔)からあるffftp(FFFTP)だと思います。IBMホームページビルダーなど有償アプリケーションなどには基本的にメーカーが作成したFTPソフト…
-
アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 30PV
2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 26PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 25PV
車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…
-
アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 30PV
2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 26PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 25PV
車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…
今日は2025年3月16日です。
2025年3月16日 (日曜日)本日の人気記事トップ10
Windows10が昨年2015年7月29日に正式にリリースされて、先日マイクロソフトはWindows10ユーザーが3億人を突破したと公表しています。
また、同じくしてWindows7、Windows8(8.1)からの無償アップグレードも予定通り1年間の今年2016年7月29日までと発表・公表しました。
そして、5月から毎月10日をWindows10の日として、
Windows10ユーザー向けの施策を展開するとのことです。
具体的内容は、5月10日・6月10日・7月10日にパートナー各社と連携して、Windows 10 ユーザーへの何かしらの優遇施策などを実施する模様です。今のところアイ・オー・データ機器、AOSデータ、エレコム、カスペルスキー、シマンテックなどのソフト/ハードウェアメーカーが賛同中です。
そして、今日はその第一回目であるWindows10の日の5月10日です。
どのような施策をされるのでしょう。Windows10の日はさておき…。
comment