Loading…

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと

WordPress管理画面タイトル文字数カウント表示

WordPress管理画面タイトル文字数カウントを自動的にする方法

本日の人気記事BEST10

所要時間目安:3

この記事は2017年10月22日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと

WordPress管理画面タイトル文字数カウント表示

WordPressではデフォルトで記事の文字数は記事を書くエリアの左下に表示されています。しかし、タイトルの文字数はカウントされていません。そんな時にタイトルを入力したのと同時に自動的に文字数を表示させる方法です。半角は0.5文字としてカウントする方法が良く公開されていますが全角半角の区別をなくしての方法も記載しておきます。

スポンサーリンク

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ
よく読まれている人気記事一覧

全角半角どちらとも1文字としてカウントする方法

以下のコードをfunction.phpに追記します。

//Wordpress投稿画面のタイトル文字数をカウントする
function count_title_characters() {?>
<script type="text/javascript">
jQuery(document).ready(function($){
//in_selの文字数をカウントしてout_selに出力する
function count_characters(in_sel, out_sel) {
$(out_sel).html( $(in_sel).val().length );
}

//ページ表示に表示エリアを出力
$('#titlewrap').after('<div style="position:absolute;top:-24px;right:0;color:#666;background-color:#f7f7f7;padding:1px 2px;border-radius:5px;border:1px solid #ccc;">文字数<span class="wp-title-count" style="margin-left:5px;">0</span></div>');

//ページ表示時に数える
count_characters('#title', '.wp-title-count');

//入力フォーム変更時に数える
$('#title').bind("keydown keyup keypress change",function(){
count_characters('#title', '.wp-title-count');
});

});
</script><?php
}
add_action( 'admin_head-post-new.php', 'count_title_characters' );
add_action( 'admin_head-post.php', 'count_title_characters' );

 

目次に戻る


全角は1文字、半角は0.5文字としてカウントする方法

こちらも同様に、以下のコードをfunction.phpに追記します。

//Wordpress投稿画面のタイトル文字数をカウントする
function count_title_characters() {?>
<script type="text/javascript">
jQuery(document).ready(function($){
//全角を1、半角を0.5として数える
function count_zen_han_characters(str) {
len = 0;
str = escape(str);
for (i=0;i<str.length;i++,len++) {
if (str.charAt(i) == "%") {
if (str.charAt(++i) == "u") {
i += 3;
len++;
}
i++;
}
}
return len / 2;
}

//in_selの文字数をカウントしてout_selに出力する
function count_characters(in_sel, out_sel) {
$(out_sel).html( count_zen_han_characters($(in_sel).val()) );
}

//ページ表示に表示エリアを出力
$('#titlewrap').after('<div style="position:absolute;top:-24px;right:0;color:#666;background-color:#f7f7f7;padding:1px 2px;border-radius:5px;border:1px solid #ccc;">文字数<span class="wp-title-count" style="margin-left:5px;">0</span></div>');

//ページ表示時に数える
count_characters('#title', '.wp-title-count');

//入力フォーム変更時に数える
$('#title').bind("keydown keyup keypress change",function(){
count_characters('#title', '.wp-title-count');
});

});
</script><?php
}
add_action( 'admin_head-post-new.php', 'count_title_characters' );
add_action( 'admin_head-post.php', 'count_title_characters' );

半角を0.5文字としてカウントした場合は以下のような感じになります。

WordPress管理画面タイトル文字数カウント表示半角版

スポンサーリンク

まとめです。

一応、全角と半角は私の場合分けない方を今のところずっと6ヶ月間くらい使っています。

なぜか?

それは、できるだけタイトル文字数を完結にするように心がけたいためです。

でも、
半角は0.5文字としてカウントされるのが通常なのでお好きな方を選ぶのが良いのかなぁ。と…。

すでに、採用されていらっしゃる方もおられるようですが、

お好きな方をどうぞ(*^^)

全角半角区別なくした場合はこんな感じになります。

WordPress管理画面タイトル文字数カウント表示


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと」同じカテゴリーの記事一覧


関連記事

記事上に人気記事表示

AdSense Stinger6 WordPress カスタマイズ

Stinger6トップページ記事間にアドセンス広告を表示・入れる方法

ここのところ WordPressにハマっている私です。 特にまだ始めたばかりなのでカスタマイズに没頭中です。(汗) トップページの記事一覧にダッシュボードのStinger管理よりいくつの記事を表示する…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

年末年始渋滞予想

メンテナンス 伝えたいこと 備忘録 旅行 時事ネタ

年末年始の渋滞予測・渋滞予想は、名神・東名は1月2日、3日がピークで55km…。

さてさてもうそろそろ、年末年始の帰省ラッシュ時期に近づいてきました。 年に幾度となくこの帰省ラッシュという言葉が踊るのでしょうか。 まずは今回のように年末年始、そして夏のお盆時期の会社が夏休みの時期が…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

年賀状

PC インターネット カスタマイズ ツール 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

年賀状無料テンプレート無料イラスト素材でGoogleスライドで作成方法

今年も残すところあとわずかとなりました。ちょうど、あと20日間です。 21日後には2017年、新年(←本当は要らないです)あけましておめでとうございます。の挨拶が飛び交っています。 年賀状を元旦に届く…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Stinger7デモサイトスクショ

Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ カスタマイズ テーマ 伝えたいこと 備忘録

Stinger6のフッターに3カラムのウィジェットを追加する方法

WordPressのテーマには多くのものがあります。 中でも無料のテーマでStingerがとても有名です。 かつ、 SEO的にも優れています。 また、 カスタマイズ性にも良いです。 この記事を読む方へ…

もっと読む

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください