Loading…

メンテナンス

新型デイズステアリングエクストレイルT32に取り付け夜間点灯

新型デイズプロパイロットのステアリングをエクストレイルT32に取り付ける

本日の人気記事BEST10

所要時間目安:2

この記事は2019年7月19日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

メンテナンス

新型デイズステアリングエクストレイルT32に取り付け夜間点灯

新型デイズB44W(B40系)が今年2019年3月28日に公表されて、3月29日新発売されてから早いもので約3ヶ月半が過ぎました。中古で良いのでオークションなどないかなぁと思いながら2週間くらい見ていましたがなかなかありませんでした。とほほ。。。なので、しょうがなく新型デイズプロパイロットエディションのステアリングを新品で購入してみようというある種のかけに出てみました。ディーラーに問い合わせてみて試乗車の車体番号から品番を調べてもらって品番特定して、お値段を伺いました。

値段は思ったとおり・・・。高いのです。

スポンサーリンク

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ
よく読まれている人気記事一覧

新型デイズプロパイロットエディションの真円のステアリングをエクストレイルT32に取り付ける。

  • 新型デイズの真円のステアリング品番:48430-7MB6A
  • 新型デイズの真円のステアリング値段:48,900円+消費税(8%)→合計:52,812円

高い・・・・。

けれど、D型ステアリングは運転しにくい

肩や首などが痛くなってしまう。

どこにも流用情報などがないので、不安でしたが以前に前期型エクストレイルT32に後期型エクストレイルT32のステアリングが取り付け可能だったことからステアリングを固定するT50サイズのトルクスネジの品番が同じであることから推測して、シャフトの径は同じと考えました。あとはセレーションですがこちらも問題ないと判断しました。

メーカー在庫として1日前には2個でしたが、本日には4個とのことでした。

またメーカー在庫からの場合は、ディーラーにて購入の場合も日産部品共販にて購入の場合も同じく先払いなのです。(ただ違いは、ディーラーだとクレジットカードにて支払いが可能ということだけです。)

エアバックは以前のエクストレイルT32後期型と形状が同じなので取り付けられると確信していましたので頼まずです。他にもC27セレナやNOTE(ノート)e-powerなども同じ形状なので大丈夫かと思われます。

目次に戻る


一応エクストレイルT32後期型のエアバック品番と値段は以下になります。

  • 品番:K8510-6FN0A
  • 値段は、52100円(税抜き)税込みですと56268円になります。

エクストレイルT32後期型のステアリングに関しては以下参照してください。

 

そして・・・。到着しました。新型デイズプロパイロットエディションのステアリングが!!

ところが、ステアリングスイッチの部分と車体側のスパイラルコードからのコネクタ形状が違いました。

そのままポン付け可能かと思っていましたが、ここは無理でした。

なので、ステアリングスイッチのみ後期型のエクストレイルT32ステアリングから取り外して新型デイズのステアリングスイッチ部分に移植しました。

その際に、注意ですが・・・。

ステアリングスイッチを取り外す際に、裏側で2つの爪とサイド部分に小さな爪2箇所の合計4箇所で固定されています。

この裏側の爪2箇所の上部側の爪が気をつけて慎重に外さないと折れてしまいます。

私は、片側だけ折れてしまいました。

以下参照してください。

ステアリングスイッチ外した後の裏側突起爪破損

ここのステアリングスイッチの爪とあとは、ステアリングのV字部分の下側2箇所のところの取り外しに注意が必要です。私は先日紹介したようにV字型の部分の取り外しの際に2箇所の矢印みたいなポッチ爪が取れてしまいました。

プラリシートとプラリペアにて補修済みです。

プラリシート補修する欠けたプラスチックの爪

 

エクストレイルT32後期型のステアリングのV字部分の取り外しの際には、折れることなく2回ほど取り外しができましたが・・・。

スポンサーリンク

でエクストレイルT32系に新型デイズB40系の真円のステアリングを移植柳葉の簡単に完成です。

センターもバッチリ合っていて、ステアリングスイッチも取り外して移植交換したのでしっかりとステアリングスイッチの点灯と、若干メーターセッティングなどのボタン操作は標準とは異なるもののボタン違いでセッティングはかのうです。

なお、クルコンもプロパイロットもついていない車体なので、右側のステアリングスイッチは完全に飾りと自己満足です。

新型デイズステアリングエクストレイルT32に取り付け夜間点灯

追伸ですが、三菱ekクロスやekワゴンは今回はじめて日産からのOEMになり基本的には同じかと思いますので、

三菱ディーラーにマイパイロット付き(三菱ではプロパイロットではなくマイパイロットとなっています。)のステアリングの品番と値段を伺ったところ日産純正部品より1万円くらい高く60,000円を超える値段(6万円台中盤くらい)のでした。

注意)
流用などは自己責任でお願いします。


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

メンテナンス, 」同じカテゴリーの記事一覧


関連記事

エクストレイルフォグランプの光軸調整後

メンテナンス

エクストレイルフォグランプが下を向きすぎている光軸調整方法

人気車種のSUVで日産エクストレイルT32型のフォグランプは、光軸が下を向きすぎているためせっかくLEDフォグランプにしたりHIDにしたりしてもその恩恵をあまりかんじられません。要は、ボンネットが少し…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

車シートポジション

メンテナンス

正しいドライビングポジションとは?

  今では、多くの方々が所有することができるようになった車です。 ですが、 車によってかも知れませんが、 長時間運転やシートポジションがなんとなくいまいちフィットしなくて疲れてしまったり、 …

もっと読む

インフィード広告アドセンス

パーソナルCARパーツリバース連動自動ドアミラー下降装置

メンテナンス

車の後ろがドアで見えない為リバース連動自動ドアミラー下降装置取り付け方法

車に乗ってバックすることは多々あります。どの車でもそうですが後退(バック)する時には、バックミラーとサイドミラーを見て安全を確認してから確認しながら後ろに下がって駐車すると思います。そんな時にサイドミ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

T32エクストレイルスピードメーター取り付け後

メンテナンス

エクストレイルスピードメーターを取り外しメーターガラスを綺麗にする

今や多くの人。。。というよりほとんどの人が何かしらの車を保有しています。何年間乗るかは人によりそれぞれでまちまちかと思います。私は概ね10年は一つの車を乗り続けられたらいいなぁ。と思ってメンテナンスな…

もっと読む

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-メンテナンス,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください