そろそろ、3月も終わってしまいます。
しかし、
日本人の楽しみの1つでもあ桜を見る花見があります。
今年も桜が全国で開花し始めています。
見頃は、
その土地・地方によって異なると思いますがウェザーニューズ社さんが、
RICOHの360度カメラによって以下の日付に以下の場所で、
(リコーの全天球カメラ「RICOH THETA S」)
スポンサーリンク
3月30日~4月5日の12時~13時と時間限定ですがライブ情報を配信しています。
場所は、
- 上野恩賜公園
- 千鳥ヶ淵緑道
- 目黒川沿い
- 井の頭恩賜公園
- 幸手権現堂堤(埼玉県)
の5地点とのことです。
[ad]
中継日(中継日程)は、
- 3月30日(水) 上野公園
- 3月31日(木) 千鳥ヶ淵緑道
- 4月 1日(金) 目黒川沿い
- 4月 4日(月) 井の頭恩賜公園
- 4月 5日(火) 幸手権現堂堤
今週末が見頃なところもあると思いますが、 天気予報によると…。
悪天候になる可能性も高い模様です。
(´;ェ;`)ウゥ・・・
そんなときには、
昼飯時の「バーチャルお花見」もよいかもしれないですね。
ウェザーニューズ社さんのライブ配信は、
PCまたはAndroidスマホから視聴可能ということです。
(iPhoneはない…。)
「ハコスコ」などのVRガジェットがあれば、
さらに臨場感のある360度動画が楽しめます。
スポンサーリンク
桜開花状況サイト
関東から西の地域ではほとんどの地域で開花し、さくら前線は北陸を北上中です。しばらくは気温が低めの状態が続いていましたが、火曜日以降は本格的に暖かくなるため、週の後半には見頃の地域が多くなる見込みです。
最後に、 気象庁HPです。
やっぱり、桜はきれいですネ!!☆彡