現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

プロモーションを含みます

パンくずリストで表示したいカテゴリを選択して表示する方法

メルカリ招待コード:

所要時間目安: 7

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年9月6日です。

この記事は2016年4月2日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年9月6日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. スキャンしたデータを保存できませんでした。応急代替スキャン方法 1PV

    以前にBrother iPrint&Scanスキャンしたデータを保存できませんでしたというタイトルにて、Brother iPrint&Scanにてスキャンデータが保存できませんでした。…

    もっと読む

  1. 燃費改善にエアフィルター交換エアーエレメント交換

    車の燃費が悪い原因を改善し良くする一つの方法オススメのエアフィルター交換 2PV

    最近の車ではプリウスをはじめとしたハイブリッドカーが多くなってきています。しかし、どんな車でも吸気系統と排気系統はあります。 両方大事ですが、排気系統はマフラーを交換するくらいしかありません。またマフ…

    もっと読む

  2. PHPコードウィジェットをプラグイン使わずにウィジェット作成方法 2PV

    WordPressの管理画面の外観にてウィジェットを選択すると、テーマによりですがどこにウィジェットを追加可能なのかがわかります。WordPressのデフォルトであるウィジェットやテーマ独自のウィジェ…

    もっと読む

  3. 純国産ブラウザKinza

    国産Webブラウザ「Kinza3.2.0」の最新版リリースでMacにも対応 2PV

    2年くらい前に純国産ブラウザにとても安心できる「Kinza」というweb(ウェブ)ブラウザがあることを知りました。その後、順調に進化し続けて6月15日に最新版の「Kinza」がリリースされたようです。…

    もっと読む

  1. PHPコードウィジェットをプラグイン使わずにウィジェット作成方法 2PV

    WordPressの管理画面の外観にてウィジェットを選択すると、テーマによりですがどこにウィジェットを追加可能なのかがわかります。WordPressのデフォルトであるウィジェットやテーマ独自のウィジェ…

    もっと読む

  2. 純国産ブラウザKinza

    国産Webブラウザ「Kinza3.2.0」の最新版リリースでMacにも対応 2PV

    2年くらい前に純国産ブラウザにとても安心できる「Kinza」というweb(ウェブ)ブラウザがあることを知りました。その後、順調に進化し続けて6月15日に最新版の「Kinza」がリリースされたようです。…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32オススメなPIAA製PN82エアエレメント交換 2PV

    これまでにいくつかの車のメンテナンスに関するものを投稿してきました。ほぼ車のメンテナンスに関するものがほとんどなのですが・・・。 エアコンフィルター交換。 プラグ交換。 その他のカスタマイズ。 LED…

    もっと読む

パンくずリスト

WordPressでブログを始めてからずっとなんとかならないかなぁ。
と思っていたことがあります。

それは、
パンくずリストが複数のカテゴリを選択して投稿した際には、
英数字(A~Z)から優先されて日本語(五十音順)の順になってしまい、
思っていたカテゴリのパンくずが表示されないです。

これまでもいろいろと試してみましたが、
これが今のところ一番かなぁ。

と思うので備忘録として残しておきたいと思います。

とても助けてくれたサイト(参考サイト)

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

具体的な方法です。

function.php内に以下のコードを記載します。

一気に書き込みます。
(上記参考サイトさんのコードそのものだとliやulがあるので出力後に縦表示になってしまう為、ul、liを省いています。)

 

//パンくずリスト表示対象カテゴリをカスタムフィールドに追加追加するコードここから
 add_action('admin_menu', 'add_breadcrumbs_category_meta_box');
 add_action('save_post', 'save_breadcrumbs_category_custom_fields');

 // パンくずリスト用メタボックスの追加
 function add_breadcrumbs_category_meta_box() {
 add_meta_box( 'my_sectionid4', 'パンくずリスト用カテゴリ', 'breadcrumbs_category_custom_fields', 'post', 'advanced' );
 }

 // パンくずリストカテゴリ選択用カスタムフィールドの入力フォーム作成と値の設定
 function breadcrumbs_category_custom_fields() {
 global $post;

 $options = get_the_category($post->ID);
 $n = count($options);

 $radio_field = get_post_meta($post->ID,'_organizer_breadcrumbs_category',true);

 for ($i=0; $i<$n; $i++) {
 $option = $options[$i];
 if ($option -> cat_ID == $radio_field) {
 echo '<input type="radio" name="_organizer_breadcrumbs_category" value="'.esc_html($option->cat_ID).'" checked /> '.$option->cat_name.' ';
 } else {
 echo '<input type="radio" name="_organizer_breadcrumbs_category" value="'.esc_html($option->cat_ID).'" /> '.$option->cat_name.' ';
 }
 }
 }

 // パンくずリスト用カテゴリのカスタムフィールドの保存
 function save_breadcrumbs_category_custom_fields( $post_id ) {

 if (defined('DOING_AUTOSAVE') && DOING_AUTOSAVE) return $post_id;

 $meta_key = '_organizer_breadcrumbs_category';

 $meta_value_new = $_POST[$meta_key];

 $meta_value_current = get_post_meta($post_id, $meta_key, true);

