現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

Windows10サポート終了まで
¥1,650 (2024/11/30 16:49時点 | Amazon調べ)

プロモーションを含みます

PC Windows10 不具合 伝えたいこと 備忘録

Windows10不具合

Windows10不具合、コルタナと検索窓が表示できない時の対処方法

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2016年1月8日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

2025年2月22日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. Windows11 24H2不具合エクスプローラーのツールバー詳細 (…)が下に表示でなく上に表示解決方法 4PV

    Windows11が正式リリースされてから早3年が経過します。毎年10月から11月にはWindows10の頃からメジャーアップデートが繰り返されてきています。今年2024年はWindows11バージョ…

    もっと読む

  2. ECUリセット

    ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく 3PV

    過去の記事で、車も人間と同じようにメンテナンスは大事です。 と記載しました。 ですが、メンテナンスのし過ぎもいかがなものかという感じになりました。(メンテナンスしないのはもっと悪いですが…。) その記…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 2PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 36PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 27PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 36PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 27PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

今日は2025年2月22日です。

目次に行く・戻る

メルカリ招待コード:

Windows10がリリースされてもうすぐ半年になります。

その中でも意外と不具合?が多いと言われてもいます。
ですが、
昨年11月のメジャーアップデート(TH1511)によってかなり改善されてコルタナという音声検索機能も日本語対応しました。

それを機に私もWindows10にアップグレードしました。

アップグレード後は1ヶ月間特に困ってしまう程の不具合もなくいたのですが…。

 

今月初め正月明けにスタートボタン右側の検索窓が表示はできるのですが、


この記事を読む方へのオススメ


検索窓内に何も入力ができない状態になっていました。

 

一応、
右クリックで検索窓の表示や非表示の切り替えは可能でしたが、
検索窓内にマウスカーソルを合わせてもカーソル点滅もしなくなってしまいました。

 

案の定、カーソル点滅もしないのでテキスト入力すらできなくなりました。

元々、
Windows10での他社製日本語入力は新しいブラウザのEdgeと検索窓では日本語入力はできませんでした。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

ですが、
英語入力は可能でした。

また、
日本語入力方式をMS-IMEに切り替えることで日本語入力も可能にはできました。

しかし、
切り替えても何も入力できませんでした。

 

また、

新機能であり日本語対応したコルタナはもちろん使えなりました。

 

これでは、
Windows10にした意味がほぼない…。

そんな状態に気づいたのは昨日のこと…。

何とかならないかなぁ。

そんな思いであちこち設定を確認してみました。

  • 管理画面よりサービスの確認をしてみて、
  • Windowsサーチは有効になっているか否か。
  • その他にも検索窓の設定する部分はないのかどうか。

いろいろと試行錯誤しました。

 

でもって一応でなく確実に解決したので備忘録として残しておきたいと思います。

具体的な解決方法

 

コマンドプロンプトを管理者モードで起動します。

すると、
馴染みの黒い画面が立ち上がります。

そこに以下のコマンドを入力します。

sfc /scannow

昔から知られたコマンドです。

システムファイルチェック(System File Check)の頭文字を取った略です。
そのシステムファイルチェックを今すぐ実行するという意味です。

これを実行して再起動します。

(私の場合、
今回は整合性に異常はありませんでした。)

 

すると、

若干起動が遅くなっていたWindows10ですが起動自体も元の速さに戻りました。

 

そして、
起動後に検索窓とコルタナはどうな確認してみました。

見事に検索窓内にも文字入力ができるようになっていました。
もちろん、コルタナも使用可能です。

 

無事にsfc /scannowだけで元通りに戻ってくれました。

 

意外とあなどれないsfc /scannowです。

検索窓に入力できない場合や何かWindows10に異常や不具合が生じた際には一度sfc /scannowを実行してみると、
修正されて正常に機能するようになる可能性が高いと思われます。

Windows10不具合

何かおかしいなぁ。
と思ったらsfc /scannowを一度試してみると良いと思います。

他に、sfc /scannowだけでは回復しなかった場合は、

 

以下のコマンドも実行後にsfc /scannowを実行するとより効果的です。

dism /online /cleanup-image /restorehealth

このdismコマンドはイメージからの修復を試みるコマンドです。

詳細は以下にMicrosoft公式ホームページに記載がありますので参考にしてみてください。
Windows イメージを修復する

このdismコマンドを実行後に初めの

sfc /scannow

を実行します。

その後再起動します。

 

これで、sfc /scannowだけでは回復しなかった場合には、
正常に機能していた頃のように元に戻せることがあります。

また、
sfc /scannowのみの時より確実性は高くなります。

是非、Windows10で何か不具合があって設定項目などを確認しても何もない時には
上記コマンドにて直る可能性がありますので試してみてください。

Windows10自体やこれまでの設定自体に影響はありません。

PC, Windows10, 不具合, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

ホワイトデーまであと…ホワイトデーはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

あなたにおすすめな関連記事

🎉 Counting Up! 🎉
Loading...
熊本城

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

熊本城石垣崩れるが復元可能ロンブー淳さんお手伝いしたいと。

昨日の熊本地震にて、 震度7という大きな揺れの地震で歴史的建造物であり3大名城(4大名城とも言われるが)である熊本城の石垣が壊れた・崩れてしまいました。熊本城の別名「銀杏城(ぎんなんじょう)」。ちなみ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

アクセス数

備忘録

アクセス数が増加しない。アクセス数を増加させるには…。

 当ブログを主としてはじめて概ね1ヶ月半程度が経ちました。しかし、 以前のブログに比べてアクセス数は1/10以下程度です。 ちょっと寂しいですが、 それが現状では現実・事実です…。…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ショートコード

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

ショートコード作り方テンプレートから呼び出す方法などいろいろ

ショートコードって学べば学ぶほど色々な活用方法があるんだなぁ。と実感している毎日です。 もちろん、他にも様々な関数を使ってもっともっと多くのカスタマイズなどができると思います。 今の私には、 そこまで…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ノートパソコン分解後のファン

PC カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

ノートPCファンの異音でLIFEBOOKAH77/E分解

富士通製ノートPCで発売当初からブルーレイドライブ対応でかなりの高スペックノートPCだったLIFEBOOK AH77/Eです。 メモリの増設とHDDをハイブリッドHDD(SSHD)に換装はしましたが、…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WordPress

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

サイドバーのウィジェットにタイトルを表示させずに追加する方法

テーマにもよりますが、サイドバーにデフォルト(はじめから)で追加されている状態のウィジェットがあると思います。 もちろん、サイドバーにウィジェット追加用に多くのテーマは作られていると思います。 ですが…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

参議院議員選挙自民党広告

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

そうだ!選挙に行こう!!今回は18才以上の選挙権初の参院選です。

(アイキャッチ画像は今回の参議院議員選挙のインターネット広告のスクリーンショットです。) いよいよ、明日7月10日は参議院議員選挙の投票日です。 投票日でもあり開票日でもあります。(投開票日) (今更…

もっと読む

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total592


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-PC, Windows10, 不具合, 伝えたいこと, 備忘録
-, , ,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.