現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

ページ表示速度高速化レンダリングブロックを非同期にしてみる。

Stinger6 Stinger7 WordPress インターネット カスタマイズ テーマ 伝えたいこと 備忘録

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年5月10日です。

この記事は2016年6月10日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年5月10日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. Office製品プロダクトキー

    Office2010・2013でプラダクトキー紛失して確認・再発行してもった方法 1PV

     Office製品などマイクロソフト製品には必ずといってプロダクトキーがあります。 時にはリカバリなどをした際にそのプロダクトキーを紛失していることを(ないことに)気づかずにWordなどのO…

    もっと読む

  2. ノートパソコン分解後のファン

    ノートPCファンの異音でLIFEBOOKAH77/E分解 1PV

    富士通製ノートPCで発売当初からブルーレイドライブ対応でかなりの高スペックノートPCだったLIFEBOOK AH77/Eです。 メモリの増設とHDDをハイブリッドHDD(SSHD)に換装はしましたが、…

    もっと読む

  3. エンジンオイルシーリング剤Plus91

    エンジンオイル漏れ止めのおすすめはPlus91評価レビュー 1PV

    以前、オイル漏れ・オイル滲みが分かりエンジンオイルシーリング剤であるNUTECのOEM版でpitworkのNC81エンジンオイルシーリング剤を使用してみました。 ですが、一時オイル滲み・オイル漏れが止…

    もっと読む

  1. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 25PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 20PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32ヘッドライト光軸調整方法 14PV

    エクストレイルT32やエクストレイルT33などでは純正LEDヘッドライトが採用されているグレードや車種があります。メーカーオプションのLEDヘッドライトだと光軸調整が難しいと思われる方のいらっしゃるか…

    もっと読む

  1. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 25PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 20PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32ヘッドライト光軸調整方法 14PV

    エクストレイルT32やエクストレイルT33などでは純正LEDヘッドライトが採用されているグレードや車種があります。メーカーオプションのLEDヘッドライトだと光軸調整が難しいと思われる方のいらっしゃるか…

    もっと読む

ここ最近…。本当にサイトの高速化、サイトのページ表示速度を速くしなければ!!なんて思い過ぎている私です。
ない知識をフルに活用してみてはいるものの、うまくいったりいかなったり、トライ・アンド・エラーそして、トライを繰り返している今日この頃…。

読み込みを遅くする要因は、
header(ヘッダー)部分のjQueryや外部読み込みなどをしている同期されているものをGoogle Page Insight(グーグルページインサイト)で、よく指摘されます。

なので、
非同期にすれば良いのは分かっていてもWordPressにおいては、PHPとかいまだによく分からない関数などが多くてトホホな状態だったりもします。

 

前回のページ表示速度高速化に関する記事ですm(__)m

 

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

 

この記事を読む方へのオススメ

メルカリ招待コード:

でも、なんとかして非同期にすれば良いのではないかと試行錯誤した中でとりあえずの解決策と実施してみた方法を備忘録として残しておきたいと思います。

 

まずは、今回の結果的にこれで良かった(と思われる)方法です。

テーマ内のfunction.phpに以下のコードが記載されている部分があります。

 

wp_enqueue_script(
 'jquery',
 '//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js',
 array(),
 '1.11.3',
 false
 );

これが、
実際に表示された時には以下のようになっています。

<script type='text/javascript' src='//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js?ver=1.11.3'></script>

 

とりあえず、
この1つでも非同期にすればレンダリングブロックする要素は1つ減ります。

 

なので、なんとかasync属性を付けたかったのです。

 

そして、結果いきついた解決方法(と思われる)ものは以下のようにします。

 

wp_enqueue_script(
 'jquery',
 '//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js',"async",
 array(),
 '1.11.3',
 false
 );

function.php内のコードに"async"とただ単に付け加えてみました。

 

そうしたところ、ページのソースを見ると

 

<script type='text/javascript' src='//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.3/jquery.min.js?ver=1.11.3'></script>

 

はheader(ヘッダー)内からはなくなり、

 

footer(フッター)より下の<body>タグの終了部分</body>直前に移行されて、

さらに非同期の"async"がちゃんとついていました。

 

今のところこれで様子を見ています。

 

ですが、
本来?なら以下のようにコード記載するべきなのかなぁ。と思ってもいます。

 

// 非同期にするコードここから
 if (!(is_admin() )) {
 function add_async_to_enqueue_script( $url ) {
 if ( FALSE === strpos( $url, '.js' ) ) return $url;
 if ( strpos( $url, 'jquery.min.js' ) ) return $url;
 return "$url' async charset='UTF-8";
 }
 add_filter( 'clean_url', 'add_async_to_enqueue_script', 11, 1 );
 }
 // 非同期にするコードここまで