 $cats = get_the_category($post_id);
 if(!empty($cats)){
 $meta_value_default = $cats[0]->cat_ID;
 }

 if(!empty($meta_value_current) ){
 update_post_meta($post_id, $meta_key, $meta_value_new);
 }else{
 if(!empty($meta_value_new)){
 update_post_meta($post_id, $meta_key, $meta_value_new);
 }else{
 if(!empty($meta_value_default)){
 update_post_meta($post_id, $meta_key, $meta_value_default);
 }
 }
 }
 }
 //パンくずリスト表示対象カテゴリをカスタムフィールドに追加追加するコードここまで

//パンくずリスト関数
 //パンくずリストを出力する関数
 function breadcrumb(){
 global $post;
 $str ='';
 if(!is_home()&&!is_admin()){
 $str.= '<div id="breadcrumb" class="clearfix">';
 $str.= '';
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. home_url() .'/"><span itemprop="title"><strong>home</strong></span></a>';
 $str.= '&gt;';
 if(is_search()){
 $str.='「'. get_search_query() .'」で検索した結果';
 } elseif(is_tag()){
 $str.='タグ : '. single_tag_title( '' , false ). '';
 } elseif(is_404()){
 $str.='404 Not found';
 } elseif(is_date()){
 if(get_query_var('day') != 0){
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_year_link(get_query_var('year')). '"><span itemprop="title">' . get_query_var('year'). '年</span></a>';
 $str.='&gt;';
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_month_link(get_query_var('year'), get_query_var('monthnum')). '"><span itemprop="title">'. get_query_var('monthnum') .'月</span></a>';
 $str.='&gt;';
 $str.=''. get_query_var('day'). '日';
 } elseif(get_query_var('monthnum') != 0){
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_year_link(get_query_var('year')) .'"><span itemprop="title">'. get_query_var('year') .'年</span></a>';
 $str.='&gt;';
 $str.=''. get_query_var('monthnum'). '月';
 } else {
 $str.=''. get_query_var('year') .'年';
 }
 } elseif(is_category()) {
 $cat = get_queried_object();
 if($cat -> parent != 0){
 $ancestors = array_reverse(get_ancestors( $cat -> cat_ID, 'category' ));
 foreach($ancestors as $ancestor){
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_category_link($ancestor) .'"><span itemprop="title">'. get_cat_name($ancestor) .'</span></a>';
 $str.='&gt;';
 }
 }
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><span itemprop="title">'. $cat -> name .'</span>';
 } elseif(is_author()){
 $str .='投稿者 : '. get_the_author_meta('display_name', get_query_var('author')).'';
 } elseif(is_page()){
 if($post -> post_parent != 0 ){
 $ancestors = array_reverse(get_post_ancestors( $post->ID ));
 foreach($ancestors as $ancestor){
 $str.='itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_permalink($ancestor).'"><span itemprop="title">'. get_the_title($ancestor) .'</span></a>';
 $str.='&gt;';
 }
 }
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><span itemprop="title">'. $post -> post_title .'</span>';
 } elseif(is_attachment()){
 if($post -> post_parent != 0 ){
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_permalink($post -> post_parent).'"><span itemprop="title">'. get_the_title($post -> post_parent) .'</span></a>';
 $str.='&gt;';
 }
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_permalink($post -> ID).'"><span itemprop="title">' . $post -> post_title . '</span></a>';
 } elseif(is_single()){
 $cat_ID = get_post_meta($post->ID,'_organizer_breadcrumbs_category', true);
 if($cat_ID){
 $cat = get_category($cat_ID);
 } else {
 $categories = get_the_category($post->ID);
 $cat = $categories[0];
 }
 if($cat -> parent != 0){
 $ancestors = array_reverse(get_ancestors( $cat -> cat_ID, 'category' ));
 foreach($ancestors as $ancestor){
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_category_link($ancestor).'"><span itemprop="title">'. get_cat_name($ancestor). '</span></a>';
 $str.='&gt;';
 }
 }
 $str.='<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a itemprop="url" href="'. get_category_link($cat -> term_id). '"><span itemprop="title">'. $cat-> cat_name . '</span></a>';
 $str.='&gt;';
 $str.= '<itemscope itemtype="https://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><span itemprop="title">'. $post -> post_title .'</span>';
 } else{
 $str.=''. wp_title('', false) .'';
 }
 $str.='';
 $str.='</div>';
 }
 echo $str;
 }
 //パンくずリスト関数ここまで

その後、
パンくずリストを表示したい部分に以下のコードを記載します。

<?php breadcrumb(); ?>

この記載したところに意図して選択したパンくずリストが表示されます。

 

そして、
最後にCSSで調整しました。

#breadcrumb {
 font-size: 13px;
 color: #000
 }

div#breadcrumb a {
 color: #000;
 }

 

最後に、
よくを言うなら親カテゴリとか子カテゴリとかじゃなくて、

選択したカテゴリをすべて順番にすべてパンくずリストに表示したいと思っています。

 

以下のサイトの様に…。

WordPressでも、
選択したカテゴリのすべてがパンくずリストとして表示できるようにならないかなぁ。

もしくは、
そんな方法を見つけるか作りたいなぁ…。

あなたにおすすめ


Multiplex 広告

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

Total556


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-WordPress, カスタマイズ, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録
-

目次に戻る

目次に戻る


コメントを表示(0)

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

新着コメント