現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

メンテナンス

おすすめLEDフォグランプBELLOF (ベロフ)プレシャスレイWエクストレイルT32に取り付け

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2024年3月15日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月2日 (水曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 4PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 4PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. 純正シートベルトバックル

    シートベルトがきついのでシートベルト延長(バックル延長) 4PV

    すべての車に付いているシートベルト…。 ですが、体型や車種によってシートベルトのバックルが短いとシートベルトを締めた際にきつくて運転自体がしにくくなってしまいます。 それでは、せっかくの安全装置である…

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 34PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 24PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 23PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 4PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 4PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. 純正シートベルトバックル

    シートベルトがきついのでシートベルト延長(バックル延長) 4PV

    すべての車に付いているシートベルト…。 ですが、体型や車種によってシートベルトのバックルが短いとシートベルトを締めた際にきつくて運転自体がしにくくなってしまいます。 それでは、せっかくの安全装置である…

    もっと読む

今日は2025年4月2日です。

メルカリ招待コード:

エクストレイルT32の前期型のフォグランプはハロゲンバルブになっています。年式にもよりますが基本的にバルブ形状の型はH11です。後期型とT33の場合はH8です。エクストレイルT32にBELLOF(ベロフ)のヘッドライト用LEDバルブを付けていましたが、キャンセラーの寿命なのか片側のLEDフォグランプバルブが点滅し始めました。素直にキャンセラーBZJ206を新規に購入して取り付け交換すれば良いのですが、

この記事を読む方へのオススメ

新しくBELLOF製品で白と黄色の2色切り替え式のフォグランプ用LEDバルブが発売されていたので、BELLOF (ベロフ) LED ヘッドライト フォグランプ 6500K プレシャスレイW (H8/H11/H16/HB4 カラーチェンジ)を購入してみました。

適合表を見ると、BZJ208の型番のキャンセラーが必要なことが記載されています。

ですが、昨年メーカーに電話で問い合わせて見たところBZJ208よりBZJ206の方が性能が良いのでそのまま使えると思いますよ。とのご回答を頂いていたのでそのまま取り付けてみたました。

しかし、結論から言いますと点灯しませんでした。

しょうがなくH11のヘッドライト用LEDバルブのフォースレイを取り付け直したところ、普通に点灯します。キャンセラーの問題なのかそれとも、BELLOF (ベロフ) LED ヘッドライト フォグランプ 6500K プレシャスレイW (H8/H11/H16/HB4 カラーチェンジ)の初期不良なのかイマイチはっきりしません。

適合表にあるキャンセラーBZJ208を購入して再度、取り付け直してみて点灯すればキャンセラーはBZJ208でなければエクストレイルT32のフォグランプでの使用時は使えないということになります。

PDF版のBELLOF(ベロフ)LEDバルブ最新適合表は以下からダウンロードできます。

BZJ208キャンセラーは以下になります。

BZJ206の16000円よりは断然安いですが、純正交換タイプのLEDフォグランプバルブなので、こういったオプション品のキャンセラーなどが不要で取り付けられることが望ましいと思うのですがそうともいかないようです。

BZJ206は参考として以下のものになります。(ネットでの購入だと少し安いです)

キャンセラーBZJ208を取り付けてLEDフォグランプバルブが点灯しなければ、初期不良となるのでしょう。

イエローハットやオートバックスやジェームスなどの店頭での購入の場合は初期不良であれば店頭での交換となります。

キャンセラーBZJ208やBZJ206を取り付けなくても、純正交換タイプなのでポン付けは可能です。

BELLOF (ベロフ) LED ヘッドライト フォグランプ 6500K プレシャスレイW (H8/H11/H16/HB4 カラーチェンジ)に付属されている接続コネクタをつなげて車両側からの純正コネクタと接続すると、コネクタ形状が異なるため、接点不良で点灯すらしません。

また、BZJ206やBZJ208のキャンセラーを使用しなくても、10年近く前のLEDバルブと比べて性能もよくなりLED独特の極性も気にすることなく純正バルブ交換の要領で車両側からの接続コネクタをBELLOF (ベロフ) LED ヘッドライト フォグランプ 6500K プレシャスレイW (H8/H11/H16/HB4 カラーチェンジ)のLEDフォグランプバルブに直接接続(つなげても)通常通りに点灯します。

ただし、時折チラツキや点滅がする時があるようでコンスタントに点灯をさせたい場合には、BELLOF(ベロフ)メーカー推奨のBZJ208キャンセラーを取り付けることによってコンデンサ容量が1000ーμFあるので、チラツキや点滅がほとんどなくなるようです。

