昨今では、クレジットカードの16桁のクレジットカード番号が表面に印字されていないクレジットカードが主流になりつつあります。他にも銀行口座のキャッシュカードも三井住友銀行においては、oliveアカウントというものを作成しキャッシュカード自体にも口座番号などの数字のナンバーレス化が進んでいます。
特にクレジットカード会社各社においては、クレジットカード番号16桁の表面印字は基本的に避けるようなってきています。両面への完全ナンバーレスクレジットカードと表面に印字しない片面ナンバーレスクレジットカードの2タイプがあります。
完全ナンバーレスクレジットカードは、もし落としてしまった場合などにはセキュリティ上かなりの安全性が確保されると思います。
片面ナンバーレスクレジットカードにおいても、表面に印字していないのでクレジットカード番号の盗み見などにはセキュリティ上アップすると思います。
片面ナンバーレスクレジットカードでは、ご自分でクレジットカード番号の確認は裏面に印字があるので容易に確認は可能です。
両面ナンバーレスクレジットカードでは、それができなません。
カードに番号印字がないため、セキュリティ性が高い ナンバーレスクレジットカードは、クレジットカードの券面に「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」の印字が一切ありません。 クレジットカードを使用中に他人に盗み見される心配がなく、紛失したときに誰かに不正利用されるリスクも抑えられる点がメリットとなります。
ナンバーレスクレジットカードおすすめ5選|使い方・メリットを解説
つまり、クレジットカード番号16桁の確認が少々大変(面倒くさい)になります。
デメリットとしてはそのくらいかと思われます。
そこで、問題なのはwebにての操作のみで銀行口座番号やキャッシュカードのセキュリティ管理(出金入金の通知設定や出金制限回数の設定など)できるのであれば良いと思いますが、スマホでのアプリにての口座管理のみになってしまうのはどうなのでしょうか。
スマホをなくしてしまったり、そもそもその銀行口座やクレジットカードをあまり使用しなかった場合には、スマホに機種変更時などに該当アプリに再インストールや設定自体を忘れてしまう恐れもあります。
メインバンクやメインのクレジットカードであれば、おそらく忘れないでしょうが複数お持ちの方が多いのではないでしょうか。
スマホは、便利さも兼ね備えていますが危うさや失念なども兼ね備えています。
お金に関するものをすべてスマホアプリのみの管理にしてしまうのはどうなのでしょうか。
スマホの充電(バッテリー切れ)がなくなってしまったり、停電になってしまった場合には何もできなくなってしまいます。
その面、web版のインターネットバンキングやwebサイトにてクレジットカード番号や会員ポイントなどの確認も可能なものであれば、長期間の停電時以外はノートパソコンなどであれば数時間から数十時間はバッテリー駆動も可能です。
ただ、クレジットカード自体に16桁のクレジットカード番号の表面印字は、もう時代遅れ的な印象は否めません。
クレジットカードをお持ちの場合は、クレジットカードの裏面に記載されている電話番号にナンバーレスクレジットカードに変更したい旨の連絡をすると良いのかなと思います。
おそらく、現在お持ちのクレジットカードの更新時期の次回発送されてくるクレジットカードにはナンバーレスクレジットカードになっているのではないでしょうか。
ご自分でのクレジットカード番号のセキュリティ対策はこのくらいしかできないのかもしれません。
企業などから、登録済みのお支払い方法にクレジットカード番号を登録済みの場合は、その企業などからクレジットカード番号の情報流出がないと良いのですが。これまでにもいくつかの企業などからクレジットカード番号の漏洩や流出がありました。
企業からそういったことが起こってしまってはどうしようもないのかそしれませんが、そういった場合には企業が責任を問われると思われます。
個人情報管理には徹底してほしいものです。
ちなみに、oliveアカウントにもいくつかの種類がありフレキシブルアカウントだと年会費が翌年以降に条件達成していないとかかってしまいます。
- 一般:無料
- ゴールドカード:5500円
(但し、初年度100万円以上購入で翌年の年会費も無料。) - プラチナプリファード:33000円
通常であれば一般のoliveアカウントかと思われますので、年会費は無料になります。
年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 本会員のカードご加入月の12ヵ月後末までをご利用対象期間として、100万円のご利用で翌年以降の年会費を永年無料とします。 【ご利用対象期間の考え方】 初年度・・・カード加入日から12ヵ月後末日まで 翌年度以降・・・カード加入月の翌月1日から11ヵ月後末日まで
特典の詳細およびご注意事項|三井住友カード ゴールド(NL)|クレジットカードの三井住友VISAカード
年会費は、入会年の翌年以降、入会月の翌々月2日に、デビットモード(口座から引き落とし)にてご請求いたします。
【Olive】年会費がいつ引き落とされるか知りたい | よくあるご質問 : 三井住友銀行
その他、あおぞら銀行など。

あなたにおすすめな関連記事
-
テキストにリンクがある場合にアニメーション効果をつけるCSS方法11選
先日画像にリンクがある場合に画像を透過させるCSSでの方法を記載しました。 画像にリンクがある場合にCSSだけでゆっくりと透過させる方法 こちらの続編で忘れないうちに記事にして備忘録として残しておこう…
-
郵便番号検索と住所
郵便番号はご自分がお住まいの地域の郵便番号であれば覚えているかもしれません。 年賀状や暑中見舞い、その他に荷物の発送などの際(宅急便や宅配便など)にも郵便番号の記載欄があります。
-
AdSense WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録
AdSense(アドセンス)新コードの遅延読み込み2つの方法
Googleのサービスを利用されている方々は多いと思います。さまざまサービスがありますが、今回はグーグルアドセンス(Google AdSense)の新しいコードの遅延読み込みコードの2種類の方法につい…
-
フリー素材モデルが誰なのか調べてみた…。
ここのところ(ここ数年)よく見かけるアイキャッチ画像があると思います。 そんなアイキャッチ画像や文章の途中に画像を表示したりして、読者にアクセントをつけて飽きさせない効果もあると言われる画像(フリー素…
-
体臭(腋臭症、ワキガ、わきが)に意外と効果がある高濃度マグネシウム
体臭と聞くと誰もが「えー」とか「クサイ」「臭い」加齢臭?腋臭症?ワキガ?などと嫌なイメージがあるかもしれません。しかし、本人は意外と気づいていなかったり、気づいているけれど体臭はどうにもその人の体質な…
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」



入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめの記事一部広告
- キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法95
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時80
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法76
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ68
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法60
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法47
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく46
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方45
- エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー44
- シガーライターがない車にシガーライターソケットの付け方と増設方法31
comment