今日は2025年4月2日です。
以前にも同じマウス(富士通マウスM-U0019の左クリックと右クリックがうまく反応しなくなり、変なところで勝手にクリックしてしまったりチャタリングを起こしてしまい始めてきて他のバッファロー製品マウスやエレコムマウス製品やマイクロソフトマウス製品などを購入して、使用していましたがイマイチしっくりこないので思い切って正式に分解して清掃と接触不良の改善をしてみました。
以前の際には、隠れネジがあると知らずに若干強引に分解したのですが、今回は隠れネジが有ることを知り精密ドライバーと有ることを知りアルコール綿とエアダスターにて清掃と接触不良の改善をしてみました。
富士通マウスM-U0019の分解清掃方法です。
まずは、以下の画像のマウスの手前側の裏側2箇所にシールを剥がすと隠れネジがあります。

このシール部分を剥がすのに重宝するのが以下のiSesamoという工具になります。

上記のiSesamoという専用工具を使用せずとも、小さめのマイナスドライバーなどでも代用は可能です。
上記の隠れネジをシールを剥がして見えるようになった画像です。

次にこの中に見えるようになった小さなネジを精密ドライバーなどの小さめのドライバーにてネジを緩めます。

精密ドライバーなどの小さめのドライバーにてネジを緩めますと、簡単にマウスの後ろ側がカパッと外れるようになります。

後ろ側は隠れネジを外すことによりほとんど勝手に外れてきますが、前側は2箇所の爪で止まっています。
この2箇所の爪部分は割れないように、そっと外していきます。
そして、全体のカバーが外れた後は真ん中のスクロール部分も外すことにより、内部をよりきれいに清掃と接触不良の改善ができるようになります。
右クリックと左クリックのみがうまくクリックできないような状態だったりチャタリングなどの場合には、以下の赤丸部分をアルコール綿などの揮発性のもので拭くと案外簡単に接触不良が改善され左クリックと右クリックが接点復活剤を用いたように正常に動作するようになります。

真ん中のスクロール部分を取り外してみたものがイカの画像になります。

この際には、スクロール部分の接点も清掃可能になるので、同じようにアルコール綿などの揮発性の高く清掃作用のあるもので拭くと案外接点復活剤を用いたように復活します。
取り外した真ん中のスクロール部分は以下のように単体で取り外せます。

こちらも取り外したついでに、アルコール綿とエアダスターにてきれいにしておきます。


上記のアルコール綿などの揮発性のあるものでも接触不良の改善が見られない場合には、接点復活剤を使用してみても良いかもしれません。
車用のものになりますが参考に以下のような接点復活剤があります。


あとは、分解したのと反対に真ん中のスクロール部分を嵌め込んで上側のマウスカバー部分を前側の爪2箇所を割らないように嵌め込み、その後は、マウス手前側の隠れネジを精密ドライバーなどの小さめのドライバーにて締めてマウスを元の状態にします。
お気に入りのマウスや使い心地の良いマウスや使い慣れたマウスは、こういった手入れが時々必要になってきます。
その他のバッファロー製品やMicrosoft製品やエレコム製品などメーカー製マウスでも応用できるかもしれません。
使い慣れたマウスはできる限り長く使っていきたいものです。
参考になったサイトです。
3/28(金)9時から4月1日(火)23時59分まで、「AmazonスマイルSALE」開催予定

あなたにおすすめな関連記事
-
WordPress無料テーマSTINGER PLUS+が早くもリリース
WordPressを使用し始めて5ヶ月弱…。初めは右往左往状態でテーマって何?みたいな状態からでした。そして、選ばせて頂いたのが有名どころの無料テーマStingerのその頃最新版だったStinger6…
-
Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ カスタマイズ 備忘録
WordPressのStinger6とStinger7で背景画像を設定する方法
WordPressの無料テーマで有名なStingerがあります。 現在での一番新しいバージョンはStinger7ですが当ブログにおいては今のところStinger6を使用しています。 背景に画像を設定し…
-
みんカラログインID(メンバーズID)統合のお知らせYahooIDと連携統合
みんカラという車好きが集まり、お互いにご自分の愛車の整備記録やカスタマイズなど情報交換やオフ会などをされているサイトがあります。そのみんカラのメンバーズIDが、2025年5月28日に『みんカラメンバー…
-
Jetpack新らしい統計情報を旧バージョンに設定し直す方法
WordPressへのプラグインは多数のものがあります。その一つにJetpackがありますが、このJetpackには様々な機能がワンパックに入っているような多機能なものです。アクセスの統計情報やサイト…
-
鳥越俊太郎さん週刊文春の記事を否定。当たり前だと思うけど…。
(アイキャッチ画像はhttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2826318.htmの動画のスクリーンショットです。) 昨日(2016年7月20日)一部メディ…
「PC, カスタマイズ, メンテナンス, 不具合, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめ!!
世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!
おすすめの記事一部広告
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ94
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法90
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法87
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法65
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時52
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方44
- ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法42
- エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー37
- エクストレイルに後付けクルーズコントロール取り付けプロパイロットもどき32
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく30
comment