2014年の全米オープンテニスで見事準優勝という偉業を成し遂げたプロテニスプレーヤーの錦織圭君です。
もうみなさん周知の事実ですよね。
世界的にも、
超有名人になってくれました。
(^v^)
個人的にも、
なんとなく産さがありなんとなく謙虚で、
でもやるときはしっかりとテニスは粘りあるテニスをし勝っていく!!
そんな錦織圭君は大好きです。
そのプロテニスプレーヤーの錦織圭君が全米オープンテニスで準優勝をした年の2014年の年末だったか2015年初頭だったか定かではありませんが、
間違いなく地元愛に満ちた発言で、
「ノドグロが食べたいです。」
スポンサーリンク
とおっしゃったのは記憶にあります。
それまで、
ノドグロという名前すら知らなかった私ですが…。
それからは、
そんな魚があるんだぁ。
とい認識程度はうまれました。
まだ食べたことはありませんが…。(*゜.゜)ゞポリポリ)
その錦織君効果もあってかノドグロという魚が枯渇の危機?にある模様です。
地元の島根県では、
(島根県水産技術センター)
3月から禁漁区を設けるとのことです。
スゴいですね。流石です!!
でも、
しょうがないことなのかなぁ。
有名人や憧れの選手などが発言したことでの影響力というものと、
メディアで全国放送されたというメディアの力はやっぱりすさまじいものがあるんですね。
ノドグロとは、
アカムツの別名で、口内の後部が黒いことから「ノドグロ」と呼ばれる。「幻の魚」と称されることもある高級魚で、島根県水産技術センターによると、最近の卸売り価格は1箱(12~15匹入り)3万~3万5000円ほど。錦織選手の「食べたい!」発言の前と比べると、「2割程度、値上がりしました」と話す。
(引用元は上記楽天Infoseekニュースサイトより)
URL:https://news.infoseek.co.jp/article/20160225jcast20162259582/
しかも、
冒頭に2014年の年末か2015年の初頭と記載しましたが、
上記記事URLにしっかりと、
「2014年全米オープンテニスで準優勝後の帰国会見で・・・。」
と記載してあります。
^^;
帰国後会見動画
昨年2015年にも4大大会で優勝も!?
と言われていましたが、
ベスト8まででした。
今年こそ!!
いや、これからも!!
頑張れ!!錦織圭君。
応援しています。
comment