現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

PC カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

パソコン

パソコンの異音原因はCPUファンかHDDが2大原因で解決方法

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年1月22日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月3日 (木曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. コメント欄を開閉式にする方法

    Stinger6,Stinger5,StingerPLUS+コメント欄を開閉式スライドにする方法 1PV

    前々から気にかけてどうにか出来たらいいなぁ…。なんて思っていたコメント欄です。 コメント欄を非表示にしてしまうというのもありかなぁ。と思ったこともありましたが、 いくつかのブログにてコメント欄が開閉式…

    もっと読む

  2. 新型デイズステアリングエクストレイルT32に取り付け夜間点灯

    新型デイズプロパイロットのステアリングをエクストレイルT32に取り付ける 1PV

    新型デイズB44W(B40系)が今年2019年3月28日に公表されて、3月29日新発売されてから早いもので約3ヶ月半が過ぎました。中古で良いのでオークションなどないかなぁと思いながら2週間くらい見てい…

    もっと読む

  3. ガソリンが高いトリガー条項は?一番安いガソリンスタンドは?go.go.gs 1PV

    一昨年・昨年からガソリン代(ガソリン価格)が全国的に上がり高くなっています。その原因はなんなのかはおそらく海外との情勢などが影響しているのだと思われます。 2000年代後半にも、一時期ガソリン価格が1…

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 27PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 24PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 11PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 10PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. 純正シートベルトバックル

    シートベルトがきついのでシートベルト延長(バックル延長) 8PV

    すべての車に付いているシートベルト…。 ですが、体型や車種によってシートベルトのバックルが短いとシートベルトを締めた際にきつくて運転自体がしにくくなってしまいます。 それでは、せっかくの安全装置である…

    もっと読む

今日は2025年4月3日です。

メルカリ招待コード:

パソコンも長く使っていると、人間と同じように経年劣化してきます。

去年の年末くらいからパソコンからカラカラというのでしょうかブーンというのでしょうか…。

そんな異音が聞こてきていました。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

そのような場合の多くのパソコンの異音原因は以下の2つが多いです。

  • CPUファン、
  • HDDのディスク面をカリカリとする音(異音)、

 

上記の2つがパソコンの2大異音原因です。

 

私の場合は、
経験から?このパソコンからの異音の原因はCPUファンという事が想定されました。

一度分解してCPUグリスを、
シリコングリスからちょっと程度の良いシルバーグリスにした時にCPUファンの型番を控えていたので、

 

同じ型番のCPUファンを注文しておきました。

 

パソコンが起動するときやCPUに負荷がかかった時などに、
かなりの割合でカラカラというのかガラガラというのか異音がしていました。

その異音のせいでノートパソコン全体が少し振動していました。

これはハードディスク(HDD)には良くない状況・環境下です。

大事なデータが入っているHDDに、
異変や異常が現われる前に交換しておいた方が良いと思いました。

 

まずはパソコンの分解する前に用意しておくものです。

  • 普通のドライバー、
  • 時計用に小さいドライバー、
  • できればエアダスター、(分解ついでに内部を綺麗にする為)
  • CPUグリス、(分解ついでにCPUグリスを新しいものに塗り直す為)
  • アルコール綿(CPUグリスを拭き取るため)
  • とげ抜き(CPUファンの接続端子を抜く時に使用する為)

の上記6点くらいは、
最低でも用意してからパソコンの分解作業に臨みましょう。

 

アルコール綿は、
何かと普通の掃除や油関係などが手についた場合は簡単で綺麗に落とせるので、ある意味常備しておいても無駄ではないかと思います。

 

 

 

以下、用意した写真です。

パソコンの分解前に用意するもの

 

チェック)

あとは、パソコンの電源をShiftキーを押しながら完全に電源を落とします。

(切ります、シャットダウン)。

 

少しの時間バッテリーを外して、
放電の為に待ちます。

 

そして、裏側からネジを全部外します。

パソコンの裏側

 

パソコンによってネジの位置や数は異なると思うので、
自分のパソコンの裏側を見て外さなければならないネジを全部外します。

 

外した後は、カバーを上手にパカっと外します。

外した後はこんな感じになります。

パソコンの裏側カバー外した後

 

綺麗に内部を見ることが出来るようになりました。

 

この段階で、すでにCPUファンがどこにあるのかが分かります。

私のパソコンの場合は右上にありました。

そのCPUファンの小さなネジを時計用の精密ドライバーで外します。(2箇所)

あとは、
マザーボードに付いている接続コネクターを優しく抜きます。

 

注意)

※この接続コネクター端子は、非常に繊細なのでとげ抜きや毛抜きで外す側のコネクタ端子をしっかりと挟みます。そして、マザーボード側のメス端子までが一緒に抜けないように押さえながら抜きます。

ここでマザーボード側のメス端子まで一緒に抜けてしまうとパソコンは壊れてしまいます。

充分慎重になって行います。

 

疲れるくらいでちょうど良いかと思います。

外した後は以下のようになります。

 

CPUファン外したところ

 

比較的というか非常に綺麗でしたが、
エアダスターを用意したので空気で目に見えないホコリ等を飛ばします。

 

 

そして、
新しいCPUファンに元々付いていた熱での変形や熱放散の為の、裏側の鉄板を付けます。

この鉄板も精密ドライバーでなければ、
小さいネジなので外せません。

 

いよいよ・・・・・。

新しいCPUファンに交換です。

CPUファン

 

新しいものとこれまで使ってきたものと、
あまり汚れがなかったので見ただけでは分かりませんでした。

ただ、
製造番号?の数字が違ったので製造番号を確認して新しいCPUファンを取り付けました。

(型番のしたに記載されていました。)

 

分解ついでに・・・・・。

ヒートシンクも外して、
これまで付いていたCPUグリスをアルコール綿で綺麗に拭き取って、ちょっと熱伝導の良いシルバーグリスに塗り直しました。

そのシルバーグリスは以下になります。

 

 

これは非常に熱伝導が良いので熱暴走などを起こしにくいです。

さらにCPUグリスでアイネックス製品として熱伝導率が18.0W/m・Kと非常に良いCPUグリスが発売されています。

と言いますかこれまでに熱暴走自体を経験したことがないのですが・・・・・。

 

熱暴走の症状としては、

 

  • 何やら再起動を繰り返してしまったり、
  • 熱くなりすぎてパソコン自体が起動しなくなってしまったり、
  • 激しすぎると内部のものが変形や解けたり、

 

するようです。

そうしてパソコンが壊れてしまいます。

 

そうなってしまう前の事前対策として、
今回CPUファンの交換を行いました。

まとめ

CPUファンの交換後には、
パソコンの電源を入れて起動させた際に鳴っていた異音がなくなりました。

その後、
数時間使用していてメモリなどもかなりの容量を使う場合やCPUへの負荷がかかった時にも、しっかりとCPUファンが綺麗な音で回転してくれています。

これで、またパソコンの寿命が延びました。

以上、パソコンの異音の原因と解決方法でした。

う~ん、

異音がなくなってスゥーって感じの回転音で気持ちいいです。

Windows10サポート終了まで

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたにおすすめな関連記事

YouTubeアカウントGoogleアカウント新規作成

SNS インターネット 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

YouTubeアカウント停止と復旧・復活させる方法はどうしたら良いのか

はい、2017年になって初頭におおくのYouTubeユーザーのアカウントが停止された模様です。そんな中のひとりでもある私です。Googleは機械的に通報が多かったり、バッドが多くついたりするとYouT…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

おかしな日本語の使い方

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

なんとなくおかしな日本語の使い方と正しい日本語の使い方

昨今では、「全然(ぜんぜん)」◯◯という言葉がある意味では普通になってきています。私の覚えている限りではおおよそ10年くらい前からでしょうか…。そもそも、「全然」という言葉は基本的には否定形な意味合い…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Windows10無償アップグレード後もアップグレードが可能でする方法

PC Windows10 アップグレード 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

Windows10無償アップグレード期間過ぎてもアップグレード方法(今のところ可能)

以前に、Windows10の無償アップグレード期間が昨年2015年7月29日にWindows10がリリースされてから、 1年間は無償アップグレード期間となっていました。 実際に、 その通りに終了した模…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Googleで働きたい7才少女への返信レター

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

Googleで働きたい!と手紙を書いたら、Googleのボスから返事がきた!

なんとも愛らしいというのでしょうか、子供の夢や思いまでをも大切にする素晴らしい社風とでもいうのでしょうか・・・・・。 7才の少女が、「Googleで働きたい!」とGoogleのボスである社長(CEO)…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

テレビリモコンHUIS REMOTE CONTROLLERリモコンカスタマイズ

ツール 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

テレビリモコンが壊れたり無くしたり見つからない場合HUISで対処方法

テレビリモコンって、意外とというか結構な確率で見つからないことってありますよね。そんなことで何度か夫婦ゲンカになったり、家族ゲンカになったり、兄弟ゲンカになったりと責任のなすりつけ合いになってしまうこ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

つぶつぶ入りのスクラブ洗顔料

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

マイクロプラスチック・マイクロビーズがつぶつぶ入り洗顔料や歯磨き粉に…。環境汚染も

画像出典元:5 Gyres今年に入ってから、 インターネットニュースサイトやテレビのニュースなどでも報道されているマイクロプラスチック(もしくは、マイクロビーズ)というものがあります。このマイクロプラ…

もっと読む

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

PC, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total590


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-PC, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.