伝えたいこと 備忘録

プロモーションを含みます

お風呂の枕バスピローおすすめと自作してみた。

メルカリ招待コード:

所要時間目安: 2

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年10月14日です。

この記事は2016年2月14日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

バスピロー

最近、お風呂の枕ことバスピローが多く出回っています。

ですが、
広告やCMでは納得と思いきや(汗)…。

この記事を読む方へのオススメ

お風呂の浴槽の形・形状が違うことにお気づきでしょうか?

多くの場合、
昔ながらの垂直形状のもので紹介されています。

最近のお風呂の浴槽は、昔ながらの垂直バリのものではなくなめらかになっています。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

なので、
よく紹介されているバスピローを購入したとしても自宅のお風呂の浴槽の形状を考えるとあわない…。

なんてことがよくあると思われます。

昔ながらの浴槽で角が垂直形状のものであれば、

そもそもバスピローなんて要らないのではないでしょうか?

だって、
その垂直の部分に首の付根を当てれば後頭部の部分がうまい具合に当たって、首を支えてくれます。

スーパー銭湯や銭湯温泉施設などの浴槽をイメージしてみてください。

大人数で入れるように広いのはもちろんですが、
湯船の端っこは垂直じみていてそこにタオルなどをおいてしまえば…。

あら不思議!!

見事にバスピローの完成です。

ですが、
タオルをおかなくてもある程度の角度と浴槽の深さがあれば、
そのまま角に後頭部を当てることでバスピローになります。

そんな少し古め(と言ったら失礼ですがm(__)m)の浴槽の形状が大好きな私です。

今は、
なんだか長めの浴槽で、かつ長い…。

なので寝る感じでゆっくりするのをイメージされて設計されているのでしょうが、

ストレートネックなどの方はこのなだらかな傾斜がネックです。

バスピローで検索すると多くの商品が出てきますが、
どれも、最近のお風呂の形状にはマッチしていないと思われます。

探したいですが、

時間がないので自作してみました。

(自作といっても、ただ単にゴム製の滑り止めマットを丸めてビニールテープ紐などで固定したものですが…。)

(*゜.゜)ゞポリポリ)

バスピロー

こんな感じのものになりました。

でも、
まだ未完成です。

これから、
もう少し研究して?自分にあったバスピローにしていきたいと思っています。

無理なら…。

既成品を購入してしまうかも^^;)

だって、
いっぱいあるんだもん!!

楽天だけでもバスピローはこんなにもたくさんあります。

★バスピロー風呂枕ネックピロー★

時間のあるときに、
検索して良さそうなのを吟味して購入したいと思います。

その時は、
また紹介させていただきます。

今のところ個人的に良いのではないかなぁ。
と思っているのは以下です。

か、

以下のもう一つです。

こちらの上記バスピローは、
多くの高級ホテルなどにもよく使われているようです。

そう言えば、
たまに宿泊した時の見たことがあるかも知れないなぁ。

と思いました。

一応一流メーカー品と言うことと、
一流ホテルが採用しているという根拠?実績があるのは否めないので良いのではないかと考えています。

その上は、
下の一流メーカーのもので一流ホテルに採用されているものと形などが似ているので良いのではないかと考えています。

参考になれば幸いです。

くれぐれも自宅の浴槽の形状を考慮して、
後悔しないバスピローを購入しましょう。

追伸)オススメのバスピローがありました。

それはニトリのバスピローです。

さすがCMで「価格以上」というキャッチフレーズを謳っているから自信もあるのでしょう。

その商品を手にとったらイチコロでした。

以下に記事にしてあります。

参考にしてみてください。

あなたにおすすめ


Multiplex 広告

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

Total1680


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-伝えたいこと, 備忘録
-, , ,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを表示(0)

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

新着コメント