車を持っている人は誰でも一度は車を洗ったことが(洗車)あると思います。洗車で意外とネックで見落としがちなところがタイヤではないでしょうか?タイヤ自体だけでも綺麗ですと車全体が一段とピカピカに見えてくるものです。
そこで、多くの皆さんは昔からメジャーなアーマオールを使用しているかもしれません。
これネッ!!
艶ありアーマオール
艶なしアーマオール
私も、昨今まではそうでした。
しかし…。
世の中、意外と進歩しているもので、
他にも簡単に且つ綺麗にツヤツヤな深みのあるタイヤワックスがありました。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
ソフト99から発売されている濃厚ギラ艶の言う強烈なネーミングで商品名は、GIRAEdgeというタイヤワックスがおすすめです。
以下に、使用前と使用後のタイヤの写真を掲載します。
使用前のタイヤ状態です。
(アーマオールをタイヤワックス替わりに塗ってあります。)

使用後のタイヤ状態です。
(濃厚ギラ艶(GIRAEdge)を塗って10分後です。)

フロントガラスの撥水コート剤のガラコみたいに、塗る部分が若干丸みを帯びていて扁平率が35まで対応しています。
なので、
停車時に塗りムラになり易いタイヤの下部分もものすごく簡単に塗ることができるようになっています。
これまでアーマオールをタイヤワックスに使用してい方も、
この強烈なネーミングの濃厚ギラ艶「GIRAEdge」というタイヤワックスを、一度試してみてほしいです。
本当に簡単にサクッと濡れて5分から10分待つだけで液垂れもせず、ホイールとタイヤの隙間も塗り残しなく綺麗になりますよ。
あまり深すぎる艶はいらないとか嫌だという方は、
やはり、これまで通りの定番商品アーマオール(アーマオイル)で良いと思います。
たまには、より深みのあるタイヤの艶やかさが欲しいなぁ。
という方で雨などですぐに流れ落ちてしまわない方が良いという方は、
上記&下記で紹介した濃厚ギラ艶「GIRAEdge」というタイヤワックスを、
ひとつ持っていて洗車を隅々までして、タイヤもより艶を出したい時にだけ使用しても良いと思います。
45日間は耐久性があると記載されていますし、10分後くらいには液垂れもせずほぼ固まったような状態になっています。
一回の台風や雨などでは、そう簡単に深みのあるタイヤの艶は落ちませんでした。
最後に、ド定番のシュアラスターの人気ナンバーワンのおすすめのタイヤワックスの紹介です。
これはAmazonの商品レビューにおいても、
人気ナンバーワンであり売れ筋商品ナンバーワンになっています。
また、
カーワックスでのカルナウバロウなどを含むカーワックスの先駆け製品を発売したシュアラスター社製で信頼性も抜群です。
- 深みのある(あり過ぎる)艶を出したい方は、濃厚ギラ艶GIRAEdgeおすすめです。
- これまで通り定番で良いという方は、アーマオールがおすすめです。
- しっかりとタイヤワックスは別で信頼性も欲しいという方は、シュアラスターがおすすめです。
関連記事
-
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
-
日産ディーラーオプションナビMM316D-WからMM518D-L交換(換装)NISSAN純正ナビリモコン
ある程度、年式がたった車においてはディーラーオプションナビ(DOP)やメーカーオプションナビ(MOP)の地図データが古くなったり、ナビのモニタインチ数が大きくなったりします。地図データが古くなるのはも…
-
-
車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
新着コメント