Loading…

メンテナンス

エクストレイルNT32マイナーチェンジする前に社外品エンジンスターターの紹介です

エクストレイルNT32
記事内にプロモーションが含まれています。

所要時間目安:3

このセッションは  IPv4  で確立しています
This session is using  IPv4  is established in

メンテナンス

[st_af id="8115"]

目次に行く・戻る

エクストレイルT32系、NT32系は現行モデル(現行バージョン)ですが、6月にはマイナーチェンジをされるようです。

これまでにNISSANの稼ぎ頭としてのSUV車ですが、社外品のCARMATEやCOMTECやYUPITERUなどからエンジンスターターで未だに取付可能な適合可という商品が発売されていません。豪雪地帯・地域の北海道や長野県などにおいては冬には必需品のエンジンスターターです。

スマホアドセンス1[adsense]にも使われる

そこで…。

この記事を読む方へのオススメ

エクストレイルT32系NT32系の社外品のエンジンスターターを発見しましたので、ご紹介です。

エクストレイル以外にもNISSAN車のNOTEなども、なかなか社外品のエンジンスターターが発売されてきませんでしたがCARMATEからNOTE対応のエンジンスターターはとりあえず発売されました。

ただ、
エクストレイルT32系、NT32系に関してカー用品量販店のオートバックスやスーパーオートバックス…。

そして、
カー用品量販店の担当の営業さんに確認して頂いたところ何やら正常に動作確認がとれていないので…。

とのことでした。

さらには、
CARMATEのサポートセンターに電話にて問い合わせてみましたが…。

今のところやはりエクストレイルのT32系、NT32系に関しては適合可ではなく取り付けができないとのことでした。

そして、
今後の発売の可能性も伺ってみましたがコストなどの面からなのでしょうか…。

今のところ何とも言えません。

との返答がありました。

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-メンテナンス,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください