2025年2月22日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
- 本日
- 週間
- 月間
-
Windows11 24H2不具合エクスプローラーのツールバー詳細 (…)が下に表示でなく上に表示解決方法 4PV
Windows11が正式リリースされてから早3年が経過します。毎年10月から11月にはWindows10の頃からメジャーアップデートが繰り返されてきています。今年2024年はWindows11バージョ…
-
ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく 3PV
過去の記事で、車も人間と同じようにメンテナンスは大事です。 と記載しました。 ですが、メンテナンスのし過ぎもいかがなものかという感じになりました。(メンテナンスしないのはもっと悪いですが…。) その記…
-
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 36PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 36PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
今日は2025年2月22日です。
2025年2月22日 (土曜日)本日の人気記事トップ10
エンジンオイルは、
車を乗っていく上で一番交換頻度が高いものです。
そのエンジンオイルの汚れたものを除去してくれてエンジンオイルを長持ちさせてくれるのが、
エンジンオイルエレメント、もしくはエンジンオイルフィルターです。
このエンジンオイルエレメント、エンジンオイルフィルターの性能によって、
車のエンジン内部を綺麗に保つ期間やエンジンオイルが綺麗な状態の維持期間が変わってきます。
なので、
基本的に純正でも問題はないのですが、
TOYOTA純正
HONDA純正
それ程金額的に高くはならないので、
より高性能なエンジンオイルフィルター、エンジンオイルエレメントを使用した方が後々の維持費的にはお得になります。
私がこれまでに試した中で一番良い物は以下のマグパワーⅡです。
車種に合わせたものを選んで購入してみてください。
楽天ポイントが貯めっている人は楽天にて購入するとほとんどポイントで購入可能かと思われます。
これは、
本当に付けた瞬間からエンジンオイルを変えたのでもないのに、
エンジン音が変わりました。
また、
スラッジ等の除去率も名前の通りマグネット(磁石)にて鉄粉などを吸着してくれるので、エンジン内部に鉄粉などの異物がこのエンジンオイルフィルターによって除去されます。
マグパワーⅡの内部構造です。

なので、
交換後エンジン音が異なります。
気持ちいい感じの音で静かになりました。
これまで、
純正にこだわってきた方やPIAAなど社外品を使用してきた方も、
間違いなくマグパワーⅡに交換後体感、実感できると思います。
私がそうでした。
以前まではPIAAのエンジンオイルフィルターを使用していました。
しかし、
マグパワーⅡに変えてから、
エンジン音も静かになりエンジン音が気持ち良い感じの音になりました。
これまで純正品を使用していた方やPIAA以外でも社外品を使用していた方は、
是非一度上記のマグパワーⅡを試してみてください。
絶対、違いがわかると思います。
私は、
マグパワーⅡに変えてから車検時にしかエンジンオイルフィルター・エンジンオイルエレメントの交換はしていません。
エンジンオイル自体はもちろん定期的に交換距離or交換時期に交換はしています。
これは必須ですね。
本当にマグパワーⅡは、いいと思います。
迷っている方は一度試してみてください。是非是非!!
素晴らしいですよね
マグパワー!
私も使っています。