現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

オイル滲みオイル漏れにPITWORKオイルシーリング剤評価レビュー

メンテナンス

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年5月15日です。

この記事は2016年2月7日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年5月15日 (木曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 省電源のため自動的に電源をOFFにします 2PV

    車にはバッテリーからの電気が必須になっています。また、そのバッテリー自体をエンジン始動時にはオルタネーターにてアイドリングストップ車などほとんどすべての車は充電しています。エンジンのみかかっていて運行…

    もっと読む

  2. エンジンオイルシーリング剤Plus91

    エンジンオイル漏れ止めのおすすめはPlus91評価レビュー 2PV

    以前、オイル漏れ・オイル滲みが分かりエンジンオイルシーリング剤であるNUTECのOEM版でpitworkのNC81エンジンオイルシーリング剤を使用してみました。 ですが、一時オイル滲み・オイル漏れが止…

    もっと読む

  3. Windowsスポットライト画像

    Windowsスポットライト画像保存場所と方法 1PV

    Windows10においてロック画面の時に表示される画像がとてもきれいになりました。 この機能は、Windows10以前のバージョンの時には単なるロック画面でした。 そんな綺麗な画像が気になったので、…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 29PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 20PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. キッチンシンクからドブ臭い異臭原因解決方法

    キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法 19PV

    意外と知られていないのが、キッチンシンクからいつもと違う臭いや異臭や下水臭い強烈な匂いが出てくることがあります。いくらシンク内をカビキラーやキッチンハイターなどの塩素系漂白剤などできれいにしても・・・…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 29PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 20PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. キッチンシンクからドブ臭い異臭原因解決方法

    キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法 19PV

    意外と知られていないのが、キッチンシンクからいつもと違う臭いや異臭や下水臭い強烈な匂いが出てくることがあります。いくらシンク内をカビキラーやキッチンハイターなどの塩素系漂白剤などできれいにしても・・・…

    もっと読む

PITWORKオイルシーリング剤

オイル漏れオイル滲みなどやケミカル商品で一番メジャーなのがワコーズ製品ですが、
今回はエンジンオイル盤部分からのオイル滲みかと思っていたのですがどうもカムシャフト部分からの滲みっぽい…。

一番メジャーなワコーズ製品であるEPS(エンジンパワーシルド)を一番最初に使ってみたのですが、
期待通りにはいかず…。

この記事を読む方へのオススメ

タイミングベルト交換時に交換しなかったカムシャフトのシール部分から滲みがひどくなってきました。

そこで、
再度タイミングベルトを外したりするのは面倒で難儀なので、
調べていたところ、日産純正製品のPITWORK製品にオイルシーリング剤とい商品があることを知りました。

¥4,423 (2025/05/08 16:58時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

では、
使ってみようということで…。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

早速購入しました。

しかも、

このPITWORKのオイルシーリング剤はワコーズ製品のEPS(エンジンパワーシルド)や他社のオイルの漏れ止めとは作用機序が違い漏れたオイルを硬化させるというものです。

それによって、

オイル漏れやオイル滲みを止めるという作用機序のようです。

これは使ってみるしかないと即効で購入しちゃいました。

¥4,423 (2025/05/08 16:58時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

で、

効果の程はというと…。

さすが日産純正製品ということとNUTEC製品!!

カムシャフト部分は紙ではありませんがゴム製でもありません。

なので、
漏れてきたオイルが硬化して見事にオイル滲み、オイル漏れが止まりました。

あとは、
どのくらいの耐久性があるかどうかです。

車検までは持ってほしいものです。

が、
今度漏れ始めたらカムシャフト部分のシール交換をしたほうが良さそうです。

メンテナンスや安全性の面から考えても…。

自分でも以前タイミングベルト交換したので工具はありますが、
結構難儀しましたし、
何より時間がかかります。

そして、
身体が筋肉痛と擦り傷だらけになって1週間くらいはきつかったです。

なので、
今度は工賃を払ってでも整備工場かディーラーにお願いしようかなぁ。

なんて考えてはいます。

でも、
PITWORKのオイルシーリング剤でずっと止まったままであればその必要性はなくなります。

頼むからそのままでいてください。

下手に整備工場やディーラーにエンジン関係とか車検とかで預けると、

ナビとか設定が変わっていたりするのでそれがとてつもなくいやなんです。

再設定すればよいのですが、
何か走りも変わってしまうようで…。

まぁ、

一番信用できて半年間の保証があるのはディーラーですけれど…。

それもとっても重要ですが、
走りのフィーリングが変わっちゃうのがいやなんですよねぇ…。

とさておきまして、

ワコーズのEPS(エンジンパワーシルド)ではオイル滲み・オイル漏れが止められなかったのが、

PITWORK製品のオイルシーリング剤だと作用機序が違ったので、

¥4,423 (2025/05/08 16:58時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

見事に止まりましたという結果になりました。

ワコーズ製品のEPS(エンジンパワーシルド)でオイル漏れ、オイル滲みが止まらなかったという方は、
一度PITWORK製品のオイルシーリング剤を試してみてはいかがでしょう。

オススメです!!

Windows10サポート終了まで

Multiplex 広告

あなたにおすすめな関連記事

車の異音の原因対策

メンテナンス

車から異音の原因。カラカラ、カタカタ、コトコトなど…。

車はある意味現段階では未だに走る凶器とも言われる代名詞もあるほどです。 そこで、購入後数年から何か部品交換した後などに異音がする場合があります。 経年劣化による異音の場合もあります。 どのような異音に…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

閉店セール

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

閉店セールの店に行ってみた最大80%オフなら一度は行くでしょぉ

約1ヶ月半くらい前に、とあるお店から何月何日をもって閉店しますので、30%から最大80%オフの閉店セールを行ないます。そんなこと書かれていたら行っちゃうでしょぉ。とりあえずは…。だって、最大80%オフ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

セキュリティ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

2025年4月(先月)のETCトラブルNEXCO中日本が方針転換で後払いでの料金請求しない

2025年4月の初旬にあったNEXCO中日本管内のETCシステム障害による高速料金に関する高速代金の料金徴収に関する大きな方針転換があったようです。利用者や料金徴収にかかるコストや利用者側の手間やWE…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

メンテナンス 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

ETCシステム障害復旧のメド立たず1都6県13路線に影響。システム改造に伴うデータの破損が原因

本日(2025年4月6日)、NEXCO中日本の中央自動車道のETCシステム障害からはじまり全国的な高速道路のETCシステム障害になりつつあり各地で渋滞になっているようです。ETCレーンは使用できず渋滞…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ツール メンテナンス 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

一番オススメな防草シートザバーン240G

雑草魂とはよく言うもので、まさしく雑草って本当にすごくたくましいですね。庭の草取りや草刈り、芝生の芝刈りや芝内の草取りは面積が広ければ広いほど大変になってきますね。ホームセンターでよく販売されているの…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

メンテナンス

プッシュスイッチでブレーキを踏まずにエンジンをかける方法

以前にプッシュスイッチ式のプッシュエンジンスタートボタンだと、運転席の方はブレーキを踏んでエンジンプッシュスイッチを押せばエンジンはかかります。しかし、助手席側にいる方は車に乗ったままだとブレーキが踏…

もっと読む

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

Total625


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-メンテナンス,
-, ,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.