現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

WordPressのStinger6とStinger7で背景画像を設定する方法

Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ カスタマイズ 備忘録

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年5月15日です。

この記事は2016年5月18日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年5月15日 (木曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 省電源のため自動的に電源をOFFにします 2PV

    車にはバッテリーからの電気が必須になっています。また、そのバッテリー自体をエンジン始動時にはオルタネーターにてアイドリングストップ車などほとんどすべての車は充電しています。エンジンのみかかっていて運行…

    もっと読む

  2. エンジンオイルシーリング剤Plus91

    エンジンオイル漏れ止めのおすすめはPlus91評価レビュー 2PV

    以前、オイル漏れ・オイル滲みが分かりエンジンオイルシーリング剤であるNUTECのOEM版でpitworkのNC81エンジンオイルシーリング剤を使用してみました。 ですが、一時オイル滲み・オイル漏れが止…

    もっと読む

  3. Windowsスポットライト画像

    Windowsスポットライト画像保存場所と方法 1PV

    Windows10においてロック画面の時に表示される画像がとてもきれいになりました。 この機能は、Windows10以前のバージョンの時には単なるロック画面でした。 そんな綺麗な画像が気になったので、…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 29PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 20PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. キッチンシンクからドブ臭い異臭原因解決方法

    キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法 19PV

    意外と知られていないのが、キッチンシンクからいつもと違う臭いや異臭や下水臭い強烈な匂いが出てくることがあります。いくらシンク内をカビキラーやキッチンハイターなどの塩素系漂白剤などできれいにしても・・・…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 29PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 20PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. キッチンシンクからドブ臭い異臭原因解決方法

    キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法 19PV

    意外と知られていないのが、キッチンシンクからいつもと違う臭いや異臭や下水臭い強烈な匂いが出てくることがあります。いくらシンク内をカビキラーやキッチンハイターなどの塩素系漂白剤などできれいにしても・・・…

    もっと読む

背景画像の設定方法

WordPressの無料テーマで有名なStingerがあります。
現在での一番新しいバージョンはStinger7ですが当ブログにおいては今のところStinger6を使用しています。

背景に画像を設定しようかなぁと思い何気にただ単にCSSにbackground: url(https://画像のUpload先);というようにしてその他のオプションを指定していました。

そしたら、もちろんweb上では指定通りに背景画像が表示されましたが、新規投稿の追加で投稿する画面でテキストエディタの場合には特に問題はないのですが、ビジュアルエディタにおいてはweb上でのみ表示されれば良い背景画像が新規投稿の背景にも背景画像が設定されてしまいました。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

メルカリ招待コード:

しょうがなく、Stingerの背景画像の設定からcustom.background-imageという形で設定しました。

 

外観→背景から背景画像のアップロードをして保存します。

WordPressStinger背景画像設定方法

ですが、表示形式が背景画像の固定もしくはスクロール、そして背景画像の設置位置のみの設定しかできません。

それだけだと私が使用してみようと思った背景画像の場合はちょっと微妙にイマイチな感じ…。
なのです。

 

はじめに解決方法・背景画像の設置方法・設定方法を記載すると、

 

body {
 background-size: cover !important;
 background-attachment: fixed !important;
 }

以上のようにすると管理画面の新規投稿のビジュアルエディタにても背景画像が表示されなくなります。

なるべくなら!importantは使用したくはないですがしょうがないです。

 

そして、

失敗?でもないのですが以下のように直接CSSに記載してもweb上では問題なく表示されます。

 

しかし、上記したように管理画面から新規投稿の追加でビジュアルエディタの際にバックグラウンドに背景画像が表示されてしまいます。

背景画像が濃紺色でなければそれほど見難くはありませんが、ちょっと濃い目の背景画像だと自分の書いている文字が見難くなってしまいます。

ちなみに、失敗?のCSSの記載例は以下です。

 

body {
 min-width: 320px;
 word-wrap: break-word;
 background: url(https://画像のUpload先) repeat center center fixed;
 background-position-x: 50%;
 background-position-y: 50%;
 background-size: cover;
 background-repeat-x: repeat;
 background-repeat-y: repeat;
 background-attachment: fixed;
 background-origin: initial;
 background-clip: initial;
 padding-left: 20px;
 padding-right: 20px;
 }

 

こうすると、管理画面の新規投稿の追加のビジュアルエディタの背景に設定した背景画像が表示されてしまいます。

 

こんな感じです。

背景画像の設定方法

背景画像にもよりますがものすごく見にくいです…。
テキストエディタにて投稿する方は問題ありませんが、私はまだまだ初心者で時と場合によって使い分けるのでちょっと困ってしまいます。

なので、
しょうがなく!importantを使用してなかば強制的に優先度を上げて設定します。

すると、通常通りの投稿画面になります。

背景画像の設定方法に困っている方はお試ししてみてください。

 

背景色のみの設定変更であれば直接CSSに記載しても特に!important指定は使用しなくても問題ありません。

 

背景色のみの設定方法は簡単で以下のように記載するだけでOKです。

 

body {
 min-width: 320px;
 word-wrap: break-word;
 background-color: #000000;
 }

この場合はバックグラウンドの背景色が黒になります。

background-color:の#の後のカラーコードを変更するだけで自分の好きな背景色に設定変更ができます。

背景色のみ変更したい場合は、
上記のようにbackground-color:の指定のみで問題ありません。

 

背景色のみの設定変更したい方は試してみてください。
以上、背景色と背景画像の設定方法・設定変更方法でした。

Windows10サポート終了まで

Multiplex 広告

あなたにおすすめな関連記事

年賀状

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

ブログの背景のオススメってあるのかなぁ…。基本はやっぱり白で文字が黒かなぁ…。

これまで、いくつかのブログやサイト(ホームページも含め)webデザインについて考えてきたつもりでも…。毎回毎回、特にWordPressのブログとなるとカスタマイズしやすいということもあるのか、 デザイ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

乙武洋匡さん

Twitter 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

乙武洋匡さんもTwitter裏アカウント使ってたの…。「純愛エロメガネ」らしい

(アイキャッチ画像出典元:乙武洋匡さん公式Twitterより:https://twitter.com/h_ototake)先日、おとといかな…。 Twitter(ツイッター)に裏アカウント(通称:裏垢…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

大統領令発令ウェブサイト

インターネット 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

トランプ大統領が大統領令を発令出来る!?アメリカンジョークなWebサービスIs Now Illegal

アメリカのトランプ大統領が就任して間もなく、移民政策やメキシコとの国境に壁を作るなどの大統領令を発令しました。前大統領の元オバマ大統領も就任直後に大統領令にサインをしたのを覚えています。そこで、アメリ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

スマホファースト

Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

WordPressアイキャッチ画像を自動で投稿記事に表示する方法

いまやブログにおいてアイキャッチ画像は無くてはならない存在になりつつあります。 特にWordPressにおいては、基本的にアイキャッチ画像を設定することが出来るようになっているテーマがほとんどです。 …

もっと読む

インフィード広告アドセンス

GoogleFont

Stinger6 WordPress

webフォントの使い方GoogleFontは遅い所か早い

  ブログやホームページを運営していくにあたり時折他のPCで自分のブログやホームページを表示した所、 自分のPCでの文字表示(フォント)が異なってしまいデザイン自体が崩れたりしました。 しか…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

別のユーザーでPlugfree NETWORKが起動しています。

PC Windows10 伝えたいこと 備忘録 設定

別のユーザーでPlugfreeNETWORKが起動しています。解決方法

ここ数日の間ですが、タイトルのように「別のユーザーでPlugfree NETWORKが起動しています。」というポップアップ通知が表示されるようになりました。 このアプリケーションは、富士通製PCにイン…

もっと読む

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

Total614


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, カスタマイズ, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.