メーカーとしては安定的な点灯の確保上、適合表に但し書きとして米印※にてキャンセラーBZJ208が必須としているようです。

人によってLEDバルブのチラツキや点滅が気になる方もいるので、そのように記載しています。とのメーカーからの回答でした。

LEDバルブのチラツキや点滅に関しては以下を参照してください。

完璧を求めるのであれば、BZJ208キャンセラーを取り付けることをオススメします。

より性能が良いものは、BZJ206の方が性能自体は良いとのことでした。コンデンサ容量は500μFと1000μFの2種類あり車種やLEDバルブの種類によって静電容量を多めにするのか(1000μF)半分の(500μF)にするのかを判断することになります。

チラツキや点滅がさほど気ならなかったり走行時などに、チラツキや点滅がない場合にはキャンセラーBZJ208は必須ではないようです。

点灯時は以下のような明るさと色合いになります。

白色6500K点灯時

黄色2900Kにて点灯時

新たにLEDフォグランプバルブやLEDヘッドライトバルブを取り付け直した場合には、光軸調整が必要かもしれません。そのような時には以下を参照してみてください。

また、純正フォグランプがついている場合には運転席のフォグランプスイッチを2回連続的にON-OFFすることで、6500Kの白色と2900Kの黄色の切り替えが可能になっています。

雨の日や霧がかった時には、やはり黄色が見やすいと思います。

注意としては、連続でオン・オフの色切り替えをすると左右で黄色と白が混ざってしまう場合があります。

そのような時には、一度フォグランプを切って再度付け直すかヘッドライト自体も一度切って(オフ)、再度付け直すと左右ともに白にリセットされます。

BELLOF (ベロフ) LED ヘッドライト フォグランプ 6500K プレシャスレイWは晴れている時の夜間走行時の白と、雨天走行時や霧がかった時の黄色の2色に運転席手元のフォグランプスイッチにて切り替えが簡単に可能なので本当におすすめです。

最後に、BELLOF(ベロフジャパン)のアフターサービスセンターのお問い合わせ先電話番号です。

ベロフアフターサービスセンター
TEL. 027(267)1556

〒379-2131 群馬県前橋市西善町2004番地
FAX:027-267-0984

■営業時間
平日(月~金)9:00~12:20 / 13:00~17:00
※土・日・祝祭日を除く
■取扱内容
弊社H.I.D取付後の製品点検、不具合等のご相談全般

メーカーサイトは以下になります。

Windows10サポート終了まで

【AmazonスマイルSALE】!


3/28(金)9時から4月1日(火)23時59分まで、「AmazonスマイルSALE」開催予定

3月28日(金曜日) ~ 2025年4月1日(火曜日) 23:59まで

あなたにおすすめな関連記事

メンテナンス

NISSANセレナとエクストレイルのオルタネーター(ECOモーター)リコール対応

さてさて、この度はタイトル通りのNISSANの代表車種セレナとエクストレイルなどのオルタネーター(ECOモーター)のベアリングの不具合リコール対象車の暫定的なカバーを付けるというリコール対応をしてもら…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

シガーライターがない車にシガーライターソケット増設

メンテナンス

シガーライターがない車にシガーライターソケットの付け方と増設方法

ここのところ最近の車にはシガーライターソケットもしくはシガーライター自体が付いていない車があります。 そんな時には、昨今ではスマホの充電などでも車のシガーライターソケット電源は必須とも言えます。 しか…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

自動車任意保険おすすめ比較

メンテナンス

車の任意保険おすすめ一括見積りサイト楽天

車ユーザーにとって欠かせないのが自賠責保険以外に任意保険会社です。車での保険は一応自賠責保険という強制加入の保険と民間企業による任意保険会社による保険の2重で(2段階で)、補償される仕組みになっていま…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ハンドル軽くする方法

メンテナンス

車のハンドルが重い時にできる対処方法

「ハンドル 重い」や「ハンドル 軽くする 方法」 「ステアリング 重い」や「ステアリング 軽くする 方法」 というキーワードで検索すると…。 ハンドルと入力しただけで、多くの人が検索されているキーワー…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

T32エクストレイルスピードメーター取り付け後

メンテナンス

エクストレイルスピードメーターを取り外しメーターガラスを綺麗にする

今や多くの人。。。というよりほとんどの人が何かしらの車を保有しています。何年間乗るかは人によりそれぞれでまちまちかと思います。私は概ね10年は一つの車を乗り続けられたらいいなぁ。と思ってメンテナンスな…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

プラリシート補修前ステアリングエクストレイルV字部分全体

メンテナンス

車の内装インパネ破損修理にプラリペアとプラリシートがおすすめ

車の内装インパネやあバンパーなどFRP樹脂やABS樹脂などのプラスチック製品の破損時に簡単に接着剤よりも強力にくっつく補修剤があることを知りませんでした。よく内装のインパネなどを剥がして配線処理などを…

もっと読む

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

メンテナンス, 」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total465


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-メンテナンス,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.