今日は2025年4月2日です。
エクストレイルT32系、NT32系は現行モデル(現行バージョン)ですが、6月にはマイナーチェンジをされるようです。
これまでにNISSANの稼ぎ頭としてのSUV車ですが、社外品のCARMATEやCOMTECやYUPITERUなどからエンジンスターターで未だに取付可能な適合可という商品が発売されていません。豪雪地帯・地域の北海道や長野県などにおいては冬には必需品のエンジンスターターです。
そこで…。
エクストレイルT32系NT32系の社外品のエンジンスターターを発見しましたので、ご紹介です。
エクストレイル以外にもNISSAN車のNOTEなども、なかなか社外品のエンジンスターターが発売されてきませんでしたがCARMATEからNOTE対応のエンジンスターターはとりあえず発売されました。
ただ、
エクストレイルT32系、NT32系に関してカー用品量販店のオートバックスやスーパーオートバックス…。
そして、
カー用品量販店の担当の営業さんに確認して頂いたところ何やら正常に動作確認がとれていないので…。
とのことでした。
さらには、
CARMATEのサポートセンターに電話にて問い合わせてみましたが…。
今のところやはりエクストレイルのT32系、NT32系に関しては適合可ではなく取り付けができないとのことでした。
そして、
今後の発売の可能性も伺ってみましたがコストなどの面からなのでしょうか…。
今のところ何とも言えません。
との返答がありました。
エクストレイルは人気のSUV車です。
TOYOTAで言えばハリアーと同じような稼ぎ頭ともいえます。
TOYOTAハリアーも6月にはマイナーチェンジをされるようですが、
ハリアーにはCARMATEなどの社外品のエンジンスターターは適合品が出ています。
エクストレイルは、そんな人気の車なのに社外品の大手メーカーから適合品がいまだに発売されないというもったいないことになっています。
そして、
エクストレイルユーザー?にとってはある意味じれったいといいますかもどかしい思いと忸怩たる思いがあると思います。
た
だ
、
今回ご紹介するのはエクストレイルT32系、NT32系の社外品のエンジンスターターになります!!
とかなり前置きが長くなりましたが…。
長野県松本市にある株式会はAQUAという会社がエクストレイルのT32系NT32系専用の社外品のエンジンスターターを発売されていました。

商品説明としては、
配線がたったの9本で社外品のエンジンスターターがエクストレイルへの取り付けが可能ということです。
以下株式会社AQUAさんのホームページの商品説明引用です。
■エクストレイルNT32のAT車専用のエンジンスターターとライドアンドゴーキットのセットです。
■プッシュスタート車・スマートキー専用のキットとなります。
■エクストレイルNT32は専用のエンジンスターターが発売されていなくてお困りの方も非常に多いと思います。
当店では専用のエンジンスターターとライドアンドゴーキットのセットで販売いたします。
配線も当店で出来る所まで施工してから発送いたしますので配線もなんと9本でOKです。
専用品ですので写真付きの説明書に配線場所と配線色が記載されていて接続も安心です。
■ライドアンドゴーキットの配線もすべて当店で配線してから出荷いたしますのでエンジンスターターの配線をするだけでライドアンドゴーが可能になります!
ライドアンドゴーがあるとエンジンスターターのアイドリング中からエンジンを停止する事無くアンロックしてそのまま走り出す事が可能ですのですごく便利です!
ライドアンドゴーキット詳しくはこちらをご覧下さい。
■エンジンスターターはユピテルのアンサーバックタイプのDCL82ESを使用しております。
DCL82ES詳しくはこちらをご覧下さい。
■ご注文後にご予約順にて製作して発送となりますので発送までに数日間のお時間を頂きますのでお急ぎの方は事前にメールにてお問い合わせください。
■車種は違いますが実際の動画はこちら
上記引用内の動画は以下になります。
これは、
かなりの魅力的なエクストレイルT32系、NT32系のエンジンスターターという商品だといえます。
これまでに、エクストレイルT32系NT32系に乗っていて社外品のエンジンスターターが取り付けたい!!
という方々にはとってもオススメなエンジンスターターですね!!
私だったら多少値段が高くても純正品の機能がかなりしょぼいエンジンスターターより、
こちらの社外品のエクストレイル用のエンジンスターターを選びますね!!
追記です。現在は2018年10月にCOMTECさんから社外品のエクストレイルT32プッシュスタートボタン対応のCSR-3000というエンジンスターターが発売されています。
以下参照してください。
上記COMTECさんのCRS-3000と他にも、NEXTAGE(株式会社シーディートレーディング)さんのNEXTLITE ESL55という品番にて2018年8月から発売されています。

3/28(金)9時から4月1日(火)23時59分まで、「AmazonスマイルSALE」開催予定

あなたにおすすめな関連記事
-
車から異音の原因。カラカラ、カタカタ、コトコトなど…。
車はある意味現段階では未だに走る凶器とも言われる代名詞もあるほどです。 そこで、購入後数年から何か部品交換した後などに異音がする場合があります。 経年劣化による異音の場合もあります。 どのような異音に…
-
エクストレイルT32セレナC26C27リーフZE1パワーウィンドウオート化
日産エクストレイルT32系や日産セレナや日産ノートや日産リーフなど売れ筋で人気車種のパワーウィンドウは、なぜかトヨタ車のように運転席のみパワーウィンドウがオート化できるだけですべての窓がオート化してい…
-
テールランプLED化
この度、車のライト類を全部LED化しようと試みている私です。先日のエアコンパネルLED化に続きまして、今回はテールランプのLED化です。
-
SSDが売れなくなったのはなぜかは関係なく必要か否か
最近SSDが売れなくなったということをよく耳にします。M.2製品がさらに高速化してマザーボードも対応してきていることも一つの要因かとも思われます。他にも新型コロナ禍に大手企業や在宅ワークの方々などの需…
-
新型デイズプロパイロットのステアリングをエクストレイルT32に取り付ける
新型デイズB44W(B40系)が今年2019年3月28日に公表されて、3月29日新発売されてから早いもので約3ヶ月半が過ぎました。中古で良いのでオークションなどないかなぁと思いながら2週間くらい見てい…
-
ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく
過去の記事で、車も人間と同じようにメンテナンスは大事です。 と記載しました。 ですが、メンテナンスのし過ぎもいかがなものかという感じになりました。(メンテナンスしないのはもっと悪いですが…。) その記…
「メンテナンス, 車」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめ!!
世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!
おすすめの記事一部広告
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ94
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法90
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法87
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法65
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時52
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方44
- ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法42
- エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー37
- エクストレイルに後付けクルーズコントロール取り付けプロパイロットもどき32
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく30
comment