 

ただ、
上記コードをfunction.php内に追記すると確かに"async"属性は付くのですが、
すべてに"async"属性が付与されてしまっていつまで経っても、表示されるはずのページ全ての読み込みが終わりませんでした。

こんな感じにソースはなりました。

非同期コードasyncが全てに付いた

 

なので、
はじめに記載した超初歩的な?ことをしてみた結果…。

 

非同期にしたいものだけを非同期にすることができ、かつページの表示されるべきものも全てが通常通りに読み込まれました。

 

他にも"defer"属性を付ける方法もありますが試してはいません。

"defer"を付与するコードは以下です。

 

(上記の"async"部分を"defer"に変えるだけです。)

if (!(is_admin() )) {
 function add_defer_to_enqueue_script( $url ) {
 if ( FALSE === strpos( $url, '.js' ) ) return $url;
 if ( strpos( $url, 'jquery.min.js' ) ) return $url;
 return "$url' defer onload='myInit()";
 }
 add_filter( 'clean_url', 'add_defer_to_enqueue_script', 11, 1 );

 

WordPressの関数的?には、こういった書き方(記述)が正しいのかもしれません。

 

 

その他の解決方法と思われるwp_enqueue_scripts()に対する非同期方法

 

function replace_script_tag ( $tag ) {
 return str_replace( "type='text/javascript'", 'async', $tag );
 }
 add_filter( 'script_loader_tag', 'replace_script_tag' );

 

や、

//wp_enqueue_script にasyncを追加する。
 function st_register_jq_script( $tag, $handle ) {
 if ( 'st_register_jq_script' !== $handle ) {
 return $tag;
 }
 return str_replace( ' src', ' async="async" src', $tag );
 }
 add_filter( 'script_loader_tag', 'st_register_jq_script', 10. 2 );

 

という具合に記述するのが本来なのかとは思います。

今のところうまい具合にいっているので、
一番はじめに上記したので対応中です。

今後、変更することはあると思われます。
(さらに、コメントなどでご指摘など大歓迎ですm(._.*)mペコッ)

 

Windows10サポート終了まで

Multiplex 広告

あなたにおすすめな関連記事

見出しタグ挿入方法

WordPress 不具合

WordPressビジュアルエディタで見出しタグが挿入できない場合の対象方法

WordPressにて、 ブログを始めたのはここ数日前です。 しかし、 WordPressのビジュアルエディタにて、 見出しタグの挿入時に範囲選択した場所以外も見出しタグが挿入されてしまう。 という現…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

CSS圧縮後(minify)にCSS整形方法カスタマイズの為

サイト運営しているうちにCSSがものすごい大きくなってしまうことがありますよね。昔使用していたCSSがそのままだったり、もしくはコメントアウトしたものが残っていたりなどです。そういった不要なCSSをサ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

抗がん剤オプジーボとは小林麻央さん

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ 治療

がん免疫治療薬オプジーボについて、小林麻央さんは使ってみたのかなぁ。厚生労働省は16日50%の緊急値下げを提案し了承

昨今話題のがん治療薬の化学療法である抗がん剤でオプジーボ(商品名です:一般名はニボルマブ)ですが、 あまりにも高額だということで厚生労働省が異例に半額:50%値下げに承認を出しました。これまでは100…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

桜花見

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

花見の季節・時期ももうすぐ終わり…。地域により異なるが…。

花見の季節が、 花見に時期がもうすぐ終わってしまう…。 幼い頃は、 桜まつりなるものに言ってはいたものの幼心だったせいか、 桜の花見という情緒あふれる日本人ならではの文化を意外と理解できていなかったと…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

最善策

AFFINGER4Pro WordPress テーマ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

テーマ選びは何が最善策なのか?迷う時はどうした良いのか!?

人生において迷うことは多々あると思います。絶対にあります!!と言い切れますよね。 生まれてから義務教育を終えて高校受験からどの高校に行こうかなどの時が人生においての初めての最善策を選択するのに迷うこと…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

yogiboヨギボー

伝えたいこと 備忘録

yogibo快適で動けなくなってしまうソファーヨギボー!!

 去年末の日本での発売と思っていましたが、 既に2014年年末の日本国内販売でした。その時には、羽鳥慎一さんと赤江珠緒さんが司会を務めていたモーニングバードでも紹介されてたいました。

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

Total614


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-Stinger6, Stinger7, WordPress, インターネット, カスタマイズ, テーマ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.