Loading…

記事内にプロモーションが含まれています。

メンテナンス

車のハンドルが重い時にできる対処方法

ハンドル軽くする方法

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2016年2月23日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

メンテナンス

目次に行く・戻る

メルカリ招待コード:
ハンドル軽くする方法

「ハンドル 重い」や「ハンドル 軽くする 方法」
「ステアリング 重い」や「ステアリング 軽くする 方法」

というキーワードで検索すると…。

ハンドルと入力しただけで、多くの人が検索されているキーワードがいくつか表示されます。

そんな中で、
「ハンドルが重い」と思っているのは自分だけではないんだなぁと思いました。

なので、
とりあえずの愚策?対処方法・対策として残しておきたいと思いました。

最近の車では、

この記事を読む方へのオススメ

パワーステアリング(パワステ)には2種類の駆動方法があります。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

  1. 昔ながらの油圧式方式
  2. 電気的に制御する電気方式(ちょっと前から軽自動車ではありました。)

しかし、
なんか最近クルマの個体差も多少あるのでしょうが、
同じ車でもハンドルの重さ・軽さが違う場合があります。

ECUは同じはずなのに…。

なぜなのでしょう。

ただ単にクルマの個体差というだけでは済まされない気がします。

もちろん、スポーツカーは若干重めに設定していると思います。

しかし、
大衆車で街乗りメインなような普通の車でも同じ車種でも違いがあるようです。

ココらへんはメーカーに改善していただきたいものです。!!!

重ステだと軽快にハンドリングできないばかりか、
力の落ちてくる年配者にとっては、
苦痛の何者でもありません。

燃費性能にこだわり過ぎて燃料消費を少なくするためなのかどうなのかわかりませんが、
普通にどんな状態でも以前のように指先一本でくるくると回せるようにしてほしいですね。

そこで、
応急的なハンドルが重い場合の対処方法ですが、

2種類あります。

  1. まずは、定番中の定番でハンドルの系を大きくする。
  2. アイドリング回転数をあげる。

ハンドルの系を大きくするには、
ただハンドルを変えればいい場合と、
ハンドルを変えるのが難しい人はハンドルカバーでハンドルの系を稼ぐとともにハンドル自体が若干太くなって軽く感じられます。

問題は、
上記のハンドルカバーようなことはダサいのでしたくないという感じの方もいらっしゃると思います。

そんな場合はスロットルポジションセンサーを調整して、
若干アイドリング数を100回転くらい高めに設定することくらいしかないと思います。

※この方法は電スロ化した最近の車においては通用する車種とエンジンチェックランプがついてしまう危険性もありますので、
より詳しい方、そして、元に戻せる方のみにオススメします。

(機械式のスロットルバルブであれば若干の調整幅がありますので完全に電スロより格段に楽です。)

そこでハンドルの交換方法です。

まず、
一番大事なのはエアバックが作動しないようにバッテリーの-端子は必ず外します。

外してからメーカーや車種によって待機電力を放電させるまでに時間に違いがあると思われますが私のトヨタ車の場合は90秒でした。

心配であればバッテリーの-端子を外してから10程度放置してから作業すれば概ね問題無いでしょう。

ハンドルの側面に以下のようなトルクスネジでホーンボタンが固定されています。

ハンドルトルクスネジ

そのトルクスネジを緩まます。

するとホーンボタンが外せるようになります。
(余談ですがこの中に最近話題のタカタ製エアバックなどが入っています。)

次に、

ホーンボタンを外すと、
以下のようにハンドルの中身が見えます。

ハンドル内部

そこには24mmのボルトでハンドルが固定されています。

その24mmのボルトを緩めて、
ハンドル自体を上下左右にガタガタ動かすとカタッと外せるようになります。

車種によってや長く乗っている車の場合などは結構ボルトを緩めても、結構固くなってしまっている場合があります。

ハンドル自体を外したら、
自分の車種にあったハンドル系の大きめのハンドルに交換します。

一回り違うだけでも、
結構ハンドルの重さ・軽さは変わりますよ。

それでも、
まだハンドルが重いと感じる人は、

上記のハンドルカバーと併用するしかないのかなぁと思われます。

ディーラーに行って、
ハンドルが重いんですけど…。

と言っても、

点検して異常がなかれば、
電気的なパワステだとコンピューター管理なのでどうしようもないです。

と言われることが多いのかと思われます。

油圧式でもパワステフルード漏れや明らかにパワステの機械的な異常がない限りしょうがないんですよぉ。と言われるか、
パワステフルード変えてみますか?

程度かと思われます。

そんな場合は上記のことを試してみる価値はあると思いますよ!!

私はヤフオクで中古で流用可能なハンドルを購入して、
ハンドルを交換しました。

あと、

サイドスリップ調整というのが車検にあるのですが、

これは前輪の向き?広がり具合というのでしょうか。
それが+-5mm以内であれば車検は通ります。

このサイドスリップ調整(タイロッド調整)で、
若干トーアウトぎみにするだけでも結構変わりますよ。

タイロッド調整でハンドルを軽くする方法は、
時間のある時に次回紹介します。

メンテナンス, 」同じカテゴリーの記事一覧

あなたにおすすめ

キーレスリモコン破損

メンテナンス

車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時

初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

もっと読む

インフィード広告アドセンス

エンジンオイルシーリング剤Plus91

メンテナンス

エンジンオイル漏れ止めのおすすめはPlus91評価レビュー

以前、オイル漏れ・オイル滲みが分かりエンジンオイルシーリング剤であるNUTECのOEM版でpitworkのNC81エンジンオイルシーリング剤を使用してみました。 ですが、一時オイル滲み・オイル漏れが止…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

メンテナンス 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

DAIHATSU全車販売停止。軽自動車のシェア33%国内外全ての車種が対象

以前のDENSO製の燃料ポンプのリコール情報に関しても、いまだに影響が拡大している中で今度は軽自動車の名門でもあるダイハツ工業(DAIHATSU)による実証実験不正?により全車種の国内のみならず国外へ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

タイヤワックスおすすめ

メンテナンス

タイヤワックスおすすめは濃厚ギラ艶GIRAEdge

車を持っている人は誰でも一度は車を洗ったことが(洗車)あると思います。洗車で意外とネックで見落としがちなところがタイヤではないでしょうか?タイヤ自体だけでも綺麗ですと車全体が一段とピカピカに見えてくる…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

キーレスリモコンセットアップ手順方法

メンテナンス

キーレスリモコンのスペアキー作成セットアップ方法

多くの車は今ではほとんどがキーレスエントリーシステムになっています。 というか、軽自動車も含めてすべてなっています。(むしろ、キーレスエントリーシステムというのはちょっと古めになってきています(*゜.…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

T32エクストレイルスピードメーター取り付け後

メンテナンス

エクストレイルスピードメーターを取り外しメーターガラスを綺麗にする

今や多くの人。。。というよりほとんどの人が何かしらの車を保有しています。何年間乗るかは人によりそれぞれでまちまちかと思います。私は概ね10年は一つの車を乗り続けられたらいいなぁ。と思ってメンテナンスな…

もっと読む

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

Googleニュース

2024-05-04

アルティアは過去にも同シリーズとコラボした二柱リフトを期間限定で販売するなど、両者の関係は深い。 DIYのカーメンテナンスにも適したレンチ・ドライバーなど ...

2024-05-04

車両代や登録費用はもちろん、税金や保険、車検、メンテナンス代、修理代、消耗品などが全て月々の支払い料金に含まれている。 \詳細チェック・申込はここから ...

Total670


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-メンテナンス,
-

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください